• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

”道の駅 保田小学校” 行きましたよぉ~

”道の駅 保田小学校” 行きましたよぉ~昨日は、寒い中・・ホイールとドアミラーのプチ弄り・・・
早速走りたくなって、ハイドラ練習兼ねて、前から行きたかった”道の駅 保田小学校行”へ・・・



昼近くになって日が出て暖かくなりましたよぉ~
千葉で買い物してから。。。一般道で内房を南下です♪



館山道は、トンネル多く山側を通るので、景色がいまひとつ・・
一般道を海岸沿いに走ると、随所にすばらしい景観・・・
ちょくちょく、車止めながらのんびりドライブです♪

上総湊海浜公園・・春の海・・ひねもすのたり・・



上総湊港・・奥の鉄橋が内房線。風が吹くとここがネックで止まりますよぉ~



道の駅 きょなんに寄り道・・



右手は、保田漁港の人気スポット”ばんや”
然し・・保田は、番屋を人気食堂にするは・・小学校を道の駅にするは・・・
アイディアがすばらしいですねぇ  感心感心。。。



ようやく目的地到着。。



すごい人気で、駐車場いっぱい・・臨時駐車場も大混雑・・・



何とか、校門脇に駐車・・桜は未だ開花してませんねぇ・・もうしばらくかかりそうでしたねぇ



施設の中は、教室をうまく利用してあって、楽しくも、懐かしい雰囲気でしたよぉ~



校舎は大幅に手を入れたのか・・すごくきれいでした。。
昔ながらの、木の床のほうが・・うれしい気もしますが・・

アイディア満載の道の駅・・来てよかったですよぉ~



今日もFREEDは、ドライブに大活躍でしたよぉ~
*最後までお付き合いいただき有難うございました・・
Posted at 2016/03/27 17:43:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

ハイドラ練習ドライブ・・・

ハイドラ練習ドライブ・・・スマホデビューし、スマホホルダーも取り付けましたので・・
昨日は、千葉県内をハイドラ練習ドライブしてきましたよぉ。。



朝は、空の駅ふわり・・・・バッジありませんでした・・とほほ・・



しかし!! 近くの、三里塚さくらの丘公園・・航空機の発着は写真以上の迫力でしたよぉ・・



ナビ検索で近くの道の駅”風和里しばやま”へ・・・観光バスが立ち寄る大人気で混雑です。。。バッジGetです!





海に向かって・・軽快にドライブですよぉ・・・次の目的地道の駅”多古”・・・





足を延ばして、九十九里の旭市へ・・・旭駅に立ち寄り・・駅バッジGet・・



昨年オープンの道の駅”あさひ”へ・・2度目の訪問・・今回も”ぬれせんべい”をお土産に確保ですぅ



飯岡漁港に立ち寄り・・今日は風速10m・・しかし、釣り人は元気にいっぱいでしたよぉ・



東洋のドーバーと呼ばれるように屏風状の断崖が続く、屏風ヶ浦・・・いつも癒される景色ですぅ
岬のバッジGet!



九十九里を南下し、蓮沼へ・・・ここでも道の駅”オライはすぬま”



イベント開催中で、つきたての、からみ餅・・・やわらかでおいしかったですねぇ♪



最後は、伊藤左千夫の生誕地、東金の道の駅に立ち寄り・・・



帰宅後は、先週のイカが冷蔵庫に一杯なので・・冷凍ですが
イカ天・イカ刺(ねっとりバージョン)・イカ納豆・しめサバ・土産の菜の花で・・・
今日も晩酌でおやすみなさい~

148.8km・・5時間8分・・ハイタッチ3・・称号16・・テリトリーポイント60・・
良いハイドラ練習でしたよぉ~此れからますます楽しみですよぉ~

**最後までお付き合いありがとうございました。


Posted at 2016/03/21 22:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

春の烏賊・・ヤリイカ釣り・・

春の烏賊・・ヤリイカ釣り・・今年は・・休みとなると、天候に恵まれなかったり・・介護だったり・・
ようやく、今年の初釣りに行きましたよぉ~**遅**~



狙いは、春の烏賊・・ヤリイカですよぉ~
鹿島港をAM5:00出航・・鹿島南沖に・・・どんよりとして・・今回は日の出写真ありません・・
時折、雨が降り・・2m程度のうねりも残っていて・・タフな、初釣りになりましたよぉ・・・



