• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

秋の散策♪♪♪

秋の散策♪♪♪秋雨続きの毎日ですぅ~

写真は、月下美人・・7月に続いて株分けしていた2鉢目が、花を着けてくれましたよぉ。。
一夜限りの、はかない命ですが一生懸命の開花ですぅ・・・



朝には萎んでしまいましたが、雨続きの中、一時の華やかさをありがとう!



昨日は、近くの里山を朝からウォーキングしてきましたよぉ~
何時もの、5Km & 10Kmコースです。。



雨は上がりましたが、低い雲に覆われ時折パラパラですぅ・・



道端には、ムラサキツユクサでしょうか・・紺が映えます。。



里山を縫うように農道が整備されています。



あぜ道に、彼岸花がきれいです。。
球根にはアルカロイド系の複数の有毒物質が含まれるそうですねぇ~
ネズミ・モグラ等から、田や墓地を守るために埋められてきたそうです。。



近所にはJR路線も近く・・

このような景色を1駅歩くと約5Km、2駅10Km ですぅ。。(帰りは電車)
車も信号もなく、ウォーキングにはピッタリです、今日は足元も悪いので5Kmで終了ですが。。。
いい汗かけましたよぉ~



この辺りを走る列車を、撮り鉄気分でパシャリ・・





安心する景色ですよぉ~

月曜は、定期健診・・足元悪い中、何故か検診前だと無駄なあがきとわかっていても、ウォークイングに出かけちゃいますねぇ~笑~



月下美人、来年までお預けですが 又、株分けして楽しみに待つことにしますよぉ~

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました)
Posted at 2016/09/25 09:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

誕生祝い&敬老の日

誕生祝い&敬老の日昨日は、母の85歳の誕生祝いと敬老の日を兼ねて帰省しましたよぉ~

認知症を患って早5年・・・徐々に進行している様子が分かって複雑ですぅ・・・

一人暮らしなれど出来る限り、住み慣れた場所で過ごさせてあげたい気持ちですねぇ~



どんよりとした天気の中、湾岸経由で千葉から横浜へ・・・
途中、ディズニーランドもちょっと寂しい感じ・・・カナ・・



連休中日にも係らず、意外と空いてて1.5hで実家の綱島到着!

誕生日プレゼントに、笑顔で喜んでくれてホッとしましたよぉ~



しばし歓談ののち、昼食にお出かけ・・

左がCOCOS・・右が華屋与兵衛・・



本人希望を聞いて、華屋与兵衛日吉店に決定ですぅ~

この辺り、幼少時は一面の田んぼと畑で、夏休みのラジオ体操後は、この先の日吉の山でクワガタ取りに熱中してましたが・・・

激変して・・マンションだらけになりましたよぉ~ちょっぴり寂しいですが・・時代の流れでしょうか・・



母と女房:華牛しゃぶ膳



私:北海ちらし



デイサービスや訪問介護では、しゃぶしゃぶは無いと思ってチョイス。。

喜んでもらった様子で良かったですぅ~



最近は随分と食が細くなっていて心配しましたが、デザートの抹茶アイス&わらび餅は別腹とのことで完食です!

喜んでもらえてよかったですよぉ~

これからも元気でもっともっと長生きしてほしいですねぇ~

(最後までお付き合いいただきありがとうございました)



Posted at 2016/09/19 19:58:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

芝刈&洗車な一日♪♪

芝刈&洗車な一日♪♪秋雨前線+台風・・・
良く降りますねぇ。。

昨日は束の間の晴れ間、朝からこの機会を逃すまいと・・笑・・
芝刈り&洗車しましたよぉ~



然し、朝一は芝がビッショリ濡れていて刈れません。。。

洗車先行で行きますよぉ~



思い切りじゃぶじゃぶ・・一か月ぶりの洗車です。



タイヤもクリーナー使って・・・



何時のも、ZEROドロップで撥水仕上げ・・



仕上げに、調達したエンブレムフィルムを貼り付けて・・完成!!



続いて、洗車中に渇いた芝生をチョキチョキですよぉ~
伸び放題だったので・・ゴミ袋2つ分の芝を刈り刈りです。。



芝刈りも終わり、綺麗になった愛車に乗りたくて・・
ご近所散策ですぅ~



JAの施設で野菜の仕入れ・・

外には、何故か?ピーマンオブジェ?

