• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

紅葉と道の駅巡りの旅・・後編(^^♪

紅葉と道の駅巡りの旅・・後編(^^♪ 紅葉と道の駅巡りの旅・・・後編ですが宜しければ暫しお付き合いください♫

初日は道の駅の訪問が中心のドライブでしたが、翌日は天気も回復して紅葉を中心に周りました🎶



朝食が7:30なので、朝の散歩が忙しかったです・・・笑

空が明るくなってきたのが6:15頃・・・早速、宿下の千歳川を上流に向かって散歩開始デス!

温泉地は河を挟んで両側の斜面に温泉郷が・・・何処を歩いても坂なんですねぇ・・・汗

1h程の散歩で汗だく・・・早速露天風呂・・・



朝から食欲旺盛。。。美味しく頂きました!(^^)!



湯河原には西村京太郎記念館があります。。存命の内に記念館・・・?

若干抵抗あるんですが。。小説ファンなものでお立ち寄り・・(^^)/

本日の旅のスタートです。。



海沿いを東進・・真鶴岬を一周してCPをGetsデス。。

穏やかな海に癒されました。



更に東に・・・小田原城を目指します。

昨年平成の大改修を終えたそうで、30年ぶりの雄姿はとても綺麗に映りました(^^♪



小田原から、伊豆箱根鉄道大雄山線に沿って北上。。

紅葉の名所、大雄山最乗寺を目指しました。。



まさに見ごろ・・天気にも恵まれて幸運でした!



境内の池の様子。。。

浮いた落ち葉に、沈んだ落ち葉・・水面には青空も映って綺麗でした。



昼食は近くの洋食屋さん”パセリ”に・・・



奥様、チーズハンバーグ パセリ風



私は、シェフのお任せランチ・・

美味しく頂きました(^_-)-☆



今回の旅の最後の目的地・・丹沢湖を目指しました。。

みん友のコーチン1960さんがブログで紹介されていた、丹沢湖の様子に惹かれ訪問です( ^ω^ )

コーチン1960さんありがとうございました(^^♪



見頃の楓を中心に、湖と山と空がMIXされた景色は感動的でした。。

富士山も顔をのぞかせたり・・・お陰様で、素晴らしい紅葉狩りになりました・・

来てよかったぁ~嬉・・



旅の締めくくりは、道の駅”山北”へお立ち寄り。。



神奈川道の駅、コンプリートさせて頂きました。。3か所ですが。。。笑



お土産沢山仕入れて・・・東名渋滞の中・・5hかけて無事千葉まで戻りました(^^♪

20-30年ぶりにお邪魔する場所も多く、昔懐かしい癒される風景と、大きく変貌している目を見張る様子の両面を観ることが出来ました。。(^^♪

神奈川は凄く魅力的な自然に囲まれて、改めて素晴らしさを認識させられた旅になりました。。

次回は春に再訪したいですね・・(^^)/

(長いブログを最後までお付き合いいただき大変ありがとうございました)
Posted at 2017/11/26 17:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月25日 イイね!

紅葉と道の駅巡りの旅・・前編(^^♪

紅葉と道の駅巡りの旅・・前編(^^♪紅葉と道の駅巡りを目的に、神奈川西部を中心に一泊ドライブ旅をさせて頂きました!(^^)!

勤労感謝の日・・・日頃の仕事ぶりが祟ったか・・朝から土砂降り・・(-_-;)

計画していた、神奈川西部に向けて旅の始まりです・・。。



千葉を出発して、東関道⇒ベイブリッジ⇒保土ヶ谷バイパス⇒246号⇒厚木・・・

雨の中、ゆっくり走って3h・・・神奈川県中心部の・・道の駅”きよかわ”に到着。

清川村は、25年ぶりの訪問・・ひなびた雰囲気が落ち着かせてくれる良い場所ですね🎶



北上して、紅葉目当てに宮ケ瀬湖に向かいます。

雨は小降りになりましたが・・・紅葉見物には残念な天気でした・・涙



宮ケ瀬湖北部の鳥居原まで来ると雨が上がりました。。

晴れていたら真っ赤に映えるだろう・・ドウダンツツジ・・

小学校の林間学校で訪れた宮ケ瀬渓谷は、ダム湖の底と思うと感慨深い思いですね(^^)/



ここから、西に向かって道志道、此方も35年ぶりの走行ですが道路が凄く整備されてビックリでした!(^^)!
その昔は、すれ違うのもギリギリの山道の印象ですが、随分と整備され変化に富んだドライブコースになっていました。。

山梨道の駅”どうし”に到着したころには、晴れ間が広がって気分爽快🎶



ずっと訪れてみたかった”どうし”早速、豆乳ソフト・・・甘さ控えめでGood!

道志川の清流の音と周りを囲む山の景色に、暫し見とれてました!(^^)!

良い処ですね!!!



更に西に向かって、山中湖で昼食デス(^_-)-☆



標高が高いので、さすがに寒い・・お店の中は薪ストーブ・・・趣有りました!



料理もさることながら、此方のご馳走は湖畔の景色でしょうか・・

シッカリ堪能させて頂きました。。



天候回復しましたが、富士山のご機嫌は・・ナナメ・・

何時も半分雲で顔を隠して残念でした(-_-;)



その後、静岡道の駅”すばしり”・”ふじおやま”にお邪魔して・・・

本日最後の道の駅は、”箱根峠”です・・・ひっそりした佇まいで、峠の茶屋感覚でしょうか・・・



再び空が怪しくなってきましたが、道の駅裏手には、芦ノ湖が望めます。。



椿ライン経由で、本日のお宿・・・湯河原温泉に向かいます。。♬

途中、駿河湾を一望・・・夕陽ではなく、海に映った太陽です・・曇り空に不思議な光景でした(^^)/



16:30・・湯河原温泉に到着・・露天風呂にドボーン・・疲れが出ますね。。。。



色彩豊かな、秋の味覚を堪能させて頂き・・・



晩酌で、気分も最高・・・久しぶりに熟睡させて頂きました(^^)/

久しぶりに訪問する場所、初めての景色・・・何処も大変すばらしく、お陰様で楽しい初日のドライブ旅を楽しませて頂きました。。(千葉には無い、山の景色と清流・・感動的でした!)

長くなりましたので、続きは後編にて・・!(^^)!

(最後まで、お付き合いいただき有難うございました)
Posted at 2017/11/25 20:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年11月19日 イイね!

秋のプチドライブ・・(^^♪

秋のプチドライブ・・(^^♪週末になると雨が降っている印象の今秋ですねぇ。。。汗

来週は、紅葉見物を中心に箱根方面に一泊旅行を計画中デス!

然し、此のところの天気で車が泥埃で汚いので、今のうちに洗車です。。

先ずは水洗い・・・



車内も埃っぽいので、フキ掃除・・・ファブリーズ!!



続いて、レーダー探知機のデータ更新・・・

暫くやってませんでしたので。。都道府県別取り締まり情報などをダウンロード!(^^)!




近くのガソリンスタンドに給油しに行って・・ついでにエアチェック。。。



2.2k設定ですが・・前輪2.1kでした・・減るもんなんですねぇ



車も綺麗になって、用もなく走りたい気分で・・・水郷さわらまでプチドライブです♬



利根川の広い河川敷は、雄大でほっとする景色です。。



水鳥たちもいっぱい・・・オオバンでしょうか。。



カルガモたちも、こんもり丸々してました・・笑



ハクチョウも陸に上がって草をついばんでます。。人が寄っても平気なんですねぇ・・



ここ、道の駅水郷さわらは、農産物に水産物も豊富・・・・たっぷり仕入れて・・帰路に。。



久しぶりの青空の下、綺麗になった愛車でプチドライブ出来て満足の一日になりました!(^^)!

来週の、旅行の天気が気になりますけど、愛車のプチ整備も完了したので・・後は・・テルテル坊主にお任せです。。笑

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)
Posted at 2017/11/19 15:53:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

来春の仕込み・・ガーデニング🎶

来春の仕込み・・ガーデニング🎶タイトル画像は今春のチューリップ(^^)/

今週は、馬肥ゆる秋の食生活でしたので・・
朝から帳尻合わせの重労働・・・汗汗

来春の仕込みガーデニングで汗流しましたよぉ~



7:30  朝日の中で作業開始です。。♫



夏草の根が残っているので、耕して・・フルイ掛け・・

此れが結構な重労働で・・汗だく・・



続いて、肥料を投入しながら・・整地。。



先週選別しておいた、チューリップの球根を並べて・・・



約250球程を植え付けていきます。。汗汗汗



花壇の淵には、ムスカリの球根を配して無事完成。。

此処まで、4時間の作業・・・・汗汗・・少しはカロリ―消費できたかな・・笑



ついでに、小型花壇と・・・



玄関脇も・・ガーデニング(^^)/

今日のお仕事完了・・・と思ったら・・水槽がコケだらけ・・・



疲れた体に鞭打って・・・



アクアリウム・・・水草も少々整えて・・本日の作業終了デス・・・



来春のチューリップ満開を夢見て、今日の晩酌はビールが楽しみですよぉ~~(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有難うございました🎶)
Posted at 2017/11/11 17:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

食欲の秋・・・(^^♪

食欲の秋・・・(^^♪天高く馬肥ゆる秋!!

皆様、秋雨前線と連続台風が過ぎ・・

秋を満喫されていますでしょうか!(^^)!

先週末は2か月半ぶりに釣行させて頂きましたが、余韻冷めやらず・・



翌日には、沢山の鯛のアラを使って、出汁を抽出・・・



ふっくら・・鯛めしを作りました。。



此れが、手前味噌ながら結構なお味で,潮汁付きで・・・朝からガッツリでした!



腹ごなしを兼ねて、ご近所の買い物アッシー・・・

今日もFREED君は大活躍・・・笑



昼は、佐倉の”おぐり”・・・一度行ってみたかったので!(^^)!



女房は、つけ麺



私は、名物”馬辛そば”・・辛さ控えめを薦められたので、不満乍ら・・控えめで・・・

此れで正解・・・辛かった・・・汗・・・そして満腹・・笑

”蒙古タンメン中本”より辛いかも・・・(*_*;



30分ほど走って、PMはアウトレットで、又々腹ごなし・・・笑



場内放送は、日本語+中国語・・・観光客が成田の手前で集団で立ち寄る様子。。

日曜夕方でも此の人出・・・いる所には人がいっぱいですねぇ・・



帰宅して、夕食も又々・・おさかな処理・・・



ウマズラハギのフライ(^^♪



愛媛宇和島の郷土料理・・・ひゅうが飯風の・・鯛のひゅうが(^^♪



若狭のささ漬け風の・・・小鯛の押し寿司(^^♪

食欲の秋満喫ですよぉ~



今日は、久しぶりに池袋に出没。。。

サンシャイン60で開催中のカンファレンスを視察・・・

遅めの、昼食はこちら・・・・





ラーメン二郎・・・・

天高くブタ肥ゆる秋・・に一直線・・・

冬に向かって、しっかり蓄えた今週でした・・・冬眠はしませんが・・笑

(食レポになってしまいましたが、最後までお付き合いいただき有難うございました♫)


Posted at 2017/11/09 18:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation