
石垣島遠征に長男の結婚披露宴と楽しい行事が続きましたが・・
ここ最近は寒波到来で急に寒くなってきたし年末差し迫ると億劫になるので重い腰を上げて大掃除スタートです(^^)/
みん友さんのブログにお尻を押されタイヤのお掃除&交換から開始です(^^♪
8カ月お世話になった夏タイヤのナットカバー外し・・意外と硬い💦
何時ものSSで予約取れたので早速ピットイン!
手際よく45分で交換完了です(^.^)/~~~
これで何時雪が降っても安心です(^_-)-☆
タイヤ&ホイール洗って大掃除スタートしました♪
春まで冬眠・・・ラックイン♫
続いて面倒な水回り・・・水槽の大掃除です💦
実は先月上旬に病気が初めて蔓延して熱帯魚が全滅の悲劇に・・・
水槽撤去も考えましたがカミサマから何とかならないのぉ・・の圧力💦
抗えるはずもなく環境再構築開始しました。。。
ソイル(底土)まで完全撤去して水槽内部は漂白殺菌(^^)/
8年間稼働し続けたろ過装置もリプレース・・・
濾材やフィルター、パイプの類も全て交換です・・・
この際なのでバックスクリーンも新しくします(^^)/
新たに水を張って1Wの循環運転で淡水バクテリアの増殖を待ちます(^.^)/~~~
淡水バクテリアが順調に増加して漸く澄んだ水になりました(^^)/
水槽内環境再構築完了したので新にお魚を投入。
(カージナルテトラ&レッドファントム)
お掃除担当でヤマトヌマエビも投入・・元気で良かったぁ
無事水槽復活でカミサマの圧にこたえる事が出来て一安心でございます(笑)
大掃除第一弾の最後は毎年恒例のカレンダーを掛け替えて終了です♪
さてこれから障子の張替え、ケルヒャーで外構掃除、換気扇に浴室掃除、窓拭きと目白押しですが・・・
全ては年末恒例”大掃除をサボる会”(納竿釣行)の為ですねぇ・・
年末に大掃除をサボれるように今からボチボチ掃除して釣行を勝ち取る魂胆でございます(笑)
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2022/12/17 05:43:22 | |
トラックバック(0) | 日記