• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

帰省で湾岸ドライブ♪

帰省で湾岸ドライブ♪日曜日は、一人暮らしの母親の様子伺いに帰省しました♪

出掛けに”これから行くよぉ”と電話して、東関東道で千葉から横浜に向けて・・・




渋滞もなく順調に、実家に到着です。

ピンポン(^^♪  ピンポン🎶

反応有りません・・あれれ??

鍵開けて入ってみましたが・・・近所に外出の様子・・

認知症を患って、1h前のことも忘れる様子ですぅ。。



心配なので、しばらく近所で時間つぶし・・・Bookoff・・



女房曰く・・・流石横浜(綱島樽町店)品ぞろえ豊富で・・

ブランド品多く・・垢抜けてる・・・

お上りさん状態・・笑・・

確かここは、ダイクマだったんですが・・・時代の流れでしょうか。

実家に電話するも、反応なし・・



母親と食事を・・のつもりでしたが、諦めて久しぶりのバーミヤン。。

千葉と違って駐車場付きのお店少なく、思わずファミレス。。汗。。汗。。



女房、五目ヤキソバ



私、キャベツ高騰につき、回鍋肉・・・笑・・

ここで、実家に再度電話・・・反応なし

諦めて、帰路につきました。。。



帰りがけに近所のドンキで買い物・・・もう暗くなってしまいました♪





ドンキの中のペットショップで熱帯魚を見て・・餌買って帰宅です。。



家の魚たちに餌やってから、実家に電話・・

”今日、横浜行ったんだよぉ”

”なんだっけ”

”朝、これから行くよって電話したよね”

”そうだっけ、友達と約束してたから、社会福祉協議会のお祭り行ってた・・”




約150kmの帰省ドライブ・・・

むなしい一日でしたが、まぁ、無事に連絡取れたので良かったです。
必要な、荷物の運搬もできたし、已む無しの帰省でした・・・
Posted at 2016/11/01 06:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

君の名は・・・等々・・🎶

君の名は・・・等々・・🎶此のところ、介護帰省やら・衣替えやらでバタバタ・・ブログUPできていなかったので纏めてUPデス・・(;^ω^)・・汗・汗・・



先週は、イオンシネマで久々の映画鑑賞、55歳以上だと”ハッピー55”でいつでも1,100円、夫婦どちらかが50歳以上だと”夫婦50割引”でいつでも2人で2,200円。。次男は学割・・・安いんですね。。知りませんでした。。(^.^)



Netで事前に座席予約もできて、上映時間ぎりぎりの到着でしたが・・特等席!!!
中の様子は・・撮影禁止ですので・・・

映画は、評判通りで・・笑いあり、涙あり・・冒頭はストーリー追っかけるのに、頭がクルクルでしたが展開が進むにつれ感動です。。観てよかったですよぉ~



映画のあとは、昼食です。。

過去に何度かお邪魔した中華・・・



女房、天津飯・・ケチャップベースで酸味が効いていたようです♪



子供は、回鍋肉・・大好きなメニューです♪♪



私は、北京風汁ソバ・・・たっぷり野菜を餡で絡めてあってアツアツ♪♪♪



日付は変わって、昨日は朝から、高騰著しい野菜の買い出しに”道の駅やちよ”を目指します。。

混雑を避け、開店2時間後に着くように調整しましたが・・・大混雑・・・駐車場に入れませんよぉ~



待つこと20分・・漸く店内に・・茄子・ピーマン・冬瓜(各100円)・大根・玉ねぎ・泥ネギ等々を格安でたっぷり仕入れ・・・混雑するのも納得です(^^♪・・・

レジも大行列・・・でした・・・



続いて、長距離通勤のお供・・・本のまとめ買いに。。大型Book Offのある湾岸へ・・・



店舗も広くて・・様々な分野の商品がリサイクルされてます・・・釣り竿もちょっと覗いて・・笑・・



本のまとめ買い・・・たまに読書済みの作品を忘れて、重ね買いしちゃいますが・・100円なので・・!(^^)!・・



小説版の”君の名は”(角川文庫)も探しましたが・・・流石にまだありませんでした・・トホホ・・




買い出しツアー60km、充実した休日を過ごさせていただきました♪

(最後まで、お付き合いいただきありがとうございました!)
Posted at 2016/10/24 12:10:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

コスモスで秋を満喫♬

コスモスで秋を満喫♬今日は、午後から絶好の行楽日和になりました(^^♪

先日、hayabusa0824さんが紹介されていた、コスモスが凄く綺麗だったので見学に・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2487752/blog/38685428/

先ずは、腹ごしらえから・・・早速・・花より団子モード突入かぁ~



千葉駅近くの、鶏白湯で人気の並木商事の別業態・・”餃子の並商”です。。

土日は結構並びますが、今日はタイミングよく5分待ちで入店🎶



女房は、餃子定食シングル・・・これで結構ボリュームあります。。



子供は一番人気の、並商まぜソバ200g



私は、スモークチャーハン。。
チャーシュウを細かくカットしたのが沢山入っていて、美味。

家族連れにも人気あり、行列店たる所以がわかりますねぇ~



食後は、先週ハイドラの新規ポイントが設定され、千葉では3件の道の駅が追加登録!
早速その一つ、”道の駅みのりの郷東金”を攻略してきましたよぉ~



先週は、佐倉ふるさと広場のコスモスフェスタ覗きましたが時期尚早・・2分咲き・・



そこで今週は、hayabusa0824さん紹介の”千葉市富田都市農業交流センター”にコスモス見物!



丁度、旨い具合な日光の角度になりました。。



これぞ満開・・・秋風そよそよ・・最高ですぅ~



空も雲も一体となって絵になります。。



キバナコスモスも青い空に映えますね♬



非常に牧歌的な雰囲気の中で、気持ちが凄く穏やかになりました!(^^)!



洗車したFREEDも秋の景色に溶け込んで綺麗です・・自己満足な一日でした(^^♪

(最後までお付き合いいただきありがとうございました)
Posted at 2016/10/16 17:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月13日 イイね!

嗚呼 Soft Bank ♪♪♪

嗚呼 Soft Bank ♪♪♪先週の金曜日・・・・

夜9:00頃に、家族全員が職場や学校から順次帰宅ですよぉ~

我が家は、春に全員SoftBankに乗り換えて・・・家族割り・・・



御存知の通り、」Softbankは携帯事業10周年の大盤振る舞い・・派手派手・・



金曜の、夕刻・・・契約者に・・クーポンが・・



TVのCM通り吉野家の並タダ”クーポン届いたよぉ~”

・・・”どうでもいいでしょ”

・・・もったいないじゃん””

・・”あさましい”

・・・”関係ないじゃん”

・・会話が弾んで(^^♪



結局、近所の吉野家に代表二人が4台の携帯持って・・・Gets・・・

都内では2.5h待ちだったり・・・あさましい・・・Net炎上だったり・・色々有りましたが・・
地方都市の・・・ささやかな家庭では・・・混乱もなく、家族の会話が増えて・・楽しかったですよぉ~

あさましいと言いながら・・今週も行きますよぉ・・・笑・・・♬

やるじゃん・・Softbank・・

11月は、サーティーワンアイスクリーム・・

12月は。、ミスド・・・

家族の会話に貢献ですねぇ~
Posted at 2016/10/13 21:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

北茨城の道の駅巡り・・② コンプリート♬

北茨城の道の駅巡り・・② コンプリート♬北茨城の道の駅巡りの続き・・

常陸大子を後にして、南下しつつ海を目指します♪



第4の訪問道の駅”さとみ”・・



土砂降りの雨模様に、リニュアル中で、、すこし寂しい感じです。
リニュアルオープンが楽しみですね!



久慈川に沿って下ると、第5の訪問道の駅”ひたちおおた”です(^^♪

出来立て(2016/7 OPEN)の施設で解放感と清潔感一杯でしたよぉ~
未だハイドラバッジありませんが。。



茨城に行くと女房殿御用達の、そぼろ納豆をGet・・・切り干し大根入りデスゥ。。



第6の訪問道の駅”日立おさかなセンター”に到着!!



夕方にもかかわらず、人気施設で駐車場満車状態でしたよぉ~



帰りには、雨も上がり日が差してきました(^^♪

R51を海沿いに、日立⇒那珂湊⇒大洗⇒鹿島と南下し、潮来です。。



第7の訪問道の駅”いたこ”到着時には、日暮れの風景でしたよぉ~



そろそろ、店じまいの感じです。。



北茨城、道の駅巡り・・・・365Kmの旅
①かつら 
②みわ 
③だいご 
④さとみ
⑤ひたちおおた 
⑥日立おさかなセンター
⑦いたこ
お陰様で、茨城道の駅ようやくコンプリートさせて頂きました♪



帰宅後、戦利品・・笑・・でコンプリートに満足しながら晩酌しました。。
(大子のアップルパイと地酒&潮来の鯉の甘露煮)



〆は、おさかなセンターでGetsの材料で、海鮮丼!!



天気は安定しませんでしたが、お陰様で楽しい北茨城のドライブ満喫させていただきましたよぉ(^^♪

(最後まで、お付き合いいただきありがとうございました♬)
Posted at 2016/10/09 09:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート作業の巻!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8346872/note.aspx
何シテル?   08/28 12:43
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation