• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

北茨城の道の駅巡り・・①

北茨城の道の駅巡り・・①北茨城でKENPOKU ART2016を開催中ということで、道の駅巡りがてらドライブしてきましたよぉ~

みん友の”まつもと泉”さんの、ブログを拝見し奥久慈大子に行きたくなって出かけました♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/496952/blog/38657731/



地元千葉から、東関道⇒圏央道⇒常磐道・・友部で休憩。。結構涼しかったですね・・



水戸北から北上し、最初の道の駅”かつら”・・・直売野菜をGetsですぅ(^^♪



続いて、15Kmほど走って第2の訪問、道の駅”みわ”…キノコ豊富で・・シイタケGetsです(^^♪




生憎、雨が降り出しましたが・・・



更に、北上・・アップルロードなる美しい名前の道路・・・山道・・進みます。。



目的地の大子町に向かう途中で、旧上岡小学校に寄り道。。是非行ってみたかった場所です。。
(まつもと泉さん、素晴らしい場所を教えて頂きありがとうございました)



大正3年築・・中をART展示場にしてあって・・素晴らしい雰囲気を味わえましたよぉ~
来てよかったぁ・・・♬



常陸大子駅前の駐車場にとめて、駅周辺を散策・・





古い町並みですが、町おこし活動が随所に見られ素晴らしい処ですね。。

アド街ック天国で紹介されてた”とん鈴”さんで昼食です♪♪



今回どうしても頂きたかった、奥久慈地鶏しゃも・・石焼親子丼で頂きました(^^♪

地鶏なので、身はしっかり・・しかしジューシー・・親子丼の中にゴロゴロ沢山地鶏が入っていて大満足でしたよぉ~



満腹です・・ボリューミー(^^♪



第3の訪問道の駅”だいご”・・・地酒Getですよ。。。

長くなってしまいましたので、後半戦は改めてアップさせていただきます・・その②に続く・・

最後まで、お付き合いいただきありがとうございました(^^♪
Posted at 2016/10/08 19:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

アジ五目釣り♪♪♪

アジ五目釣り♪♪♪台風やら、秋雨前線やら・・中々釣行出来ずに、仕掛け作りに没頭していましたが、今日はアジ釣りです・・ルンルン♪♪

今日は、曇りで日の出は拝めませんでしたが・・凪で上々の釣り日和!



ポイントに到着・・魚探はすごい反応ですよぉ~

水深30M底辺りに、アジ・・中層は・・イワシ・・上層はイワシを追って青魚・・何が釣れるか楽しみですぅ♪



順調にアジが釣れてまずまずです。。



途中からは、晴れ間も出てきて凪の大海原で絶景を堪能させていただきました♪



終わってみれば、クーラー満タン・・お陰様で。・久しぶりの大漁です・・ワッショイ・ワッショイ・・



大漁の日は、後片付けが大変・・です・・涙・・

アジ・イナダ・イワシ・タイ・シイラ・・・・そして・・



イワシの群れがあったので、メジマグロ(本マグロの子供)が混じりました。
資源保護の観点からは釣りたくないんですが、ハリにかかった魚を海に帰しても死んでしまうので。。。



魚と格闘4h  漸く夕食準備完了です♪



お造りは、上段右:マグロ 上段左:イナダ 下段:アジタタキ



アジは、木の葉造りにしてみましたよぉ~



揚げ物は、イワシとアジの天婦羅♪



最後は、魚しゃぶ・・アジと鯛のしゃぶしゃぶですよぉ~
ポン酢で頂きますぅ。。



今日もFREED君は、釣行に大活躍でした!!!

またまた、釣りネタで恐縮です。。最後までお付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2016/10/02 18:40:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年10月01日 イイね!

仕掛けづくりの1日♪♪♪

仕掛けづくりの1日♪♪♪漸く、上期締め処理に目途を付けた先週・・・
皆様もお疲れのことと思います。。

さぁ・・大海原と思ったら・・雨予想で・・釣り具店に直行です・・笑・・



カラフルなビーズを調達・・



裁縫してるみたいですねぇ~



こんなお飾り作りましたよぉ・・これも・・釣りの仕掛けですぅ~



掛け鈎を結んで・・



100均ケースにセット。。



オモリも様々で、カラフルですね。。



オモリ・ビーズ・ハリを組み合わせを楽しみながら・・



フグ釣りの仕掛け完成ですぅ!

フグは、カラフルなの好きなんですよ・・ホントに・・



続いて、カラフルな糸を沢山持ち出して・・

此方も裁縫みたいですね・・



ハリに巻き付けると、擬餌針(ウィリー)の完成ですぅ!



カラフルな、ハリも織り交ぜながら・・



ウィリーしゃくり釣りの仕掛け完成ですよぉ~
アジ・イサキ・タイ・・・万能仕掛けですぅ。。

釣りに行けない日は、ついつい仕掛けづくりに没頭です。。

この没頭が、いいんですよぉ~~



さて、明日は河豚釣りにするか??
アジ五目釣りに行くか??

楽しみですね・・早く寝ないと起きられないので・・この辺でおやすみなさい♪

(釣りネタになってしまいました。。最後までお付き合いありがとうございました)
Posted at 2016/10/01 21:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート作業の巻!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8346872/note.aspx
何シテル?   08/28 12:43
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation