• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

夏の南房総のんびり旅・・復路!(^^)!

夏の南房総のんびり旅・・復路!(^^)!南房総のんびり旅の復路です🎶

宜しければ暫しお付き合いください(^^)/

天気に恵まれ、早朝露天風呂から海を眺めてゆったりです♬



旅先の朝食は何故かたくさん食べられちゃうんですよねぇ・・・

焼き魚は、夕食時に4種から選択してお願いしておきます。。

ここは館山・・やはりアジ干物をチョイスです(^^♪



チェックアウト11:00までバルコニーやロビーでゆったりです。。

眼下には、道の駅南房パラダイス(アロハガーデンたてやま)越しに平砂浦の海岸が一望できます・・・



と言う訳で・・・カミサマのお買い物にお付き合い💦💦💦



復路はフラワーロードを通って外房を鴨川まで北上します。。

海辺に停めては愛車をパシャリ・・・右奥が野島崎灯台・・




途中で酒蔵に寄る予定でしたが、、、発見できず敢え無く断念‥涙

鴨川からは山間部を北上・・・

清澄養老ライン(県道81号)を通りますが・・・林道・・・

すれ違いが出来ずに、度々待避場所にバック(;'∀')(;'∀')



復路の目的地・・・高滝湖に到着です!



人気のピザ屋さんで昼食・・・と思ったら長蛇の列💦

朝も食べ過ぎたので、パスすることにします(笑)



隣接の、市原湖畔美術館で目の保養・・



寒いくらいクーラー効いていて快適でございました(^.^)

ロシア芸術の企画展を堪能です🎶



復路もすべて一般道で、139km6時間のゆったり旅でした。。



土産物は・・・枇杷のお菓子中心・・

今回は地酒はありません💦



漁港近くのスーパーで、マグロ尾身の煮付けがあったので思わず土産に(笑)

物凄いボリュームで3日に分けて頂きました(^^)/



ハイドラしながら、地元の未だ知らない場所を探しての・・・

”夏の南房総のんびり旅”をお陰様で満喫させて頂きました(^^)/

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)
Posted at 2019/08/29 12:44:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月24日 イイね!

夏の南房総のんびり旅・・往路(^^♪

夏の南房総のんびり旅・・往路(^^♪千葉に移住して22年となりました♬

まだまだ未訪問の施設を探しながらのんびり旅です!(^^)!

宜しければ暫くお付き合いください♪


冒頭写真は、木更津港前の中の島に渡る歩道橋・・

一度来てみたかった”中の島大橋”です。。。



日本一の高さで27mあります(エレベーターはありませんでした💦)

橋上は海風が爽やかで、暑さを吹き飛ばしてくれました(^^)/

続いて一般道を内房沿いに南下して、とみうらに到着!



道の駅とみうら・・枇杷倶楽部・・



名産ビワの、ソフトクリームをJAF割りで頂きます(笑)



昼食は、JR館山駅前ロータリーのイタリア食堂さんへ



もちもちパスタを美味しく頂戴しました(^^)/



駅前ロータリーから、鏡ケ浦の海まで一直線のヤシの木通り・・



絶景ですね!



食後は熱さを避けて・・・

地下壕に向かいます(笑)



館山海軍航空隊の赤山地下壕跡・・・戦争遺跡です。。

全長1.6kmにも達する巨大な壕で、通信施設・病院などがあったそうです。。



内部の温度は20℃ほどで、長袖が欲しい温度・・

のんびり旅で未訪問施設を訪ね、勉強しながら涼ませて頂きました(笑)



のんびり旅なので早めにチェックイン・・・



夕食の懐石では、綺麗な料理の数々・・・

刺身の盛り付けを興味深く観察です・・笑



南房総のんびり旅、初日は125km・・
一般道を寄り道しながら7hのドライブを満喫させて頂きました(^^)/



お付き合いいただき有難うございました。。

長くなりましたので、復路は追ってUPさせて頂きます(^^♪
Posted at 2019/08/27 15:18:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月21日 イイね!

