• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

師走のドライブ♪♪~

師走のドライブ♪♪~昨日は、暖冬モードが打って変わって寒さが戻ってきました(^^♪

年末年始の買い出しを兼ねて、利根川下流の水郷・佐原までドライブしてきました(^.^)



利根川のワンドには、ハクチョウを初め様々な水鳥たちが・・・

ハクチョウは良く慣れていて手の届く距離まで近寄ってきて愛らしいですね。。
パンの耳で餌付けされているようです・・・



目的地のお気に入り”道の駅さわら”のオープンと同時に・・・



朝から凄い人出ですね・・人気です。。



農産物・水産加工品・名物のレンコンなど大量に並んでます🎶

千産千消・・・千葉県では、あちこちで見かけます♬



正月用のホウレンソウもまとめ買い・・・新鮮野菜をGETSです!



広場では、恒例のフリマ・・・手作り品や骨董中心に並んでましたよぉ。。



銚子電鉄の直営・・出張販売で、名物ぬれせんべいが出てました。。



割れ・欠けなどのせんべいを格安で纏め売り・・・



すぐ横には、此方も銚子からの出張販売・・ご贔屓の嘉平屋さん。。



原料の魚をたっぷり使い、甘味豊かなさつま揚げ。。

カレーボールも有名ですね!



しばしゆったりとした景色を眺め、師走の喧騒を忘れさせていただきました。。



今日の土産には、しっかり”ぬれせんべい”+”嘉平屋の薩摩揚げ”・・・つまみになるかな・・笑・・



師走の晴天の中、お陰様で楽しいドライブ満喫させていただきました(^.^)/~~~



皆様、風邪などひかれますようご自愛の上、楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。

(最後までお付き合いいただきありがとうございました🎶)
Posted at 2016/12/25 09:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

今年も寒イサキを満喫♪♪♪~

今年も寒イサキを満喫♪♪♪~日曜は、風もなく絶好の釣り日和!!

外房勝浦の川津港から今年も、水温が下がり脂ののった寒イサキに出撃しましたよぉ~



AM6:00 朝焼けの中をポイント目指して出港です(^^♪

気温1度・・・寒いですねぇ・・・ホカロン10枚貼りまくり・・笑・



何時ものように、日の出に向かって”大漁祈願”。。

冬至も近く、日の出が随分遅くなりました。。



日が高くなって、日中は14℃・・ホカロン貼りすぎ・・汗・汗・汗・・笑



釣果は、お陰様で朝からボツボツ釣れ続け、AM10:30で規定尾数(50尾)に到達で納竿。。

大小交じりですが、久々の大漁でルンルンですね(^^♪

最後1hは、船上で血抜き&ウロコ取りに汗・汗・・



今回お世話になった、”鈴丸”さんは下船後の昼食が結構有名なんです。。



一般的には、午前船は帰港後に港でカレーや簡単なお弁当が振舞われますが・・・

”鈴丸”さんは、港に隣接の番屋に移動して昼食です。。



サバの煮付(何時も絶品)、天婦羅、メカブ、アラだし味噌汁、これにイサキのタタキが付きました!!(これからの季節はイカ刺しが登場しますよぉ)

立派な定食です・・・女将さんの暖かなサービスが人気の船宿さんです🎶



お腹いっぱいご馳走になって・・・帰宅後は魚を見て戦意喪失・・・笑・・

晩酌分だけ調理して、翌日調理を早々に決断。。



ウマズラも随分大型になりました・・が、残念ながら未だ肝は小さかったですね・・涙・・



漸く、晩酌準備完了!!



お造りは、イサキの刺身と、イサキのタタキ。。付け合わせに庭で満開の食用菊を少々。。。



定番となった、”炙り”・・香ばしくて、脂も溶け出し美味しゅうございました!



水温が下がり始めて、脂が乗ってきたので、塩焼きも・・しっとりして此方も美味。。

一尾ペロリですぅ。。益々晩酌進んで、今日も女房の目が怖い・・笑・・



師走の穏やかな海で、寒イサキ釣り・・今回もFREEDは釣行に大活躍でした(^^♪

(最後まで、お付き合いいただきありがとうございました)
Posted at 2016/12/19 10:21:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2016年12月17日 イイね!

リフォーム第二弾・・・(^^♪

リフォーム第二弾・・・(^^♪築60年近くたった私は、ガタガタですが、築18年の我が家も、あちこちガタが来て外壁塗装に続いて洗面台のリフォームしましたよぉ~♬



シャワーホースは劣化で亀裂が入り水漏れジャージャー・・

陶器の洗面ボウルは、色々ぶつけてヒビだらけ・・・

収納スペースも少なくゴチャゴチャ・・・

年内に何とか納品間に合って、先週据え付けて頂きました♪♪

土曜は、車ではなく・・洗面台弄りでした・・汗・汗



洗濯場との無駄なスペースを有効活用させるのに、廃材で作った台座も、洗面台交換でサイズ合わなくなったので、切り詰めてサイズ調整。。



カビないように、塗装・・



庭の片隅で、オキザリスが満開・・・しばし休憩・・・



思い通りに行きましたよぉ。。



デットスペースの有効活用・・再調整の完了。。



続いて水はね防止に。左サイドに両面テープでボード貼り貼り・・コーキングも。。
(右サイドは業者さんにお願いしましたが、出来が全く違います・・流石プロですね・・コーキング綺麗!!)



洗面下の引き出しや、ヘルスメーター収納もついて、お陰様ですっかり綺麗になりました♬



洗面台は、取り換えて綺麗になりましたが・・・築60年近くたったオヤジは交換もできず・・・さぁこれからどうしましょう・・・笑・・

(最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。)
Posted at 2016/12/19 09:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

洗車 & プチドライブ ♪♪♪~

洗車 & プチドライブ  ♪♪♪~写真は、”ぼっち”・・・千葉名産の落花生を地干しして積み上げ、乾燥させている様子で、この時期の風物詩デス。。(^^♪

この時期・・師走・・益々忙しくなる前に、今日は朝から洗車に・・汗・汗しましたよぉ~




冬の日差しの中、思いっきりジャブジャブです。。。



何時もの洗車セット・・今回も大活躍・・・



タイヤ&ホイールも綺麗に。。



若干北風冷たかったですが、すっかり綺麗になって満足・満足・・です。。



ホースを延ばして洗車したので、ついでにプチガーデニング。。

ビオラを各種取り混ぜて、鉢の植え替えしました🎶

春までロングランで楽しませていただけます様に・・





綺麗になったところで、午後はプチドライブ行きましたよぉ~

冒頭の写真”ぼっち”が沢山ある、落花生産地の八街(やちまた)まで、初冬を感じながら快適に走りました!(^^)!



遅めの昼食は、八街の一徹さんへ・・・



女房:名物のつけ麺。。



私:Wスープ中華そば

美味しく頂きました!!



成田の三里塚まで足を延ばして、空の駅・風和里しばやま。。。



そして、成田空港脇の”さくらの山”公園で、久しぶりに飛行機見物。。。



懐かしい・・ジャンボ・・ですね・・

初冬の日差しは短くて早くも夕日の感じです。。寒くなってきたので、切り上げて帰りました。。




師走。。バタバタしますが、牧歌的な風景に触れ、航空機の発着の爆音を浴び、お陰様でストレス解消できました(^^♪

夕方から一段と寒くなってきました、皆様風邪など召されぬよう十分ご自愛ください。。

(最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♬)
Posted at 2016/12/11 19:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

18年目の・・お色直し(^^♪

18年目の・・お色直し(^^♪お陰様で次男も来春、社会人の仲間入りです♪

長男が入学時に建てた、ささやかな我が家も19年目を迎え、流石に疲れの色を隠せません・・・

そこで新年を迎えるにあたり、お色直しを決行しました!!



季節外れの降雪の翌朝・・雪の残る朝から作業開始です♪



専門業者さんは、さすがに手際よく足場を組んで、シートで保護・・

作業が早いですねぇ~



洗浄の開始です・・・(^.^)/~~~


大きな天気の崩れもなく、作業は順調に進み、一週間でお色直しの完成です!(^^)!



ビフォアー&アフター!



お陰様で、すっかり綺麗になりました!!



バックの色が締まって、FREEDのブルーが良く映えるようになりました🎶

子供が新年から気持ちを新たに、社会人として順調に踏み出してくれることを祈るばかりです。。

(最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(^^♪)
Posted at 2016/12/03 18:38:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation