
8月に解禁となった外房へお仲間とヒラメ釣りです(^^♪
宜しければ暫しお付き合いください🎵
朝焼けの美しさに命の洗濯していただきながら、AM4:30出撃です。。
何時ものように日の出に向かって”大漁祈願”
今年のヒラメ解禁は大きな事件が・・・💦
連日の酷暑で、生餌問屋さんの生簀が高水温になり
餌のイワシが全滅・・8/3より出船停止となりました(;'∀')
この日は、漸く餌が確保できたとの情報を得て即出撃でした(笑)
開始早々から50cm1.5㎏クラスがボチボチでございます。。
然し餌の状態悪く、弱っているのか直ぐイワシが死んでしまいます(;'∀')
そんなコンディションの中、中盤には60cm2㎏オーバーもGetです(^^)/
今日は南風・・右舷が日陰・・予想が当たり涼しい座席で大正解(^^♪
沖上がりの11:00を待たずしてエサ切れ・・・
10:00最後の一投でマハタもGet・・釣りたては美しいですね!
結果は事件のお陰でポイントの場荒れが無く、ヘボ釣り師にも良型4尾にマハタのお土産を授かりました♬
一晩寝かせて、此処からはマンネリ釣魚料理でございます(;^_^A
宜しければ今しばらくお付き合い願います(^_-)-☆
久しぶりにMy舟も引っ張り出して・・船盛り・・
艫にはエンガワもご乗船です(笑)
脂たっぷりでプリプリの食感!
これぞエンガワです!!
揚物は、皮センベイ!(^^)!
鱗が立ってパリパリの食感が楽しめました🎶
内臓系3点盛は左から・・・
真子・胃袋・肝の湯引き
胃袋を酢味噌で頂きましたがコリコリ食感が堪りません♬
煮物は兜煮、彩に庭で採れた万願寺唐辛子。。
コラーゲンたっぷりで煮凝り状態です(^.^)/~~~
最後はカミサマの好物・・カルパッチョ
次回釣行へのコマセは忘れません!!
お陰様で、ヒラメ尽くしを堪能させて頂きました(^_-)-☆
ヒラメってホント捨てる部位なく頂戴出来ていい子ですね♬
8/9からは再び餌準備できずヒラメ船欠航・・・💦
様々な条件に左右されながらも、お陰様でラッキーにも釣行出来て
ボチボチ釣果・・満足させて頂きました!
今日も相棒FREED君は、酷暑の中を大活躍でございました(^^)/
(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)
Posted at 2019/08/09 05:45:32 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記