夏の洗車と標本作りの巻・・・(^^♪

夏の洗車と標本作りの巻・・・(^^♪酷暑続きでしたが、漸く秋の気配を僅かに感じ始めました(^^♪

暑さにかまけて2か月も洗車から逃避していましたが・・笑

昨日は少し涼しくなったので、重い腰を上げました💦



何時もの洗車セットを引っ張り出して。。



思いっきりジャブジャブ水遊びですよぉ・・(^^)/



仕上げは何時もの”ゼロドロップ”・・



久々の洗車なので、ガラコでコーティングに・・・

タイヤワックスもスプレーします🎶



気になっていた洗車を何とかこなして・・・

ピカピカで気持ちよくなりました(^.^)/~~~



そうは言っても・・・3hで汗だくになったので・・

PMは室内で、標本コレクション作りです♬



ヒラメ釣りで運よく釣れた2㎏超えのヒラメの兜煮・・・



食べ終わった骨を綺麗に洗って、煮出しておきました(^^♪



此方は過去に作った標本ですねぇ。。



左はヒラメ・・・

フィッシュイーターだけあって鋭い歯です。。

内側に向かって歯が生えているので、噛まれたら逃げられませんよぉ💦



右はクロダイ(チヌ)



甲殻類や貝をバリバリ砕いて食べる雑食性(;'∀')

石臼の様な歯が何列にも並んでいて・・・

挟まれたら砕かれてしまいますよぉ・・(;'∀')



今回のヒラメの顎の標本完成です。。

少々小さ目ながら、記念の逸品を眺めてビールで晩酌です!(^^)!

カミサマヘのコマセも考えながら、次回タチウオ釣行を密かに計画中のヘボ釣り師でござます💦

(最後までお付き合いいただき有難うございました♪)
Posted at 2019/08/22 17:07:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
ホンダ フリードハイブリッド
ジャストセレクション(CVT_1.5)DAA-GP3

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
お気に入りポイント:ボディカラー(プレミアム ブルーオパール・メタリック)
こだわりポイント:LEDテープで色々イルミネーション、暗い場所でも大活躍

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 05:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月07日 イイね!

ヒラメ解禁に誘われて🎶

ヒラメ解禁に誘われて🎶8月に解禁となった外房へお仲間とヒラメ釣りです(^^♪

宜しければ暫しお付き合いください🎵

朝焼けの美しさに命の洗濯していただきながら、AM4:30出撃です。。



何時ものように日の出に向かって”大漁祈願”


今年のヒラメ解禁は大きな事件が・・・💦
連日の酷暑で、生餌問屋さんの生簀が高水温になり
餌のイワシが全滅・・8/3より出船停止となりました(;'∀')

この日は、漸く餌が確保できたとの情報を得て即出撃でした(笑)



開始早々から50cm1.5㎏クラスがボチボチでございます。。

然し餌の状態悪く、弱っているのか直ぐイワシが死んでしまいます(;'∀')



そんなコンディションの中、中盤には60cm2㎏オーバーもGetです(^^)/

今日は南風・・右舷が日陰・・予想が当たり涼しい座席で大正解(^^♪



沖上がりの11:00を待たずしてエサ切れ・・・

10:00最後の一投でマハタもGet・・釣りたては美しいですね!



結果は事件のお陰でポイントの場荒れが無く、ヘボ釣り師にも良型4尾にマハタのお土産を授かりました♬




一晩寝かせて、此処からはマンネリ釣魚料理でございます(;^_^A

宜しければ今しばらくお付き合い願います(^_-)-☆






久しぶりにMy舟も引っ張り出して・・船盛り・・



艫にはエンガワもご乗船です(笑)

脂たっぷりでプリプリの食感!

これぞエンガワです!!



揚物は、皮センベイ!(^^)!

鱗が立ってパリパリの食感が楽しめました🎶



内臓系3点盛は左から・・・

真子・胃袋・肝の湯引き

胃袋を酢味噌で頂きましたがコリコリ食感が堪りません♬



煮物は兜煮、彩に庭で採れた万願寺唐辛子。。

コラーゲンたっぷりで煮凝り状態です(^.^)/~~~



最後はカミサマの好物・・カルパッチョ

次回釣行へのコマセは忘れません!!



お陰様で、ヒラメ尽くしを堪能させて頂きました(^_-)-☆

ヒラメってホント捨てる部位なく頂戴出来ていい子ですね♬



8/9からは再び餌準備できずヒラメ船欠航・・・💦

様々な条件に左右されながらも、お陰様でラッキーにも釣行出来て

ボチボチ釣果・・満足させて頂きました!


今日も相棒FREED君は、酷暑の中を大活躍でございました(^^)/

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)




Posted at 2019/08/09 05:45:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
1819 20 212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation