• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

久々の洗車(^^♪ キイロビンゴールド製品インプレッション

久々の洗車(^^♪ キイロビンゴールド製品インプレッション鬱陶しい天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか(^^♪

今年も月下美人が一夜限りの大輪を咲かせてくれました🎵

一年に一夜限り・・・精一杯咲いて



今朝には、その役割を終えました・・また来年のお楽しみ。。

儚さが良いのかもしれませんね!(^^)!



さてさて今朝は太陽が眩しい待望の天気!



PROSTAFFさんの企画に当選しましたのでインプレッションレポートがてら洗車しましたので宜しければ暫しお付き合いください🎶



早速フロントガラスから塗り込みますよぉ~

連日の雨で、ガラス撥水ガラコの効果が薄れてきましたので下地作りです!



サイドウィンドウにも施工ですねぇ



ここから洗車開始!

ボディ洗車と合わせてキイロビンゴールドを洗い流します!



結構、白い粒子が流れますので・・・よーっく洗車(笑)

洗車後にキイロビンゴールド使うと2度洗車になるのでご注意ですよぉ~💦



仕上げは何時もの撥水コーティング”ゼロドロップ”ですねぇ

日差し厳しく既に汗だく・・・💦💦💦



最後にガラコ施工!!

ガラスクリーナーキイロビンゴールドのお陰でガラコが弾かずあっと言う間の施工完了!!



朝から2.5hの作業でピカピカになりました(^^)/

汗だく作業でシャワーでスッキリ!

今から晩酌ビールが楽しみですよぉ~笑



梅雨前にDIYで作ったプランター台・・・



お陰様でボリュームいっぱいにインパチェンスが咲き誇ってます!

長い梅雨ですが植物たちも夏本番の訪れを感じ始めているようですね(^^)/

(最後までお付き合いいただき有難うございました♪)
Posted at 2020/07/27 15:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月22日 イイね!

わらしべ長者の釣行・・(^^♪

わらしべ長者の釣行・・(^^♪嵐の様な日が続き、時化続きでしたが漸く凪いだので昨日は1か月ぶりの釣行です(^^)/

どの海域も釣況芳しくありませんが、釣りが出来るだけでもと・・強行出陣💦

宜しければ暫しお付き合いください♬

alt

今回は茨城県の鹿島港から根魚五目釣り。。。

片舷6人で合計12人でソーシャルディスタンスOK!

梅雨空の中、わらしべ長者の釣り開始です(笑)

alt

先ずは船宿で魚皮(サビキ)を手に入れます。。。

今回のサビキは鯖と鱧の皮を干して鈎に巻いたもの・・

alt

濃霧の中をAM4:50に出陣です・・・

港前で早速、わらしべ長者とお祈りして・・(笑)

alt

1h程で小鯖とイワシを30尾程度と交換させて頂きました!!

スタートは順調に交換ですよぉ~!(^^)!

alt

エサの確保が完了したので、沖合に1時間ほどクルージングしてから。。

小魚さんに鈎つけて、海の中に・・・わらしべ長者とお祈りです・・(笑)

1時間ほど粘ってお願いすると・・強烈な魚信・・(;^ω^)

alt

水深40mから糸を巻いては、引きずり出されの繰り返し。。

敵の疲れるまで粘って、ようやく釣り上げ(交換)しました!

人生初のイシナギ、2㎏強なれど強烈な引きに暫し脱力感・・笑

十分満喫させて頂きました♬

alt

満足したのがいけなかったのか・・その後はパッタリと交換を拒否される、わらしべ長者でした・・・

ヘボ釣り師のお定まりのコースだなぁ💦

チーン・・AM11:30 終了でございます。。

根魚五目船中 0~3尾 五目どころか5尾釣る人も皆無の寂しい状況(;'∀')

alt

本日の釣果・・・以上・・(;^ω^)

まぁテニス肘も少し改善して釣行出来ただけでも良しとします💦


ここからはマンネリ釣魚料理ですが今暫くお付き合いください♪

イシナギ解体の図ですが苦手な方はスルーしてください(;^_^A


alt

イシナギは2m100㎏にも成長する超巨大魚ですが、乗合船で釣るのは10キロ未満の若魚で1~5㎏が主体です!(^^)!

今回のは45cm2.2㎏でしたが根魚としては経験した事の無い強い引き味に魅了されました!

巻き上げると水圧変化で魚は弱るのですが、こやつは水際までわらしべ長者交換を凄く抵抗してくれました(笑)

肝臓はビタミンA過剰摂取中毒になるのでダメですが、他の部位はすべで美味しく頂きますよぉ(^^)/

alt

イシナギのカマは塩焼きにレモンを絞って頂きます!

alt

上段はイシナギ兜煮です・・骨までしゃぶります(笑)

下段はイシナギ3種盛・・左から

①中落の塩昆布和え
②昆布締め
③皮の湯引き田楽味噌和え

alt

お造りはヒラメの姿盛とイシナギの厚切り刺身!

alt

〆はイシナギ漬けと船宿土産のシラスで

漬けシラス丼・・(^^)/

alt


釣況芳しくありませんでしたが、久々の釣行で人生初イシナギと交換できて”わらしべ長者の釣り”大成功でございました!

alt

本日も相棒FREEDは往復150kmの釣行に大活躍してくれましたよぉ~(^^)/

さて次は何処に釣行しようかなぁ。。。

これからイシナギ肴に晩酌しながら次の作戦考えよっとぉ(^^)/

(最後までお付き合いいただき有難うございました!)
Posted at 2020/07/22 17:30:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2020年07月12日 イイね!

勝浦朝市散策の巻・・♪♪♪

勝浦朝市散策の巻・・♪♪♪豪雨災害で被災された皆様にはお見舞い申し上げますと共に一日も早い復興をお祈りいたします。

こちら千葉でも梅雨前線の停滞による南寄りの強風でシケ続き・・・💦

今日は久しぶりに薄曇りでしたので勝浦朝市を目指してドライブです。。

宜しければ暫しお付き合いください(^^♪

alt

自宅より75km・・AM10時に勝浦港に到着ですが・・

港には入れませんでした💦

alt

然しカツオの水揚げで活気がありました!

鮮魚出荷のトラックの列も壮観です・・・(^^)/

alt


早速、朝市をブラブラです。。

日本三大朝市(勝浦・輪島・呼子)という事で水曜と元旦以外は毎日やってます。

写真のバイオレットヘアーの名物おばさまは良くTV取材に登場ですねぇ

alt

海産物やら農産品を仕入れて・・・

ミッション終了・・(笑)

alt


市営の無料駐車場を利用しますが、後ろに見える高層のホテルが・・・

ホテル三日月勝浦です・・武漢からの帰国者受け入れの現場ですねぇ。。

7/3に無事営業再開・・営業姿勢や感染対策経験が共感を呼び多くの予約があったようです(^^)/

alt


大好きな外房海岸を暫しドライブですよぉ~

ここはメガネ岩・・・対岸にホテル三日月勝浦が見えます♪

alt


海岸線を南下して鵜原海岸・・大好きな場所・・

alt


南西の強風ですが海風が気持ちよく暫しボォーッとさせて頂きました!

命の洗濯でしょうか・・(笑)

alt


11時過ぎに少々早めの昼食は地元で人気のレストランこだまさんへ・・

写真は帰りがけの正午前ですがお待ちの方がちらほらです。。

alt


精肉店も営まれており肉料理に定評あります!!

カミサマはカツ丼・・ガッツリ💦

肉厚でコロモが薄いカツのボリュームにビックリ!

alt


私は・・勝浦と言えば・・やっぱり勝浦タンタンメン(^^)/

此方はファミリー向けで辛くない勝浦タンタンメン・・今回はチャーシュータンタンです

挽肉と玉ねぎの旨み際立つスープが人気・・流石は精肉店のタンタンメンですねぇ!(^^)!

レストランこだまさん・・ご馳走様でした!

alt


房総半島を半分廻って勝浦朝市を散策させて頂きました!

alt


朝市で地元の新鮮食材を調達できて大満足!

alt

約180km 4時間のドライブを久々に堪能させていただきました!(^^)!

今日も相棒FREED君は大活躍です。。

最後までお付き合いいただき有難うございました(^^)/
Posted at 2020/07/12 18:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

定期点検パック・・♪♪♪

定期点検パック・・♪♪♪ディーラーから2度目の車検から6カ月の安心点検案内を頂きました(^^♪

昨日は予約に従い点検していただきました🎶



今回含め6カ月毎の定期点検と次回車検費用を纏めたパック!(^^)!

サービス内容も明確ですし2諭吉以上もお安くなるので・・即ご契約(笑)



次回車検は自賠責+重量税+部品代・・ダケなので安心(^^)/

コロナの影響で車両販売中心店では売上6割減だそうですが、此方のディーラーさんは整備・修理の売上比率が高く、店長曰く何とか生きてますと・・・

ディーラーさんも大変な世の中ですねぇ💦💦



点検作業中にご見学ぅ・・・

インサイト・・FREEDより幅11cm大きくて・・デカいなぁ💦



FIT・・コンパクトで良いんだが・・釣行にはバゲッジスペース狭いかなぁ

N-BOX・・街中には最適!・・長距離の遠征釣行には疲れるかなぁ??


そんな訳で、まだまだFREED君乗りますよぉぉぉ・・笑




PMは前回釣行時から2W・・ずっと肘が痛いぃ・・ので

重い腰を上げて・・整形外科へ・・

テニスも出来ないのにテニス肘ですと💦💦💦

もう暫く釣行は自粛せよとの御診断・・あらら・・涙

自粛用に?? 地場スーパーのオリジナルラーメンの仕入れです(笑)



千葉醤油の竹岡ラーメン!



汗の吹き出す勝浦タンタンメン!



元気の出そうなアリランラーメン!


千葉3大ラーメンを食べながら釣行自粛期間も楽しく過ごしたいと思います💦💦

(最後までお付き合いいただき有難うございました!)
Posted at 2020/07/04 06:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月03日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/07/03 16:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation