
9月より九十九里沖のヒラメ釣りが全面解禁となり4日に釣行しましたので宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^)/
7/1日の部分解禁ではヒラメ1枚と撃沈したのでリベンジです!
今回はお仲間と3人で艫から並んで仲良く着座です(笑)
朝方の曇天は寒いくらいの気温・・・期待を込めて開始です🎶
開始早々に中々の引き味で上がったのは外道のハタです・・・
お腹出っぷりで美味しそう(^^)/
その後、一生懸命ヒラメにラブコール・・5時間・・
チーン・・・10:30エサ切れで終了💦
なんとヒラメのリベンジ大失敗のまさかのボウズです💦💦
ヘボ釣り師がとうとう本領発揮でございます(笑)
9名乗船で船中ヒラメ4枚なので半数以上がボウズ・・・
そんな言い訳を自分にしている失意のヘボ釣り師でございました💦
本日の釣果・・・・・以上です(;^_^A
余りに釣れなかったので船宿さんから乗船者にお土産・・・
九十九里特産のイワシのみりん干しです(^^)/
有難いことです!!
同行のお仲間からは季節の果物ブドウの詰め合わせいただきました(^.^)/~~~
感謝感謝でございます!
頂き物で気分を持ち直して1尾の釣魚料理でございます・・・
宜しければもう暫くお付き合いくださいませ(;'∀')
①お造り:ハタの姿盛
目がクリクリで可愛いです・・
②珍味:ハタ皮の湯引き酢味噌和え
③焼物:鰯のミリ干し(船宿土産)
④煮物:自家製 秋ナスの煮びたし
⑤果物:ブドウ(シャインマスカット・山ルビー・巨峰)お仲間差し入れ
⑥お供:秋上がり(ひやおろし)純米吟醸
早くも秋のお酒が出たので地元の甲子(きのえね)を頂きます!
全体こんな感じで晩酌です!
イワシ土産やブドウ差し入れ、ナスの収穫などで補い何とか賑やかな食卓となりました(^^♪
実力発揮しヘボ釣り師はリベンジならずボウズで帰還・・・・
此れから、ひやおろしやブドウに秋を感じながら反省会晩酌です・・
やけ酒にならないように気を付けよっと(笑)
ヘボが本領発揮する中、相棒FREED君だけは今回も軽快なフットワークで大活躍!
九十九里リベンジは諦めて次は北に向かってヒラメ追いかけ鹿島沖を目論む
懲りないヘボでございます💦
次も懲りずにヘボを大海原に運んでねぇ(^.^)/~~~
(最後までお付き合いいただき有り難うございました🎶)
Posted at 2022/09/05 17:11:56 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記