
関東一都六県の道の駅制覇を目指していますが・・残るは栃木県のみ!
2月に栃木県に着手して・・コロナ中断(;'∀')
GoToトラベルも始り、昨日漸く再開させて頂きました(^^)/
地元千葉は終日雨天でしたが北関東は曇りとの情報で出発です!
最初は①道の駅もてぎ からスタート。。
今日も相棒FREED君に頑張ってもらいますよぉ~笑
此方では沢山の農産品に加え柚子が名物らしい・・・
柚子風味バームクーヘン(ゆずの木)を調達です!
続いて②道の駅 サシバの里いちかい・・・サシバって鳥の名前だったのね💦
残念ながら定休日・・
然し、週末から開催のイベント準備中でしたのでパシャリ!!
りんごちゃん・・? まぁ雰囲気はあるかも(笑)
次は③道の駅はが
温泉施設併設の大きな道の駅・・・
地元の方がゾロゾロ・・温泉人気ですねぇ~
駐車場の木々の紅葉が始まりました・・・
続いて暫く走って④道の駅たかねざわ 元気あっぷむら
新しい道の駅で、未だハイドラのCP設定されていませんでした💦
立派な宿泊施設を併設するセンスの高い道の駅でございました・・
地酒Getしておきました(笑)
昼食は、ご当地のみん友さん連載の”怪しい食堂探訪記”を参考に色々悩みましたが(笑)
宇都宮まで来たので餃子の誘惑に負けました(笑)
”みんみん”と”正嗣”が2巨頭との情報もあったけど、ラーメンも食せる此方に決定!
12:30・・外待ち5人・・15分で入店できました!
カミサマは餃子ダブルに半ライス(^^)/
私はチャーシュウ麺に餃子ダブル・・待ちきれず餃子つまみ食い(笑)
レンゲの大きさから分かるようにドンぶり小さめで餃子ダブルでもOKです!
ホッとする味の餃子を鱈腹食べても・・・えぇ税込み・・お安い!!
土産に冷凍3人前追加でございます(笑)
①道の駅もてぎ
②道の駅 サシバの里いちかい
③道の駅はが
④道の駅たかねざわ 元気あっぷむら
素晴らしい景観と自然豊かな待望の栃木路の道の駅4カ所廻って・・
前編終了・・・お付き合いありがとうございました!
長くなりましたので続きは後編で引き続きお付き合いくださいませ🎶
Posted at 2020/10/16 09:54:01 | |
トラックバック(0) | 日記