ピーマン嫌いの子供たちが見たら卒倒しそうですね・・笑・・



昼食は、佐倉まで足を延ばして・・福来軒さんへ・・



此処の名物・・手作りジャンボ餃子を食べに行きました。
この価格(190円)で・・ビックリですねぇ。。



ジャンボですぅ・・ほぼバナナ大です。。



女房・・五目麺・・



私・・・牛肉麺・・

美味しゅうございました・・・満腹・・・笑・・



長雨の間、芝が汚くてイライラしてましたが、ようやくスッキリでしました!

充実した一日に感謝ですねぇ~~

(最後まで、お付き合いいただきありがとうございました)
Posted at 2016/09/18 07:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

五目釣り・・久々釣行♪♪♪

五目釣り・・久々釣行♪♪♪8月に入ってから、台風ラッシュで全く釣行できませんでしたが・・・
漸く1.5ヵ月ぶりに出陣しましたよぉ~



無性にアジのタタキが食べたくなって、ホームの九十九里へ片貝港から五目釣りに出発ですぅ。。
何時ものように、日の出に向かって大漁祈願!!



ポイント到着・・期待の第一投・・水深30.4m・・ムムゥ・・釣れない。。涙
スマホで探検丸(魚群探知機)を確認すると。。小魚しかいません。。
便利な世の中ですが、海底の魚のサイズまで判ると興ざめかも・・ですね?



凪の中、のんびり釣っているとコマセに魚が寄って・・ボチボチの釣果ですぅ



クーラー(24L)半分・・お陰様で、何とかオカズ程度Getsできましたよぉ♪♪



今日は、まさしく五目達成ですね!左から・・

・ウマズラハギ
・マアジ
・イナダ
・イサキ
・タイ



鯛は、アイシャドウと散りばめられたコバルトブルーがきれいですね・・
見分けにくいですが、右から2尾目がマダイ、それ以外はハナダイです♪



イサキは、房州郷土料理のナメロウに変身させますぅ。。



待望のアジは、勿論タタキですね!



魚と格闘2h・・漸く完成です・・疲れてたので今日は加熱調理無し・・トホホ。。



先ずは、お造り・・タイとイナダを満喫ですぅ。。
イナダは、ブリの様なギトギト脂と違い、あっさりで夏場の味ですよぉ。。

御存知の方も多いと思いますが、イナダは出世魚。。

関東:モジャコ⇒ワカシ⇒イナダ⇒ワラサ⇒ブリ
関西:モジャコ⇒ツバス⇒ハマチ⇒メジロ⇒ブリ

魚の名前は、地域によって様々ですね!



イサキのナメロウ(味噌タタキ)



タイの眞子+白子+ハギの肝の甘辛煮



お待ちかねのアジのタタキ~!!
鮮度良く、身の角が立った状態が最高ですね!!コリコリですぅ♪♪♪
又々飲み過ぎで、女房の目が怖い・・笑・・



またまた、釣魚料理ブログになってしまいましたが・・今日もFREED君は釣行に大活躍でしたよぉ~

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました♪
Posted at 2016/09/11 05:53:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年09月02日 イイね!

誕生日が来て免許更新♪

誕生日が来て免許更新♪免許センターから、更新のお知らせが来ましたよぉ~

5年ぶりに行きましたが、すっかり手順を忘れて右往左往・・・



受付で更新種類別に申請書を案内されて・・・記載。。

続いて、証紙を購入貼付しますぅ♪



ここから、大行列で・・視力検査・・写真撮影・・講習受講・・免許受取・・・

何だかんだで・・平日午後でも、3.5hかかりましたよぉ~



免許の色が・・・ゴールドから・・



ブルーに・・・これで講習時間が30分⇒60分・・・涙・・

昨年、約30年ぶりに”指定場所一時不停止等”で、2点献上・・・

次の更新で、ゴールド復帰めざしますよぉ~安全運転・安全運転デス!



昨日は、帰宅後・・誕生祝いしてもらいましたよぉ~嬉・嬉・嬉~



手造り餃子パーティーで、盛り上がりましたぁ~



誕生日プレゼントは、前々から欲しかった”時計”を家族で大奮発していただきました!!!

早く時計付けて、釣りに行きたいなぁ~

(最後までお付き合いいただきありがとうございました!)
Posted at 2016/09/03 06:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation