• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

アジ三昧

アジ三昧休日となると海況が安定せず・・漸く凪になったので、九十九里片貝港から旬を迎えているアジ釣に行ってきましたよぉ
釣果は撃沈でしたが・・白子&真子で腹パンの脂の乗ったアジをおかず程度ゲットできましたよぉ。。

船上で拝む日の出は気持ちいいですねぇ・・海上は長袖が丁度良く、涼しくて快適ですよぉ~

海は鏡のように穏やかで・・釣用語で”凪だおれ”・・釣れません・・あの手/この手を駆使しておかず確保がやっとの撃沈でしたよぉ


おかずはアジ三昧で・・又飲みすぎで女房に睨まれたぁ・・メニューは左下から
木の葉造りの刺身
定番のたたき
房総の郷土料理なめろう
上段左、白子&真子の煮付け(痛風怖わ・・)
定番の鯵フライ


今日もFREED君は釣行に大活躍・・美味しい旬のアジを堪能出来てご満悦な一日でしたよぉ~
Posted at 2015/07/27 06:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年07月25日 イイね!

あさひ砂の彫刻美術展2015

あさひ砂の彫刻美術展2015九十九里の矢指ケ浦海岸(旭市)で開催のイベント、あさひ砂の彫刻美術展2015~感謝乃砂嵐に行ってきましたよぉ・・「第17回ふるさとイベント大賞」を受賞した人気のイベントだそうな・・

八日市場経由で買い物がてら・・・

矢指ケ浦海水浴場目標にナビセットして。。。

海水浴場に隣接して会場がありましたよぉ~

高さ3Mを超える大作もあり、結構な迫力でしたよ♪

砂の彫刻展・・夜間はライトアップするそうです。雨降ったら崩れないのかなぁ?・・余計な心配も・・潮騒を聞きながら充分楽しめましたよぉ~
Posted at 2015/07/26 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

風車のひまわりガーデン

風車のひまわりガーデン梅雨明け!!夏本番ですねぇ♪
印旛沼にある佐倉ふれあい広場で開催中のフラワーフェスタ   ”風車のひまわりガーデン”で真夏の花を見てきましたよぉ~

広い会場にひまわり満開でしたよぉ

花摘みもやってます。。。

屋形船も活躍中・・・

暑い中・・たくさんの人でにぎわってました・・しかし暑い・・
 
暑さに負けず、中華で・・広東面・・女房はチャーハンセットで・・スタミナ補給!!

帰りは、会場近くのシネコンで”HERO”を鑑賞・・・ハッピーマンデーという事で1,100円で観られて楽しく且つラッキーな一日でしたよぉ~
Posted at 2015/07/21 09:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

本多忠勝(徳川四天王)

本多忠勝(徳川四天王)昨日は、徳川四天王の1人である本多忠勝の居城、
大多喜城へ・・・・

千葉県央に位置する大多喜は、人気ローカル線いすみ鉄道が走る城下町♪
天守に通じる坂道は暑くてしんどかったですが・・
登ればさわやかな風が吹いたましたよぉ~

夏季無料開放中の、外房有料と九十九里有料を利用して、海岸線も堪能しましたよぉ・・・


いすみ鉄道の大多喜駅

駅舎のツバメたちも、そろそろ巣立ちの時期のようですね・・

帰路は、勝浦経由で・・(後方は勝浦港とホテル三日月)

上総一ノ宮のサーファーを見ながら・・台風のウネリがいいのでしょうか?

無料開放中の、九十九里有料道路を、楽しくドライブできましたよぉ~

例によって・・お土産は地酒と・・大多喜銘菓十万石の和菓子で・・ご満悦な一日でしたよぉ~
Posted at 2015/07/13 07:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

海の駅 九十九里♪♪

海の駅 九十九里♪♪毎日よく降りますねぇ・・今日は漸く雨が上がったので梅雨空ながら九十九里まで女房とドライブですぅ~
千葉県道路公社管理下の有料道路が夏季無料との事なので、早速九十九里有料道路を利用しました。
詳細(http://www.chiba-dourokousha.or.jp/)
4月末オープンの海の駅九十九里・・今まで混雑で断念してたけど、今日は落ち着いてましたよぉ~

九十九里浜・・・何時来ても雄大で、潮騒に心洗われますよぉ♪

九十九里の中央、片貝に出来た”海の駅九十九里”

玄関脇には、3,000尾のイワシがお出迎え・・

1階は、イワシ資料館とお土産売り場。九十九里はやっぱりイワシの文化ですね!

2階は、イワシを中心とした海鮮料理を提供するエリア。メニュー豊富でまずまずでしょうか。。

本日のお土産は、やはりイワシです。。地酒がなくてちょっぴり寂しいけどご満悦な一日でしたよぉ~
Posted at 2015/07/04 18:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation