
コロナの再拡大やら酷暑続きの天候で引籠っておりましたが、少しだけ秋の気配が感じられるようになりましたね(^^♪
我慢も限界・・昨日はひと月半ぶりに釣行させて頂きました。
宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪
AM4:30 ホームグラウンドの九十九里片貝港です・・・
気が付くと随分と日の出が遅くなりましたねぇ💦
AM5:00 各船一斉の出港です!
今日は4年ぶりに釣れ出したアジ狙いの五目釣りです!
ここ数年水温上昇でアジが150mの深海に移ってしまい釣れませんでしたが・・
ようやく帰ってきてくれました(^^)/
AM5:30 いつものように”日の出に向かって大漁祈願”ですぅ(笑)
今日のお楽しみは、久々の大アジ(回遊型のマアジ:通称黒アジ)だけでなく・・
引籠り中に手に入れた新型の電動リールの筆おろし・・笑
中々の優れもので操舵室の魚探情報を受信して、リールの液晶画面にデータ表示してくれるんです。。海底の形状や水深、魚群の位置などを刻々と知らせてくれますので、ヘボ釣り師の強い味方になるカモ(^^)/
本日は片舷5名の計10人がご乗船・・ソーシャルディスタンス!!
秘密兵器の新型リールのお陰か・・・順調に釣れちゃいましたよぉ(笑)
途中で24Lクーラーボックスが追加氷の容量を残して満タン💦
早々に釣りを切り上げてクルージングを楽しませて頂きました!!
お陰様で、大アジ*22尾にイナダ・ヒラメ・鯛・ゴマサバで5目釣り達成です♬
まぁ新しいリールのお陰です・・他力本願の大漁ですねぇ💦💦
さてさて此処からはマンネリ釣魚料理です。。
宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ!(^^)!
お造りは、アジの姿盛にタタキ。。しめ鯖とイナダの刺身も添えました!
煮物はヒラメ(ソゲですけど・・・💦)
焼物は、アジの蒲焼・・この照りが堪りませんねぇ💦
揚物は、やっぱり定番のアジフライですねぇ
〆は色々釣れたので、いろいろ握り寿司です(笑)
花鯛酢〆・イナダ・イナダ中落軍艦・しめ鯖・アジ・・・
全体はこんな感じです!
今日はこれから一月半ぶりの釣魚晩酌させて頂きますよぉ!(^^)!
FREED君はロッドホルダーも取り付けて今回も釣行に大活躍でした!
新型電動リールのお陰で大漁なのに、いい気になってる他力本願のヘボ釣り師でございました!(^^)!
最後までお付き合いいただき有難うございました(^_-)-☆
Posted at 2020/09/18 17:15:55 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記