• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

ふぐ釣り・・in 鹿島灘🎵🎵🎵

ふぐ釣り・・in 鹿島灘🎵🎵🎵土曜はそろそろ白子が入り始めた、ショウサイフグ釣りにお出かけです!(^^)!

鹿島沖のフグはジャンボサイズが魅力です。。一年ぶりのフグ釣りにワクワクしながら出発しました(^.^)



AM4:00に鹿島港に到着・・ご覧の盛況ぶりで駐車場満車・・汗・汗

夏至に近く、4:00は十分明るいので、車のイルミ目立たず・・・涙



早速乗船して、準備開始・・・4:30出船しました(^^♪



何時もの通り、朝日に向かって”大漁祈願”デス!



行程約30分でポイント到着・・期待を込めて第一投

着底と同時に・・・モゾモゾ・・フグの微妙なシグナルキャッチ!!

幸先よく船中第一号をのせました。。爽快!!!(^.^)



25cmクラスで鹿島サイズではありませんが・・・1尾目ということで・・



魚信が遠いので・・ポイント移動・・・



またまた移動・・・の繰り返し・・・

全く盛り上がらずに6時間経過でタイムアップ。。



あれれ フグが大きい桶の中を悠々と泳いでますよぉ・・(*_*;

前回のイサキに続き・・・ヘボ釣り師が・・やっちゃいましたよぉ~

1尾・・・1尾・・・

今日は、天気も良くていい凪で・・・クルージングですから・・・汗・汗(-_-メ)



超高級なフグを・・汗・・(こんな筈ではなかった・・)

一日寝かせて、今日はこれから晩酌で一人反省会ですね♬

またまた大撃沈の巻きでした・・・

もとい・・楽しい鹿島灘クルージングの巻きでした!!笑



FREEDだけは今日も釣行に大活躍でした。。。

次はリベンジで鯵かなぁ・・そろそろ太刀魚も開幕か?

ヘボ釣り師は、悩みが尽きませんです・・笑

(最後までお付き合いいただき有難うございました)
Posted at 2017/06/25 17:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年06月18日 イイね!

初オフ会参加・・・♬♬♬

初オフ会参加・・・♬♬♬みん友さんの、しんベーさんにお誘い頂いていた、SAB長沼プチオフ会に参加させていただきました!(^^)!

人生初のオフ会参加で年甲斐もなく少々緊張しましたが、皆様に温かく迎えて頂き・・感謝・感謝デス(^.^)

到着して、ご挨拶・・・

早速今日のメインイベント?

いきなり ゆーさん号のウィング交換が始まりました。。



手際のイイこと・・・

拘りのある事・・・

綺麗な出来栄え・・・


皆さん、素晴らしいですねぇ・・・感嘆です。。(;^ω^)



あっと言う間の・・完成・・・

いいネ!!  です。。。



皆さんの愛車を・・ジロジロ・・・

勉強させていただきました。。。。

自分とはレベルが違う異次元の弄りに魅了されました!

チョット発見!! 皆さん、ツィーターが付いてるのにもビックリ。。

FREEDの音・・・前車に比べても・・何か・・不満でしたが。。

皆さん加工されていらっしゃるんですね。。汗・汗・・



その後店内に入ると・・皆さんの弄りをジロジロさせて頂いたので・・

ついつい・・釣られてお買い物。。。笑・・



こんなのも、付けてる方多かったですね.。!(^^)!



じゃんけん大会で・・・ずうずうしくも・・ドアストライカーカバー  ロゴ入り・・頂戴しました(*_*;



あっと言う間の2.5h  用事があって一足先に失礼しましたが・・・

・しんべーさん

日和23さん

・Kazu+さん

・Snapさん

・おいちゃーさん

・ゆーさん

・スラムダンクさん

・muramuraddさん

楽しいひと時をありがとうございました!!

次の機会も参加させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。。(^.^)/~~~
Posted at 2017/06/18 18:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

あじさい祭り in 多古🎵🎵🎵

あじさい祭り in 多古🎵🎵🎵先週は、千葉県多古町のあじさいまつりに行ってきました。。(^.^)

毎年この時期、町を挙げてのお祭りです・・🎵

地元中学生たちがボランティアで活躍していました(^^♪



自宅から1hのドライブで道の駅多古に到着!



流石お祭り・・・駐車場満車・・近所は渋滞で・・・



少し離れた駐車場に誘導されて・・・汗・汗・汗



到着すると、見ごろを迎えた色とりどりの紫陽花のお出迎え・・・!(^^)!



お祭り会場では、地元特産、多古米のプレゼント抽選発表で盛り上がってましたねぇ







お昼は・・・お祭りなので・・こんなの摘まんで・・・



何だかんだで満腹・・・笑・・

美味しく頂きました。。。。(^.^)



川沿いに定植された紫陽花を散歩しながら楽しみました・・



川には遊覧船が沢山・・・うろうろ・・(^.^)/~~~



ふと見ると、ツバメの巣立ちです。。。

紫陽花の景色と共に、和やかな気持ちにさせてくれました・・

いよいよ梅雨本番ですが、元気に乗り切ってまいりましょう♬

(最後までお付き合いいただき有難うございました(^_-)-☆)
Posted at 2017/06/17 09:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

梅雨イサキ・・撃沈の巻

梅雨イサキ・・撃沈の巻日曜は旬を迎えるイサキを狙って外房太東崎沖へ・・・!(^^)!

白子が楽しみですよぉ~



AM3:45にホームグラウンドの九十九里片貝港から出陣!!

天気は予想に反して、どんより・・・寒いです・・・ぶるぶる・・

日の出に向かって”大漁祈願”できませんでした・・・涙・・・



釣開始するも・・・釣れません・・・・お隣さんも諦めムード?



魚探を見ると・・・魚はいるんですけど・・・大きいのも映ってる・・



天気は徐々に回復しましたが・・・

釣況は回復せずに・・・盛り上がらずに納竿・・・



帰途は、気温も上がり最高のクルージングでした・・・・涙



今日は釣りに来たんじゃなくて、ストレス発散のクルージングと言い聞かせて帰港です・・・笑・



イサキ*9尾・ウマズラハギ*3・タイ*1

大撃沈・・・・やっちゃいました・・・



気を取り直して晩酌準備・・・少ないので2hで完成・・・・



梅雨イサキのお造り・・



左上は、イサキの白子

右上は、ウマズラの眞子

下は、イサキの眞子

全て甘辛煮つけで・・・・



ウマさんのレバーは湯がいてポン酢・・・旨し!!



定番のイサキの塩焼き・・・(^.^)



今日は〆に握りを少々・・・・

・タイとイサキの湯引き握り

・イサキとウマズラの握り



久々に撃沈食らいましたが・・・FREEDだけは今回も釣行に大活躍でした。。。

早速リベンジ計画デスデスね。。。

そろそろ白子狙いのフグか?・・・旬を迎えたアジか??・・妄想は尽きません・・笑

(最後までお付き合いいただき有難うございました。。)
Posted at 2017/06/05 18:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation