
2024釣り初めはシケの続く九十九里避けて東京湾(^^)/
難敵の冬タチウオで運試しです(^.^)/~~~
宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪
荒川河口の葛西橋から曇天の中1/19(金)AM6:30出陣です・・
航程1時間強でいつもの太刀魚船団に合流!
横浜港を超えて本牧コンテナターミナル沖でスタートです(^.^)/~~~
ところが・・朝の好時合にも関わらず釣れません💦
あれこれ試して誘うのですが賢い太刀魚は騙されてくれません・・・
釣れる人には釣れてるのに・・指をくわえる有様です(涙)
暫し景色を楽しんで・・心落ち着かせ・・
釣れてる太公望を観察!!
何んとスレてる太刀魚相手なのでノーテンションフリーフォール(釣法)なのね・・
ようやく巻き返し開始です(笑)
ヘボ釣り師にも何とか肉厚タチウオが釣れて良かったです(笑)
船中3-18尾の中でヘボは平均の10尾で満足のフィニッシュです💦💦
船着場に帰ると船宿まで荒川土手超えて100m程度・・
船宿さんが荷物を車で運んでくれるサービスが嬉しいですねぇ!(^^)!
ドラゴンサイズは釣れませんでしたが冬タチらしく指4本クラスが揃いました!
さてさてお楽しみの釣魚料理初めです
今暫くお付き合いくださいませ♬
1.お造りA:薄造り&中落ち青シソ和え
皮が口に残るので薄く造るのがポイントですねぇ・・
2.お造りB:拍子木造り
皮から身をこそげ取って肉厚な白身のトロを堪能です!
3.焼き物:大蒜芽巻きチーズグリル
太刀魚とチーズの蕩ける食感が堪りません(^^♪
4.揚げ物:紫蘇ロール太刀魚の串揚げ
揚げたてをシソの香りでサクッと楽しみましたぁ・・
5.煮 物:とろーり太刀魚の味噌煮
甘辛味噌味の脂の乗った太刀魚が口の中で蕩けます・・・
6.ご 飯:太刀魚の蒲焼丼
タレがご飯に滲みてたまらない美味さです・・♪
全体こんな感じで熱燗が進みました(笑)
お陰様でヘボ釣り師も何とか平均釣果で初釣り終えて・・・
釣魚料理初めも出来ましたぁ(^^♪
2024も相棒FREED君との釣行記が多いと思いますが
引き続きどうぞよろしくお願いします♬
最後までご覧いただき有り難うございました♬
Posted at 2024/01/21 06:29:54 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記