• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

サッチング&エアレーションの巻(^^♪

サッチング&エアレーションの巻(^^♪明日から3月・・緊急事態宣言解除となる地域も多くありますが、こちら千葉では未だ真っ只中でございます💦

外出も儘ならないので、ガーデニングでひと汗流しました💦💦

宜しければお付き合いください(^^)/



半年ぶりに芝刈機を引っ張り出してサッチングの開始です!(^^)!

芝の枯葉(サッチ)の除去作業(サッチング)ですねぇ・・・



リール刃を取り出して・・・・



サッチング刃に交換します。。

駆動ベルト取り外しなど・・これが結構めんどくさい(笑)



ついでに雑草も片付けたいので抜いておきます・・・

今年も雑草戦争は始まっているんですねぇ💦



サッチング刃に替えた芝刈機を作動させると芝の表面の白い枯葉が面白いように取れますねぇ🎶



1hで30ℓのゴミ袋2個分取れました(^^♪

此れだけ取れれば大人の火遊び(芝焼き)の必要はなさそうですね(^.^)



春を感じているのか耐寒性メラコイデスの花が勢いを増しています♫



続いてエアレーション・・・・

芝の根が詰まっているので根切りと空気が入るように穴開けです。。。

ローンスパイクを足で踏込みながら進みます・・・

これが結構きつい(;'∀')



1hでエアレーション完了しましたが足腰ガクガク・・・笑



無事にサッチング&エアレーション作業完了して花壇を確認すると、お陰様で今年もチューリップ300球が順調に育成してます(^.^)



片隅では早くもハナニラが一輪咲き出しました(;^_^A

明日から3月・・いよいよ春がやってきますね。。

3/7日で緊急事態宣言解除されて、初釣りが出来る春となる事を願うばかりでございます(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有難うございました♪)
Posted at 2021/02/28 16:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

花の便りに誘われて南房ドライブの巻・・♫

花の便りに誘われて南房ドライブの巻・・♫全国有数の花卉産地の南房総で見頃を迎えたとの新聞記事と、みん友さんの花摘みブログに釣られてドライブです🎵

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^)/

alt

澄渡った快晴のなか館山道でお出かけです・・・

市原パーキングではもう南国気分です(笑)

alt

君津ICから房総スカイライン経由で先ずは鴨川にお邪魔しました!

今年も菜な畑ロードのイエロー絨毯にカミサマも満足の様子で良かったです💦

alt

続いて道の駅オーシャンパーク鴨川・・・お弁当狙いましたが無くて・・

地元産の天草使った、ところてん頂きました(笑)

alt
(写真はWebより)

ランチは密を避けるため地場スーパーのODOYAさん江見店に訪問♫

千葉県南部に展開するスーパーさんで鮮魚は房総近海物を使うので新鮮です!

alt

今日は日替わり海鮮丼とアジの握りをチョイス(^_-)-☆

魚種・鮮度・コスパ‥全て満足でございます!

alt

江見近くの和田漁港で暫し潮騒を聞きながらランチタイムです(^^)/

騒音一切なく潮騒とトンビの声の中でゆったり美味しく頂きました♪

alt

更に20分南下し本日の目的地、南房総市千倉町の白間津地区の花畑・・・

景色の先には温暖な黒潮流れる太平洋。。この地は真冬でも霜が降りず花卉栽培が盛んです!

alt

県外からのお客さんもチラホラ・・・

まぁ密には程遠い状況なので少し安心。。

alt


イカ釣りで有名な白間津港の甚四郎丸さんの女将さんも花畑されていましたので

釣りに行かれない鬱憤で今回は遊漁船でなく花畑のお世話になりました(笑)

花摘みは、ストック5本¥400、キンセンカ7本¥300なんですが、沢山オマケして頂き花束状態(笑)

次回は釣船でお世話になる旨お約束して退散しました(^^)/


alt


帰路には白間津漁港に掛かる千倉大橋下から真っ青な太平洋を眺めて・・

alt



釣行への想いを膨らませたのでありました(笑)

alt

感染状況足踏みですが県内移動でお弁当ランチで密を避け

晴天の中230kmのドライブで鬱憤を少しだけ晴らすことが出来ました!

alt




alt

花卉生産者の高齢化も進み作付面積が減少した事も有って、40年前の地区全体が花畑でおおわれる光景には出会えませんでしたが、この白間津花摘みは是非残していきたい景色だと実感した次第です(^^)/

次は何とか釣りに出掛けたいと目論んでいるヘボ釣り師でございました💦

(最後までお付き合いいただき有難うございました♪)

Posted at 2021/02/20 11:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:未施工
Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ゼロドロップ撥水系

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 06:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月14日 イイね!

ようやく2021初詣の巻・・♬

ようやく2021初詣の巻・・♬毎年恒例の千葉神社には三が日を外して、1/7日に参内しましたが長蛇の列💦

厄除けのお札も1月下旬からでないと頂けないと判り早々に退散し

漸く本日参拝して参りましたので宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪



街の混雑タイムを避け15:00に千葉駅近くの駐車場にピットイン(笑)

何やら随分と駐車料金が安くなってます💦

以前は20~30分で100円だったと思いますが・・・



更に近くにはもっとお安い場所も・・・



あらら・・・80分100円・・利益出るのでしょうか??

卑しくも政令指定都市の千葉市の中心である千葉駅裏の駐車場がこの価格(;'∀')

コロナの影響か?ここまで料金下げてまで少ない顧客の争奪戦なのでしょうか。。

何か妙に悲しい気分になりました😢



さてさて駐車場から徒歩5分で千葉神社到着!



梅の花が見頃を迎える中、静かにお参りさせて頂きました(^_-)-☆



さて初詣の恒例で・・おみくじ・・

大吉なれど、酒におぼれるなと書いてあるので・・気を付けよっと(笑)



ようやく初詣を済ませましたが、コロナで今年は未だ初釣りに行かれません(涙)

冷凍庫の釣魚在庫も切れたので、帰りは已む無くご贔屓の石毛魚類さん(^^)/



みん友さんのブログで鯛のアラを料理されたのを見て魚食べたくなりました💦

しかし石毛魚類さん・・今日も駐車場一杯ですねっぇ・・



結構な混雑・・・時間が悪かったのかお目当ての商品はことごとく売り切れ(;'∀')



今夜は已む無く銚子産のサバで晩酌させて頂く事になりました(^^♪



今年は前厄1名・八方塞1名の厄除けと家内安全でお札を頂きました。。

コロナの影響をこれ以上大きく受けることなく家族全員無事に過ごせるようにお札に願いを託したのでありました(^^♪



最後に此方も年中行事・・カミサマからチョコレートを頂きました!(^^)!

有り難いことです!・・・此れで残るは初釣りばかり也でございます(笑)

(最後までお付き合いいただき有難うございました🎶)
Posted at 2021/02/14 18:28:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

ガーデンシンクDIYの巻・・(^^♪

ガーデンシンクDIYの巻・・(^^♪緊急事態宣言延長で自粛真っ只中のヘボ釣り師でございます💦

引籠りDIY活動でガーデンシンク交換しましたので宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪

(申し訳ありません。。車ネタではありません💦)

alt

築22年経過のガーデンシンクはこの有様(;'∀')

狭く・汚く・使い辛いと三拍子そろってます(笑)

alt

先ずは土台のコンクリートブロック共に撤去です。。

alt

新たな土台の埋め込み・・・水準器で水平取るのが結構難しい💦

水回りのDIYは水が円滑に流れるよう傾斜を意識するので大変ですねぇ・・

alt

続いて大型ホームセンターに煉瓦と木材の買い出しです(^^)/

重い多くの材料運搬に相棒FREED君が大活躍です🎶

alt

水糸張って水平取りながら調達したベルギー煉瓦を積みます。。

何度やっても煉瓦積みとセメント加工は難しいですねぇ💦

alt

冬場はセメント硬化が3日程度なので材木加工に移ります(^^)/

防腐処理済みヒノキ材をホームセンターでカットしてもらい塗装です。。

防虫・防腐・耐候性のキシラデコールを2日で2回ぬりぬりです(笑)

alt

漸くセメント硬化してシンクを仮設置・・予定通りの寸法で良かったです♫

まぁ素人の作業ですから細部のガン見は禁止でお願いします💦

alt

木材の塗装も3日乾燥させて組み立てですよぉ~

alt

シンボルのガーデンフックを取り付けて。。

alt

タオル掛けハンガーやら小物置き場を作って完成です!!



構想スタートから3週間・・・・

ビフォアー & アフターです(^^♪

alt

広く・明るく・使い易い3拍子に劇的変化したガーデンシンクに自己満足🎶

alt

クーラーボックスもシンクにすっぽり収まり釣行後も楽々です!(^^)!

alt

リタイヤして3年・・・奥のウッドデッキからスーパーマリオ型渡り台経由で縁側・・そして今回手前のガーデンシンク迄作成完了です(^^♪

今日は長い作業を思い起こしながら自己満ニヤニヤ晩酌ですかねぇ(笑)

alt

みん友さんからの頂き物が咲き誇り暖かな日差しにホッコリです。。

あとは一日も早く初釣に行かれる環境に戻る事を祈るばかりでございます(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有難うございました♬)
Posted at 2021/02/06 17:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation