• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

道の駅巡り in 栃木・・最終章ファイナル(^_-)-☆

道の駅巡り in 栃木・・最終章ファイナル(^_-)-☆道の駅巡り・・1都6県制覇の旅♬

最終章の栃木県 ファイナルです(^^♪

長くなり恐縮ですが宜しければ最後までお付き合いくださいませ(^^)/

道の駅那須与一の郷のあとは、JR東日本『大人の休日倶楽部』CMの場所に・・・

alt

ここは大田原市の雲厳寺・・・CM映像に釣られ紅葉も期待して訪問!

やはりプロと同じような画像にはなりませんねぇ・・・

モデルが違うなどとは口が裂けても言えません💦💦

alt

禅寺の名刹で質素な中に厳しさを感じる風景でした!

朝食しっかり食べたのに階段上り・・空腹状態(笑)

alt

続いて ⑧道の駅 東山道 伊王野 に訪問です!

巨大水車が名物なようですねぇ。。

alt

水車小屋には巨大石臼が回っています(^^♪

この石臼で挽いた蕎麦を手打ちで頂ける”お食事処 水車館”に伺いました(^^♪

alt

水車そば&かき揚げそばセット・・・

挽きたて打ちたての蕎麦を堪能させて頂きました!

alt

食卓から空を見ると漸く晴れ間が覗き始めました!(^^)!

さて先を急ぎます・・・

alt

いよいよ那須高原に突入です。。⑨道の駅 那須高原友愛の森

両側を緑に囲まれた那須街道沿いの標高470mにある広い駅!

千葉の最高峰愛宕山408mより高いのねェ(笑)

alt

最後は那須高原からほど近い ⑩道の駅 明治の森黒磯 でフィニッシュです!

alt

ここでは帰宅後の晩御飯の調達・・

alt

きのこおこわ・味噌じゃがいも・焼き豚♫

alt

隣接する 青木子爵の那須別邸跡 を見学・・

明治のドイツ建築だそうで当時の上流階級の雰囲気を感じました♪

alt

2日目午後はゆったりと3駅廻って・・・

事故渋滞につかまり5時間掛けて無事帰宅でございます💦

お陰様でこれにて最終章の栃木県 24駅を完遂でございます!(^^)!

alt

どこも素晴らしい駅で魅力ある観光スポットが沢山!
魅力度ランキングは信じられないと実感した次第です(笑)

①道の駅 やいた
②道の駅 湧水の郷しおや
③道の駅 日光
④道の駅 湯西川
⑤道の駅 湯の香しおばら
⑥道の駅那須野が原博物館
⑦道の駅 那須与一の郷
⑧道の駅 東山道 伊王野
⑨道の駅 那須高原友愛の森
⑩道の駅 明治の森黒磯


地元千葉県をコンプリートしてから4年・・・




alt



とうとう関東一都6県 121駅の制覇でございます!(^^)!

長かったぁぁぁぁ💦

alt

最終章 栃木県24駅の制覇で100駅を超え 道の駅上級バッジを頂きました(笑)

さて次は何処にお邪魔しようかなぁ・・・

相棒FREEDとまだまだ沢山ドライブしていきますよぁ~

(だらだら長いブログに最後までお付き合いいただき有難うございました!(^^)!)

Posted at 2020/11/10 06:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation