
お仲間にお誘い頂き、八重山諸島の中心である石垣島に遠征です!(^^)!
初沖縄県・初石垣島訪問ですが、宜しければ暫しお付き合いください♬
東京から2,000km、成田からの直行が無かったので那覇で乗り継ぎで7hです・・・
最初はLCCのピーチで・・
成田出発時は8℃・・・那覇は22℃・・・
乗り継ぎはANAで・・
乗り継ぎが3hあったのでロビーで昼食・・・
コンビニで沖縄らしく、ポーク玉子おにぎりですよぉ・・・
ボリューミーで食べ過ぎたぁ・・汗
16時到着!
新石垣空港に到着したら27度・・💦💦💦・・暑い!!
早速、那覇と石垣空港のCPゲットです(笑)
先着していたお仲間がレンタカーでお出迎えしてくれて・・
早速島内観光で玉取埼展望台でエメラルドグリーンの海に感激!
時差があって、6時過ぎまで明るいのもびっくりでしたね!
夜はお仲間お知り合いのこちらへ・・・
島料理で地元の人に人気のお店!
ミミガーの和え物や・・
とうふチャンプルー・・
モズクはニンニクが入ってコクのあるお味です!(^^)!
お酒はやっぱり・・泡盛・・(;^ω^)
壁の地図に記載の石垣島6醸造を制覇すべく・・
初日から泡盛尽くしです(笑)
此処で船宿から・・残念な連絡が・・・
強風の為、最大のイベントの
キハダマグロ釣りが中止となりました💦
天候には勝てないので、早々に酩酊でございます・・・笑
翌朝は、観光客に人気の出た”とうふの比嘉”さんで朝ご飯・・
ゆし豆腐セット(小)
豆乳付きで・・このボリュームです💦
マグロ釣りが出来ないので・・沖の堤防に渡してもらって小物釣り(笑)
さすがに尖閣諸島の領海警備の最前線・・・
巡視船が沢山待機していました!(^^)!
終始強風の中でしたが、堤防から石垣の風景を満喫させて頂きました(^^)/
フエフキダイとグルクンの子供・・💦
カラフルな魚体に南国に来たと感じた次第です!(^^)!
3日目に続く・・・・
(最後までお付き合いいただき有難うございました🎶)
Posted at 2019/11/19 08:58:02 | |
トラックバック(0) |
旅行 | ニュース