• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

わらしべ長者・・・ヒラメ大漁の巻🎶

わらしべ長者・・・ヒラメ大漁の巻🎶10月最終日は寒気が入って、一気に秋めいてきましたが、如何お過ごしでしょうか(^^)/

8月に撃沈したヒラメのリベンジ狙って、ヘボ釣り師が根魚五目釣りに挑戦です♪

鹿島港から5:00出船・・・何時ものように日の出に向かって”大漁祈願”!(^^)!



今回は、わらしべ長者釣法なので、サバの皮を使ったサビキ仕掛けで・・・

わらしべ長者と・・お祈りします!

小さなイワシ・サバ・アジを50程度、手に入れることが出来ました♪



続いて、手に入れた、小魚に釣針付けて・・・わらしべ長者と・・お祈りです!

ナント・・・一投目から1.5キロクラスのヒラメを、手に入れちゃいました・・💦



その後も、お祈り効果でしょうか・・・

ヘボ釣り師でも、順調におさかなゲットです。。

皆さん、ソイ・ハタ・アイナメ・イナダ・・・いろんな魚と交換してました・・笑



終わってみれば、ヘボ釣り師がまさかの、ヒラメのみ乍ら・・0.8~2.1kgを計6尾の大漁です!!!

(最大2.1kg・・1.5㎏程度が揃ったので。。。ヒラメリベンジ大成功(^^♪)



今日も釣行に・・・相棒FREEDが大活躍してくれました・・

頼りにしてるよぉ・・・♬



さてさて・・・6枚のヒラメ・・5枚おろし・・・

========================================

一夜明けて、今日は・・・マンネリ釣魚料理でございます・・💦

宜しければ、今しばらく、お付き合いください(^.^)/~~~




お造りは、手前にエンガワも並べて・・・

奥のお皿は・・・定番の昆布締め(^^♪



皮は、煎餅にします。。

鱗がパリパリで・・・おいしいですよん💛



ヒラメはコラーゲンの宝庫で・・・

兜煮もトロントロンです・・(^.^)

然し・・歯がコワイ・・💦



皮も、コラーゲンたっぷりなので・・・右が皮の湯引き。。

左は・・眞子の湯引き。。



ヒラメのサイズが揃ったので。。。

右は、胃袋の湯引きを酢味噌で頂きます(^.^)

左は、肝・・・刺身と一緒に友和えにしながら・・



子供に人気の・・・カルパッチョ!!



〆は、あらで取ったスープで・・ヒラメ雑炊ですW



わらしべ長者釣法のお陰で、ヘボ釣り師レベルですが・・

ヒラメ大漁・・・リベンジ大成功させて頂きました(^.^)



今日は、ヒラメ尽くしの晩酌で、深まり行く秋を満喫させて頂きます!(^^)!


・・・これでまたまた、運を使い果たしたので・・

次回は、ヘボ釣り師の本領発揮間違いなしです💦💦💦

(最後まで、お付き合いいただき有難うございました)

Posted at 2018/11/01 18:36:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年10月25日 イイね!

小さな秋見つけて・・・🎶

小さな秋見つけて・・・🎶長らく続いた、曇りや雨の天気・・・

ようやく秋らしい青空を、観ることが出来るようになりました(^^♪

そこで早速、小さな秋を見つけに散策です♬

alt

日曜日は、印旛沼畔の佐倉ふるさと広場の”コスモスフェスタ”最終日に・・

alt

好天に恵まれ、秋桜の満開状態を堪能・・・・

ここ佐倉ふるさと広場は、年間を通して季節を感じさせてくれます(^^♪


春は・・・・

alt

チューリップ満開で・・・オランダ風車とコラボ・・・



夏は・・・・

alt

元気いっぱいの、ヒマワリに元気をもらえます🎵

alt

併設の、施設で・・・・食欲の秋・・・・笑


日付が変わって、今日は・・・・

alt

暫くぶりに、お馴染みの10kmウォーキング💦

抜けるような、青空に・・・

天高く、ブタ肥ゆる秋・・・にならぬように、頑張って歩きますよぉ💦

alt

線路わきのススキが・・列車の通過で揺れる風景も、秋らしさを感じられました(^^)/

alt

残り2km・・・突き当りの丘を越えれば、ゴールの佐倉駅です🎶

稲刈り終わった田んぼに挟まれた、一本道・・・・

今どき珍しく、電柱も無い広々とした景色に、秋を満喫した気分です🎵

alt

自宅に帰ると、半年間楽しませてくれた花々も最後の輝きです!

日日草・・・・

alt

2度の切りつめで復活の、ベゴニア・・・

alt

夏の象徴、カンナ・・・・

手前は、青じその花が咲いていますね・・・

alt

そして、秋の花・・・オキザリス(ボーウィ)にバトンタッチです(^.^)


alt

季節の移ろいを感じつつ、抜けるような青空と草花たちに、秋を満喫させて頂きました(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有難うございました♩♩♩)
Posted at 2018/10/25 18:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:使用中のドラレコは、前方のみ録画なので d’Action 360 Sを使って、360度の画像の有効性を確認したい。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple/iPhone 6S

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 06:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月14日 イイね!

東京湾タチウオ第3弾・・指4本の巻🎶

東京湾タチウオ第3弾・・指4本の巻🎶10/13日は、以前からお誘い頂いていた、東京湾のタチウオ釣りです(^.^)

タイミングが悪い時は、こんなもんで・・・

3回連続タチウオに釣りになっちゃいました💦



朝5:00  暗いうちから、浦安の吉久さんへ・・・

もう既に沢山の太公望が・・



6:00には駐車場がほぼ満車・・💦

タチウオの他にも、アジ・墨烏賊・フグが出船します。。🎶



7:00 地下鉄東西線の高架下から出船です。。



ディズニーランドの脇を通って、一路観音崎に向けて進みます・・

然し !!!

人気のタチウオ・・・休日とあって釣竿が林立してます💦

28名ご乗船の・・満員御礼デス・・・(-_-メ)


今日は、大変なオマツリ(釣りの仕掛け同士が絡むこと)頻発で

釣っている時間と、糸をほどいている時間と比べたくなる有様でした💦



ヘボ釣り師・・3回連続タチウオにもかかわらず・・・上達せず・・(-_-メ)

前回と変わらず・・18尾+鯵1尾程度の、平均釣果でございます(^.^)/~~~



9月初旬に比べると随分と魚が成長して、冒頭写真の通り指4本サイズ(80-90cm)が多くなりました(^.^)/~~~

一向に上達しないヘボ釣り師ですが、魚が成長したので同数でも、今回はクーラボックスが重くなったのでヨシとします(完全に他力本願モードです💦)

================================

一夜明けて・・・いつも通りのマンネリ釣魚料理ブログです。。(^.^)/~~~

宜しければ引き続きお付き合いください。



3回連続タチウオ釣行ですから・・家人も完全に飽きているので

手を変え品を変え。。笑

ムニエルから・・・皮をパリッと



お造りは、アジのタタキ+太刀魚の糸造り



中骨から、剥き身をこそげ取って・・・なか落ちの大葉和え・・・濃厚でHITです!(^^)!



下はビールのお供・・・骨センベイ

上は、太刀魚の眞子煮付けでホッコリ(^.^)/~~~



抱卵時期で、卵が大きかったので、太刀魚眞子の漬け焼き・・・お酒が進みます💦



子供達が好きそうな・・太刀魚のユッケ風・・ゴマ油の風味で頂きます♬



またまた、太刀魚尽くしで晩酌させていただきました。

今回もFREED君は、釣行に大活躍でしたが、ヘボ釣り師は・・相変わらず上達もせずに・・他力本願のボチボチ釣果で・・・終了デス💦

次回は、ヒラメかタイ・・・取らぬ狸でございます。。笑

(最後までお付き合いいただき有難うございました🎵)
Posted at 2018/10/14 18:28:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2018年10月07日 イイね!

全国オフと富士五湖ドライブ🎶

全国オフと富士五湖ドライブ🎶以前から楽しみにしていた、FREED.net 10周年全国オフ会に参加してまいりました(^.^)

台風25号の影響が心配されましたが、会場の河口湖付近では晴れ間も出て季節外れの暑さ💦



3連休中日と言うこともあり、NEXCO東日本のサイトで渋滞予測を事前確認。。

中央道下りは、八王子AM7:00ピークで20km渋滞ですと。。。💦

地元千葉をAM4:20出発して、無事八王子通過し・・・談合坂SA

AM6:00前なのに駐車できないほどの混雑・・・・

敢え無く、朝食諦めました💦



AM7:00前には会場の富士急ハイランドに到着・・・

受付前なので・・・早速・・道の駅CP巡りに出発・・

①道の駅なるさわ  です!



足を延ばして、西湖をドライブ‥(^^♪

山々に朝日が差して、清々しい気分です🎶



更に進んで、河口湖をドライブです。。

②道の駅かつやま に到着!

暫し、朝の空気を満喫しながら・・写真撮影タイム(^^)/



未だ、オフ会には時間が早かったので、コンビニでコーヒーとサンドイッチで朝食!

富士山の景色が、最高の調味料でした♬



8:30にオフ会に到着・・・徐々に台数増えて・・

全国から63台が集結(両側びっしりのFREEDで圧倒されました)

・参加者の自己紹介

・ビンゴ大会



景品は、ういろう を頂戴しました。。



参加した皆様からも色々頂戴して恐縮です💦



北は北海道から福島・新潟・富山・金沢・三河・大阪・奈良・姫路等々・・のナンバー!!

景品も、全国各地から持ち寄られていて、大変楽しかったです!

幹事さんありがとうございました(^_-)-☆





その後は、各車をジロジロ‥タイム!

皆さん個性的な弄りで凄く影響受けました💦



みん友さんの、リアゲートの内側見せて頂いて・・・レベルの違いにドギマギ💦



その後、LED師匠と仰ぐみん友さんに甘えて・・

ランプ類を、片っ端からLED化してもらっちゃいました💦
(自分でできないので・・お勉強させて頂きました💦💦)



更に、伝説のポチガ―シリーズの・・・ウチガーを作って頂きました(^_-)-☆

黄色丸のスイッチ増設・・押すだけで電動スライドドアが機能します。。

素晴らしい・・・カミサマも大変お気に入り・・・

(此れは、コマセになったぞぉ・・来週末は・・釣りに行けるかも・・ワクワク)



夕方まで、たっぷり弄りの勉強させて頂き・・・帰路に・・

大渋滞予想でしたので、御殿場の友人と食事した後、裾野にお泊りです。。

山中湖経由で・・・

③道の駅富士吉田

④道の駅すばしり



翌朝、裾野インターから、快適ドライブで地元千葉まで 2.5h・・・

流石に5h掛けて渋滞の帰宅は・・先月の群馬ドライブで懲りたので・・・

歳を考えて・・💦

お泊り大正解でございました!(^^)!



また機会があったら、是非オフ会参加したいと感じた

FREED.net 10th 全国オフ会の大盛会でございました(^.^)

幹事・スタッフの皆様に、この場をお借りして開催・運営の感謝を申し上げます。
ありがとうございました(^^)/

(最後まで、お付き合いいただき有難うございました)


Posted at 2018/10/08 18:38:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート作業の巻!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8346872/note.aspx
何シテル?   08/28 12:43
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation