• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017納竿で鯛

2017納竿で鯛

連続撃沈中の漁労長補佐でございます・・・汗

此のままでは終われない・・2017

カミサマにお願いして・・拝んで・・障子張して・・

2017納竿に行ってきましたよぉ~笑

alt

12月30日・・・撃沈中なので今年最後(11回目の釣行)はホームグラウンド

九十九里からタイ釣りです!(^^)!

今日は何処も満船状態で賑やか。。

alt

天候にも恵まれ、爆弾低気圧の影響も漸く薄れ

ヘボ釣り師も何とか釣れました!!

雪だるまの様な格好ですが・・・着ぶくれですから・・??汗汗

alt

北西の冷たい風でしたが、お陰様で穏やかな海で納竿できました!(^^)!

港では新年を迎える風物詩・・・大漁旗です・・

今年もこの季節になったんですね🎶

alt

お陰様で2017締めくくりは・・撃沈三連荘を免れ・・ボチボチ釣果で納竿できました!(^^)!





介護からスタートした今年は、例年より少ない釣行。。。

この一年を釣行を通して振り返ってみました・・宜しければお付き合いくださいませ(^^)/

【ぼちぼち】2017初釣り🎵🎵🎵 ~3月5日  

介護の合間に・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/39419969/



alt

【ぼちぼち】ヤリイカ釣りで復活🎵🎵🎵 ~5月4日 

葬儀を終えて(忌明)・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/39714160/

alt

【ぼちぼち】五目釣り🎵🎵!(^^)! ~5月8日 

釣りの再開・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/39746330/

alt

【 撃 沈 】梅雨イサキ・・撃沈の巻 ~6月4日 

ヘボの本領発揮・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/39887616/

alt

【 撃 沈 】ふぐ釣り・・in 鹿島灘🎵🎵🎵 ~6月24日 

連続撃沈で本領・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/39991683/

alt

【ぼちぼち】リベンジ・・ふぐ釣り🎵🎵🎵 ~7月23日 

白子の食味に誘われて・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/40134479/

alt

【 大 漁 】夏ヒラメ・・大漁の巻🎶 ~8月26日 

20年ぶりの仲間と釣行・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/40316332/

alt

【ぼちぼち】花鯛五目釣り♪♪♪ ~11月5日 

天候不順で2.5ヵ月ぶりに・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/40668670/

alt

【 撃 沈 】寒イサキ・・・撃沈の巻 ~12月10日 

皮算用はダメだった・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/40830279/

alt

【 撃 沈 】ヘボ釣り師・・連続撃沈の巻・・♪ ~12月16日 

またまたヘボの本領・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/blog/40861354/

alt

【ぼちぼち】2017納竿で鯛♪♪♪ ~12月30日 

最後は手堅く・・笑

alt



4/11回が撃沈・・撃沈率・・約40%

振り返って見ると、今年もヘボ釣り師の本領発揮の結果が明確ですね・・・汗


alt


毎回の釣行でも・・FREED君だけは何時も大活躍で・・・

ヘボ釣り師の1年を支えてくれました!!

来年も、相棒FREEDと大漁夢見て大海原を目指します。。


本年は、多くの訪問・イイね・コメントを頂き、大変ありがとういございました。

沢山勉強させて頂き、励まされ、元気を頂き感謝感謝でございます!(^^)!

皆様が素晴らしい新年をお迎えされるようお祈りいたします。。

良いお年をお迎えくださいませ(^_-)-☆

Posted at 2017/12/31 01:38:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年12月24日 イイね!

納竿と障子張・・・(^^♪

納竿と障子張・・・(^^♪2週連続で釣行するも、ヘボ釣り師の本領発揮し連続撃沈中の漁労長補佐でございます(*_*;

世の中クリスマスモードですが、ヘボ釣り師は・・このままでは今年の納竿が出来ないので・・・カミサマに大晦日釣行直訴も却下。。汗

そこでご機嫌取り作戦決行・・・2年ぶりの障子張です!!



土曜は、朝から障子を外して豪快にシャワー・・・笑



紙がふやけるのを待って・・そっと剥します。。



埃と糊を掃除して。。ジャブジャブ・・ゴシゴシ・・



乾くまでの時間を使って・・洗車洗車。。



あとは、障子紙張って。。。



周りを切りそろえたら・・



霧吹きして・・ピシッと完成です。。順調です。。



一夜明けて、横浜の実家の障子張にGOですよぉ~



土曜に久々に障子張して、手順確認済み・・

ガンガンやりますよぉ・・・オオミソカ ニ ツリニデカケルタメニ・・・



4枚纏めて。。一気に張りますよぉ!(^^)!

リフォーム業者の見積もりでは14千円。。

節約・節約ですね・・・🎶



土曜の作業で慣れたので、2hで完成。。



昼食は、千葉への帰路に鶴見によって散策。。

子供の頃は自転車で来たっけなぁ

裏通りには、今も昭和の香がプンプンでワクワクします(^^)/



坦々麺と半黒チャーハン・・・・ご馳走様でした♪



帰宅すると・・・暖かなのか。。。オキザリスが芝の間から満開でほっとします。。

2日間の障子張作業による節約・節約・節約をアピールして、大晦日釣行狙いましたが敢え無く却下・・・

折衷案で、30日に納竿釣行が許可されて良かったです(^^)/



連続撃沈の鬱憤晴らすべく!!  

30日は、タイ五目釣りです(^^)/

2度あることは3度無いように、頑張ろっと。。。(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)


Posted at 2017/12/24 18:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

冬晴れウォーキング🎶

冬晴れウォーキング🎶先週日曜は、晴天なれど北風が強かったですねぇ~

忘年会等々・・・カロリーオーバーをチョットでも解消のため。。

久々の10kmウォーキングです(^^♪



お気に入りの2駅コース。。

自宅近くの里山からスタート。。寒い。。(*_*;



こんな道ですから・・車も信号も無く・・ノンストップで歩けます(^^♪

里山では、風の音と鳥の声だけの静寂の世界。。

冬の里山は大好きな場所です!(^^)!



静寂を破るのは、遠くに見える列車。。

リズミカルなレールの音ですね。。♬



歩く事、50分・・・一駅目に到着です。。

休むとペースが落ちちゃうので・・一気に通過・・笑



まだまだ・・こんな風景も見られます。。



ここからは、里山が開けて素晴らしい景観!!

レールに沿って農道を進むと・・成田エキスプレス・・

近くを凄いスピードで通過していく・・迫力ですぅ・・汗



鹿島川の土手を進むと・・

目の前に、お腹のオレンジの野鳥が飛んできました。。

電車の近づく音のビックリしたのか・・反転・・・

オット・・コバルトブルーのカワセミだったんですね。。





北風の冬晴れの中、清々しい気持ちで進んできましたが・・

そろそろ、8km・・

少し足が重くなってきました・・・アレレ・・日ごろの運動不足・・汗



突き当りの小山を超えれば2駅目にゴールです。。

さてさて、後2km頑張っていきますよぉ~


冬晴れのウォーキングを満喫させて頂きました(^^♪

カロリーオーバーの解消になったのか・・・??
今夜もビールが美味しかったので・・定かではありません・・アレレ・・(*_*;

(最後までお付き合いいただき、有難うございました🎶)
Posted at 2017/12/23 05:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

ヘボ釣り師・・連続撃沈の巻・・♪

ヘボ釣り師・・連続撃沈の巻・・♪先週は、勝浦の寒イサキでしたが時化と腕前が邪魔して・・撃沈でした(*_*;

今週は以前から予定していたお仲間との、ヒラメ釣りです・・

密かにリベンジ狙ってますよぉ~



茨城県鹿島港より全域で解禁となったヒラメ狙いです。。

ワクワクしながら、何時もの様に日の出に向かって”大漁祈願”!!!



海況は先週と大違い・・寒気も緩み・・暖かな良い凪です・・リベンジするぞぉ

意気込みましたが・・・



あらら・・・タコ君が餌のイワシを抱っこしてあがってきました。。



天気良く温かく・・・風なく潮の流れ無し・・・凪倒れ・・更に又も腕前が邪魔しました・・涙

チビ鮃が引っ掛かっただけで。。まさかのタイムアップ。。(*_*;

先週に引き続き。。ヘボ釣り師はやっちゃいましたよぉ。。。(^^♪

撃沈です。。。



良いんです・・今回は大海原のクルージングですから

・・クヤシクテクヤシクテ・・ホホガピーントハッテマス・・

カモメも上から目線で・・・悔しいですね。。笑



昨日の釣果・・チビ鮃2枚にマトウダイ(名前のごとく、的ですな・・)



タコは1kgあって食べごろです。。

良いんです・・今回はタコ釣りですから・・・悔・・



一晩寝かして、今日は漸く晩酌です。。!(^^)!



ヒラメのお造り・・庭の食用菊が毎年この時期満開!(^^)!



マンネリ料理打破を狙って、マトウダイとタコのカルパッチョ・・

横文字料理に初挑戦です・・笑



左上から、鮃皮センベイ、鮃昆布締め、下はタコ刺し・・

此れがすべての獲物・・・これでは今年の納竿と言うわけにいきません!

女房に宣言!・・大晦日に出かけようかなぁ・・・視線が厳しい・・怖



今回は、往復140kmの釣りとドライブでした

撃沈ながら。。清々しいクルージングを満喫です???

ネンナイニモウイチド、ツリニイカレルヨウニ、カミサマニオネガイシヨット・・笑



来年はタコ足の様に末広がりとなります様に・・(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有難うございました♪)

Posted at 2017/12/17 18:46:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2017年12月10日 イイね!

寒イサキ・・・撃沈の巻

寒イサキ・・・撃沈の巻イサキの顔ですが・・可愛いと思いませんか・・♪

私的には、かなり好きな顔立ちデス・・笑

顔立ちもさることながら、食味がばっちりなんですね。。

今年も食味と顔立ちに誘われて、寒イサキ釣りドライブです!(^^)!



AM6:00外房勝浦川津港より出港!!

何時もの様に、日の出に向かって”大漁祈願”・・・

予報と違って波高し・・・汗



外房の海岸線を眺めながらの釣り・・・を満喫・・

したかったんですが・・天気晴朗なれど波高し



画像だとわかりにくいんですが・・ジェットコースター状態・・ドスン・ドスンと波間に叩きつけられて、つかまっていないとヤバイ。。(-_-;)

風も強くて、耳鳴りがします。。

一向に回復の兆しなく、さすがにマーライオンになり掛けました。。笑



6時間頑張りましたが、ヘボ釣り師+悪天候ですから・・撃沈ですね。。

流石に三半規管も老化したのか、マーライオンは回避です。。笑



此方の船宿さんは、以前にもUPしましたが下船後の食事のサービスが充実なんです。。



揺れる船内では、朝食弁当も食べられず・・・サービス昼食シッカリおいしく頂きました。

サバ煮付・イナダなめろう・野菜天・めかぶ・・・

鈴丸さん、ご馳走様でした。。



帰りのドライブ2Hで、帰宅・・

撃沈なので、、後片付けはチョチョット。。



晩酌準備完成・・・アレレ・・まだ体が揺れてるぞぉ・・飲む前なのに・・?



寂しい釣果なので、敢えて2点盛・・イサキ+メジナですぅ・・刺身で頂きます。。



房州では、なめろうと言えばアジだけでなく、イサキもポピュラーなんですよぉ。。

ネギ・大葉・味噌の香がたまりません🎶



イサキの塩焼きはシンプルですが、黄色い脂が滲みだし口の中でとろけますよぉ。。(^_-)-☆



最後は、此のところ外せない・・ウマクンの肝和えで冷酒です。。



久々のジェットコースターでしたが、大海原で深呼吸は気持ちよかったです!(^^)!



これから晩酌ですが、千葉の真ん中を160kmドライブしての、撃沈釣行・・

女房の目も怖いけど・・・早々に酩酊しそうです。。それではおやすみなさいませ。。!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有難うございました🎶)
Posted at 2017/12/10 18:41:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation