• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

飯田橋散策 🎵🎵🎵

飯田橋散策 🎵🎵🎵先週は相続手続きの為、休みを取って以前からお世話になっている司法書士事務所に・・・

飯田橋に行きました。。。学生時代を過ごした街・・・大変懐かしくブラブラしました。。笑



飯田橋駅前のセントラルプラザで手続を依頼。

時間が早く終わったので、昔を懐かしんで散策です・・



セントラルプラザは、学生当時は皇居外堀りだったんです。。

ビルが新宿区と千代田区に跨って建設されたので・・

区界の標識がビルの通路にありました・・びっくりです!



飯田橋交差点・・です。



学生時代に良く行った、映画館が健在でした。。

なんかうれしい気分ですね(^.^)



昼食はせっかくなので、神楽坂飯店さんへ・・学生時代以来の訪問。。(^^♪

御存知の方も多いと思いますが、メガ盛り挑戦の有名店。。



昔と変わらぬ店頭の景色・・・



此方も変わらぬ、巨大餃子・・・20人前・・・9,600円なり

1h完食で無料・・・昔から一緒・・・当時は幾らだったか?

隣は、ジャンボラーメン3杯ですと・・・想像できません・・笑・・



一升チャーハン・・・5,840円なり・・

餃子100個・・・・どちらも1h完食で無料・・・

学生当時は、お金なくて未挑戦・・・今は見ただけでギブアップ・・・笑・・



私はフツーに五目ヤキソバ・・・ラーメンどんぶりで着丼・・・汗汗・・



美味しく頂いていると・・・向こうの席で・・よーいスタート・・ですと・・!



一升チャーハンの挑戦が始まってました・・・スープがラーメンどんぶり一杯??

挑戦される方、、、いるんですね。。。ビックリでした。。



街並みも、随所に当時の面影を残していて、大変懐かしい飯田橋・神楽坂散策となりました。。
何時までも残ってほしい学生時代思い出の街並みでした。。(^.^)

最後までお付き合いいただき有難うございました(^^♪
Posted at 2017/06/03 11:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

鵜原理想郷ハイキング~🎵🎵🎵

鵜原理想郷ハイキング~🎵🎵🎵日曜日は、AMに溜った用事を片づけ・・

PMから外房勝浦の鵜原理想郷でドライブしましたよぉ~!(^^)!



鵜原理想郷は、外房の浸食されたリアス式海岸に大正時代に別荘地開発がすすめられましたが関東震災等で頓挫、当時の面影のまま自然が残る景勝地です!!



出発が昼前でしたので、中継地の大多喜で昼食。。。

春に訪問して気に入った”とうじん”さんに再訪デス🎵



昭和な雰囲気一杯で、魚料理中心にメニューも豊富でリーズナブル。。



今日は、東尋定食・・・焼き魚(サバ・サンマの選択)+生姜焼き+小鉢・・・このボリューム・・汗・汗

美味しく頂きました。。



勝浦に到着。。

勝場漁港脇から4回目となるハイキングコースのスタートです(^.^)/~~~



大正期に手彫りされたトンネルを抜け・・・



随所に景観を楽しみながら・・



新緑のトンネル抜けたり・・・崖を登ったり・・汗・汗・汗

いい運動ですよぉ~



複数連なる岬の一つに出ると、大きく視界が開け・・・まさに理想郷・・・感動です!!



太平洋を望み・・



勝浦水中展望台を岬から眺め・・



浸食による風紋の砂岩に登ると・・・



鵜原理想郷手弱女平(ておめだいら)の鐘

一回鳴らしておきました・・・笑・・



鵜原海水浴場へと抜ける、約1hのハイキングコースを堪能しました。。

何度来てもこの素晴らしい景観に飽きません・・千葉の景観で一番好きカモ・・デスネ!



外房鵜原理想郷ハイキング180キロのドライブでした。。



土産は・・勝浦ということでカツオのハラミを仕入れて帰還です。。(^_-)-☆



今日もFREEDはドライブに大活躍。。。

カツオで晩酌・・・今日も女房の目が怖い・・笑・笑・笑

(長ブログになってしまいましたが、最後までお付き合いいただき有難うございました)


Posted at 2017/05/29 10:07:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

婚礼参列 ・・・(;^ω^)

婚礼参列 ・・・(;^ω^)昨日は、天気も回復して五月晴れ~

同じ職場のメンバーの婚礼に招待いただき、

久しぶりの”みなとみらい”

人出の多さが千葉と比較にならず・・少々人あたりぎみ・・汗・汗

完全に”おのぼりさん”状態です・・・笑・・



会場は、野毛山動物園向かいの横浜迎賓館。。

野毛山動物園は小学校の遠足で来ましたが・・野毛通りの変貌に驚嘆しました。。

さすがオシャレな街並みですね・・・(^^♪



新婦側の主賓ということで、結婚式にも参列させていただきました。。



今どきの結婚式の演出でしょうか、鐘の合図で風船を大空に・・~



主賓ということで、祝辞スピーチがあるので中々落ち着けません。。。汗

来賓や友人ならスピーチも少々砕けてよいのでしょうが・・・

久しぶりで、いい年して緊張しました・・・笑・笑



無事任務を終え、漸く披露宴を楽しむことができました・・🎶



・若い二人の絶え間ない笑顔

・ご両親の嬉しそうな、寂しそうな複雑な表情

・昔に戻って大騒ぎの同級生?たち・・

今日から、一家を構え独立して幸せな未来を築いて欲しいと、心から感じた一日でした。。。!(^^)!



最後まで、お付き合いいただき有難うございました。。
Posted at 2017/05/28 18:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

京成バラ園・・八千代・・(^^♪

京成バラ園・・八千代・・(^^♪日曜は今年最高の気温・・・30℃超え・・

暑かったですね・・(*_*;

春バラのトップシーズンとの事でお出かけです・・。



比較的近くだからか・・・訪問機会なく・・

初めての、京成バラ園・・訪問ですぅ・・!(^^)!



満開・・見ごろ情報で・・大変な人出です・・汗・汗・汗



1,600品種、10,000株のバラが満開・・・ものすごい華やかさに圧倒されました。。



赤や・・・



ピンクや・・・様々な品種が・・想像以上の迫力です。



トップシーズンの入園料は大人1,200.-(JAF割りで900.-)・・・閑散期300.-とあまりな格差・・

少々お高め・・? と思いましたが・・・十分満足でした。。



広大な整形式庭園を一周すると、オールドローズから最新品種まで、バラの歴史が観察できるそうです・・が・・凄い人出で・・一周するのに・・ふぅふぅ・・



1999年設立・・・比較的新しいんですね・・



当日は、夏の日差しに・・木陰が大混雑・・

周辺道路も、市長選挙と重なってか・・大渋滞・・・

臨時駐車場をから、無料シャトルバス利用して大正解・・



昼食・・周辺は何処もいっぱいで・・

暑さも手伝って・・暫く走った・・回転ずし



暑さで、食欲減退・・3人で・・これだけ・・

ダイエットには良かったかも・・・笑・・



凄い人出と、真夏並みの暑さでしたが・・バラの満開を堪能出来て充実した1日を過ごさせていただきました(^.^)/~~~

最後まで、お付き合いいただき有難うございました。。
Posted at 2017/05/25 19:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

夏・秋の仕込み🎵🎵🎵

夏・秋の仕込み🎵🎵🎵昨日は、真夏のような暑さ・・・

春の花たちのピークが足早に過ぎ・・・

アルペンブルーもピーク越え。。。



スイカズラの初夏の香に誘われて・・・

庭の、夏・秋バージョンの仕込みを朝から頑張りましたよぉ~(^^♪

先ずは、花壇を耕して堆肥と肥料を投入です・・・・



菜園には、昨年同様にナスを作りたいので、連作障害対策・・・🎶



菜園も準備完了!!



続いて、緑が濃くなってきた芝の手入れ・・・これが重労働・・汗・汗・汗

先ずは芝刈り・・・・汗だく・・



続いて、梅雨を前に消毒作業・・・病気予防です・・(*_*;





薬剤散布完了後、今度は追肥です・・・これで益々綺麗な緑に・・・なるハズ・・



午後は、近くのホームセンターに苗の仕入れに・・・時間なく、近くのSAB長沼は、オアズケ・・涙



今年は、日日草・サンパチェンス・ハイビスカス・・などなど・・定植です。。



例年通り、茄子も・・・楽しみです!!



一日作業になってしまい、夕日のお陰で影が、ガリバー状態・・・笑・・



ついでに、日差しが強くなってコケだらけの水槽も掃除・・ビフォアー/アフター・・・



綺麗になりましたよぉ~



朝から一日、ガーデニング三昧で汗だくでした。。

晩酌のビールは、、渇いたスポンジのごとく吸収されました・・笑・・

今日も充実した一日を過ごさせていただきました(^^♪



最後まで、お付き合いいただき有難うございました(^^♪
Posted at 2017/05/21 09:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
7 8910111213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation