
酷暑・台風・副反応で今週末は漸く50日ぶりの釣行となりました💦
息子たちが帰省して来るので食材調達で気合が入ります(笑)
九十九里沖で日の出に合わせてスタートフィッシング!
開始から順調ですが・・少し小さいかも・・💦
海上は涼しくて長袖、長ズボンで丁度よし・・
お陰様で快適に釣りが出来ました(^^♪
新調したクーラーボックスに半分弱でボチボチ釣果です・・・
真空パネル入りの保冷力抜群で氷が解けません(^^♪
久々に調達した釣魚を如何に調理するか?
晩酌を妄想しながら帰路につきます(笑)
釣行当日は疲れもあって慎ましく2尾だけ調理(笑)
冷えたビールで早々に酩酊でございました(笑)
さてさて釣行翌日は早朝3:30から調理開始です💦
生ごみ収集8:30に間に合わせるべく、ねじり鉢巻き(笑)
せっせと三枚おろしして鯛23尾の粗で何時もの濃厚スープ(^^♪
今回もお陰様で黄金スープの完成です!
生ゴミ回収ギリギリセーフですよぉ(笑)
鯛めしが楽しみです(^_-)-☆
息子たちが帰省してきて15:00から宴会のスタートです(^^♪
①お造り:鯛・鯵・しめ鯖(気合を入れて一年ぶりにMy舟登場です(笑))
②酢の物:小鯛の笹漬けでサッパリと・・・
③蒸し物:花鯛酒蒸し姿盛り・・昆布の香り&蕩ける美味しさですよーん
④ご飯:タイ・アジ・しめ鯖・小鯛笹漬けの握り寿司
ホッピー準備して・・・
全体こんな感じでお陰様で宴会大盛り上がり・・深夜まで・・・(笑)
鯛めしは明日の朝のお楽しみとなりました(^.^)/~~~
お陰様で大人数で楽しい夏休みのひと時を過ごすことが出来ました(^^♪
夏空の下、今回もFREED君は釣行に大活躍でございました(^.^)/~~~
さて次は9/1に全面解禁の九十九里沖ヒラメ・・・・
前回の部分解禁で1尾と撃沈されたのでリベンジ狙って~
9/4日にお仲間含め3名分予約して船宿を後にしました!(^^)!
懲りずにまたまた妄想膨らませるヘボ釣り師でございました!(^^)!
最後までお付き合いいただき有り難うございました♬
Posted at 2022/08/21 07:53:59 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記