
長かった猛暑ですが漸く落ち着きましたねぇ!(^^)!
然し強風の日が多く今週で唯一の好天(10/7)日を選び釣行です♪
宜しければ暫しお付き合いくださいませ・・・
東京湾奥の荒川河口から朝日を浴びてLT(ライトタックル)アジ釣りに出港です!
羽田・川崎と南下して鶴見沖の港湾施設(バース)前でスタートフィッシング!
幸先よく尺オーバーの体高ある良型アジと黒鯛ゲット・・
しかしその後は・・生体反応がピタリと無くなりました💦
鶴見沖を諦めて横浜・本牧・根岸と南下するもサッパリです💦
そこで船長の大英断・・・東京湾横断して千葉側の木更津までクルージング!(^^)!
移動が功を奏して小型中心なれどダブル・トリプルと入れ食い状態でございます(笑)
資源保護で50尾で打ち止めにして残り時間は秋の洋上風景を堪能です(^_-)-☆
(ホントは帰宅後の釣魚処理地獄が嫌で50尾で止めたわけですけど・・・💦)
東京ゲートブリッジやディズニーランドを海側から眺めながら葛西橋に帰港でした!(^^)!
さてさて一夜あけてお楽しみの釣魚晩酌です!
宜しければもう暫くお付き合いくださいませ(^.^)/~~~
今回の釣果・・・・・
良型アジ2尾 / 小あじ50尾 / 中サバ5尾 / 黒鯛1尾・・・・
1・お造り:アジの姿盛&タタキ 黒鯛刺身添え
刺身の角が立つプリプリ食感ながら脂たっぷりで艶々な金アジにウットリです!
2.蒸し物:黒鯛の酒蒸し(兜だけなので骨蒸しとは言わず酒蒸しらしい・・・)
昆布と椎茸の香りも移りふんわり食感の極上品ですよぉ(^.^)/~~~
骨までしゃぶってやりました(笑)
3.揚げ物:アジフライ
東京湾の金アジで造るフライは脂乗って”ふわとろ食感”です・・ああ堪らんです♬
4.ご 飯:アジとクロダイの握り
鯵の香りを感じて至福のひと時でございます!
全体こんな感じで秋を感じながら楽しませて頂きました!
急に涼しくなったので今回のお供は久々のお燗でございます!!
備前の徳利が小さいのでお酒のお代わりしたらカミサマの目が笑ってませんでしたぁ💦💦
今回も相棒FREED君は釣行に大活躍・・・
過ごしやすい季節は短いですから早速来週の釣り計画に取り掛かる懲りないヘボ釣り師でございました(^.^)/~~~
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/10/09 16:19:12 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記