• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

房総名物求めてドライブの巻・・🎶

房総名物求めてドライブの巻・・🎶昨日は名物求めて南房総ドライブし、春の足音をしっかり聴いて来ましたよぉ(^^♪

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~

スタートは内房経由、房総スカイラインで鴨川です(^_-)-☆


alt

千葉県の花・・・名物菜の花満開です・・しっかり土産確保でございます(笑)


続いて地場スーパーの”おどや”江見店さんにお邪魔し昼食に寿司ゲット(^^)/

alt

少し南下しマンボウ中なので和田港で車内昼食!!

南房千倉産の名物地魚寿司で満腹でございます(^_-)-☆

alt

和田港と言えば東日本唯一の捕鯨基地・・・ここは鯨文化が根付いていますね♬

ツチクジラ(商業捕鯨禁止対象外)が年間30頭ほどの枠内で操業されます・・

alt

くじらのたれ・・・聞き慣れませんが鯨の干し肉(鯨ジャーキー)です。。

醤油ベースの特製タレに漬けて干した鯨肉ですね(^_-)-☆

名物ではなくこの地区の特産品・・しっかりゲットです(^^♪

alt

更に20分南下して今年もやってきました白間津名物の花畑・・・(^^)/

alt

奥の水平線は黒潮流れる太平洋・・冬でも霜が降りない温暖地🎵

しかし今年は長引く寒波の影響で開花が遅れる株が多くちょっと寂しい景色💦

alt

それでも露地栽培のストックやキンセンカが咲き出していて春を感じましたよぉ

カミサマ大きな花束抱えてご満悦のご様子で良かったです(;^_^A

alt

花摘み終えて海岸線に回り南房千倉大橋公園にて暫し休憩(^^)/

alt

ふと手前を眺めると名物房州ヒジキがびっしり・・

3月の解禁を待つ房州ヒジキに春の足音を聴かせて頂きました(^^)/

alt

帰路は外房沿いに北上しながら海岸線を眺めるドライブ満喫です!(^^)!

alt

房総名物求めてドライブの土産は・・・南房白間津の花いっぱいと菜花!!

alt

南房和田浦特産の”くじらのたれ”&”竜田揚げ用鯨肉”

alt

房総半島一周240km名物求めてドライブで相棒FREED君は今日も大活躍でした!

alt

さてさて名物並べて早速晩酌でございます(笑)

①くじらのたれ炙り
②菜花と豚肉のオイスターソース炒め
③菜花の山葵マヨネーズ和え

alt

房総名物求め季節を感じたドライブを満喫し早々に酩酊でございました(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました(^^♪)
Posted at 2022/02/23 11:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation