
シルバーウィークの台風で延期になった金アジ釣り(^^)/
脂の乗った金アジに魅了され再スケジュールで10/8日
お仲間10名仕立(貸切)出船しましたので暫しお付き合いください♪
品川区東大井(立会川)出船ですがこの辺りは駐車場が厳しい・・・
2-3台の小規模パーキングが多く満車状態の中やっと見つけたぁ💦
うーん 300円/10分・・・品川価格ですねぇ💦
まぁ最大料金は平均的なので諦めます・・トホホ
気を取り直して7:30期待を込めて出船です!!
羽田沖から海ほたるを超えて木更津沖を目指します(^.^)/~~~
某製鉄所前でスタートフィッシング・・・・
シアン流出事故が気になりますが現在は外部への流出無しで安心しました💦
小型中心ですが皆さんお土産釣ったところで大型狙いに移動・・・
アクアラインを目指します(^.^)/~~~
東京湾の景色にウットリしながらアクアライン真下で再開・・
水深20mなれど電動リールでコマセワークをテキパキです(笑)
14:00まで遊んで、金アジ81尾+メバル・イシモチのオマケつきで大満足(^^♪
小型船で海水循環パイプなく水汲みなど疲れたので当日は冒頭写真の刺身で酩酊(笑)
さてさて翌日は朝から釣魚料理です・・今暫くお付き合いくださいませ♪
鱗とゼイゴ取って背開きせっせと40枚・・アジフライ生産工場です(笑)
小アジも結構混じったので残りは細かい3枚おろしで酢締め・・・
さてさて翌日は楽しみな晩酌です!!
先ずは金アジと言ったら・・絶品アジフライ堪能です🎶
サクッとフワッと脂の乗りでジューシー・・・堪りません(^^♪
小アジは半身を酢締めで頂きます・・・
小型も脂が乗って美味・・大吟醸がすすみます💦
お造りはメバルとアジの姿盛に小鉢はイシモチの糸造りで頂きました(^^)/
メバルの纏わりつく食感とアジの爽やかな香り、イシモチの喉越しに・・ああ快感(笑)
素材が充実していたので冒険せずにマンネリメニューです💦
全体こんな感じ・・お陰様で又々気持ちよく酩酊でございました(;^_^A
秋のベストシーズンを迎えた大海原ですが台風や長雨など中々環境整いません💦
相棒FREED君と貴重な時間を無駄にしないよう、虎視眈々と次の釣行計画を企むヘボ釣りしてございます(笑)
(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)
Posted at 2022/10/10 13:26:25 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記