
豪雨災害で被災された皆様にはお見舞い申し上げますと共に一日も早い復興をお祈りいたします。
こちら千葉でも梅雨前線の停滞による南寄りの強風でシケ続き・・・💦
今日は久しぶりに薄曇りでしたので勝浦朝市を目指してドライブです。。
宜しければ暫しお付き合いください(^^♪
自宅より75km・・AM10時に勝浦港に到着ですが・・
港には入れませんでした💦
然しカツオの水揚げで活気がありました!
鮮魚出荷のトラックの列も壮観です・・・(^^)/
早速、朝市をブラブラです。。
日本三大朝市(勝浦・輪島・呼子)という事で水曜と元旦以外は毎日やってます。
写真のバイオレットヘアーの名物おばさまは良くTV取材に登場ですねぇ
海産物やら農産品を仕入れて・・・
ミッション終了・・(笑)
市営の無料駐車場を利用しますが、後ろに見える高層のホテルが・・・
ホテル三日月勝浦です・・武漢からの帰国者受け入れの現場ですねぇ。。
7/3に無事営業再開・・営業姿勢や感染対策経験が共感を呼び多くの予約があったようです(^^)/
大好きな外房海岸を暫しドライブですよぉ~
ここはメガネ岩・・・対岸にホテル三日月勝浦が見えます♪
海岸線を南下して鵜原海岸・・大好きな場所・・
南西の強風ですが海風が気持ちよく暫しボォーッとさせて頂きました!
命の洗濯でしょうか・・(笑)
11時過ぎに少々早めの昼食は地元で人気のレストランこだまさんへ・・
写真は帰りがけの正午前ですがお待ちの方がちらほらです。。
精肉店も営まれており肉料理に定評あります!!
カミサマはカツ丼・・ガッツリ💦
肉厚でコロモが薄いカツのボリュームにビックリ!
私は・・勝浦と言えば・・やっぱり勝浦タンタンメン(^^)/
此方はファミリー向けで辛くない勝浦タンタンメン・・今回はチャーシュータンタンです
挽肉と玉ねぎの旨み際立つスープが人気・・流石は精肉店のタンタンメンですねぇ!(^^)!
レストランこだまさん・・ご馳走様でした!
房総半島を半分廻って勝浦朝市を散策させて頂きました!
朝市で地元の新鮮食材を調達できて大満足!
約180km 4時間のドライブを久々に堪能させていただきました!(^^)!
今日も相棒FREED君は大活躍です。。
最後までお付き合いいただき有難うございました(^^)/
Posted at 2020/07/12 18:07:51 | |
トラックバック(0) | 日記