今日の仕掛けは、ご覧のイカヅノ・・風があったので・・6本針にて・・いざ烏賊勝負・・



年末に運を使い果たしたか**《笑》**ボチボチの釣果でしたよぉ~



数はボチボチでしたが、鹿島は型が大きいので、何とかおかず程度になりましたよぉ~



胴長50cmを超える、パラソル級がそろいました・・・運のみですが・・・



疲れた体に鞭打って・・夕食の支度ですよぉ~  烏賊尽くし・・・


烏賊とアスパラのオリーブ炒め  &  ユッケ風烏賊刺し


お造りは、ヤリイカの鳴門造り  &  ぱりぱりエンペラの生姜和え


イカ軟骨の酢味噌和え  &  ゲソから揚げ

イカは捨てるところが無く、部位別に楽しめますよぉ
晩酌は・・のみ過ぎそうですよぉ・・又々女房の目が怖い・・**《笑》**



イカ釣りは装備が沢山で大変ですけど、FREED君は今日も釣行に大活躍でした・・・

(最後までお付き合い頂き、有り難うございました)
Posted at 2016/03/13 20:12:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年03月12日 イイね!

洗車&ガーデニング

洗車&ガーデニング今日は、寒い一日でしたねぇ~

然し、車が汚くて気持ち悪いので・・頑張って洗車ですよぉ~



何時もの洗車セットを準備して・・・



かじかむ手で・・ゴシゴシ・・ジャブジョブ・・ですよぉ



今日も、Zero Drop大活躍でした!!



綺麗になって気持ちいい・・満足・満足♪

続いて、スマホホルダーの取り付けしましたよぉ・・(此方は整備手帳にて・・)



庭では、秋に仕込んだチューリップ&ムスカリが随分と大きくなりました。。
確実に、春は近づいていますね!



今日は頑張って、ガーデニングも・・・ローンスパイク・・芝の根きりします。合わせて土に穴あけて、エアレーションです。



穴あけが、いい運動です。。狭い庭なのに・・エッサホイサで汗がにじんできましたねぇ
これで根詰まり解消して、新しい根が張りやすくなります。。



そして芝焼き・・雑草と病気の防止ですよぉ~湿気が残っていて、あまり良く焼けませんでした・・・
芝も、春を迎える準備完了です!!



今日は秋刀魚を纏め買いしたので、久しぶりに棒寿司炙り作りましたよぉ



明日は、久しぶりに釣行です♪♪♪

夕食準備できたので、早めに明日の支度して・・晩酌して・・おやすみですねぇ・・

**最後までお付き合い頂き有り難うございました**
Posted at 2016/03/12 17:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

3/3日・・・我が家に光がやってきた!

3/3日・・・我が家に光がやってきた!
我が家のネットワーク環境は・・・ADSL/12Mで屋内は、LAN配線をあちこち敷設。。



接続機器は・・・


共有NOTE-PC    と   初めての自作PC(TV録画のサーバー)



メインのPC   と    居間のTV



客間と子供部屋のTV



加えて家族4台分の スマホがWiFi接続・・・遅いの何の・・・



漸く、光回線の導入ですよぉ・・・簡単に出来ると思ってたら・・結構な工事・・



終端装置をセットして・・・



ルーター設置完了ですよぉ~  早い!!! コレは早い!!!  さすが光・・感動です。。



最後は、こいつを美味しくいただきましたよぉ~
此れから・・みんカラ・・益々はまりそうですよぉ・・
皆さん宜しくお願いしますねぇ~
Posted at 2016/03/05 09:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート作業の巻!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8346872/note.aspx
何シテル?   08/28 12:43
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation