• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2021年03月26日 イイね!

チューリップ満開で春爛漫(^^♪

チューリップ満開で春爛漫(^^♪10球から初めて22年目・・・🌷

お陰様で今年も300球のチューリップが満開となりました(^.^)/~~~

alt

朝は花弁が閉じて如何にもチューリップのカタチ・・

暖かな日差しと共に開き始めます!(^^)!

ムスカリの青と白チューリップの組み合わせがお気に入りで

毎年恒例となってます🎶

alt

昼過ぎには全開で迫力満点です!!

alt

朝方とは別の花の様に変化して楽しませてくれますよぉ~

alt

耐寒性メラコイデスも満開・・・

alt

ビオラも満開・・

alt

ハナニラも・・・

alt

ハナカイドウも咲き初め・・

狭小な庭が春爛漫となりました(^_-)-☆

alt

芝も随分と緑になってきましたが・・ここで問題発見💦

あちこちに土の塊・・ミミズの仕業です・・

土壌にとっては良いことなれど見た目が悪い・・

良い除去方法ないものか頭を悩ませてます(;'∀')



陽が西に傾きだすと徐々に花弁を閉じ始めます。。

alt

夕刻には明日に備えて300球が”オヤスミナサイ”

あと一週間は楽しませてくれそうですが、日曜日の風雨が

花散らしの雨とならないことを祈るばかりでございます(^^)/

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2021/03/26 09:57:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

2021初釣りで桜鯛満喫の巻‥🎶

2021初釣りで桜鯛満喫の巻‥🎶緊急事態宣言の解除も決まり一昨日は3か月ぶりに大海原です。。
ナント漸く2021初釣りが出来ました💦

既に桜鯛の季節、越境も未だ憚られるのでホームグラウンドの九十九里片貝港から鯛釣りです(^^♪

宜しければ暫しお付き合いください(^^♪




気温5℃の中、5:30出港し久々の”朝日に向かって大漁祈願”

彼岸に入り随分と日の出が早くなりましたね!

alt

43名定員の19t大型釣船に片舷4名の大名釣り。。

ソーシャルディスタンス充分確保です!

alt

大漁祈願が通じたか?

何とヘボ釣り師が朝から絶好調(^.^)/~~~

alt
(写真は船宿インスタより借用)

エビス顔でございます・・あらら・ドヤ顔かも(笑)

alt

早朝まで残っていたウネリも収まり、気温も10℃を超えて最高の釣り日和になりました!(^^)!

alt

お陰様でクーラーいっぱい10:00に早仕舞い♫

沖上がりの11:30までクルージングを楽しませて頂きました!(^^)!



さてさて一晩寝かせて此処からは今年初の釣魚料理です🎶

宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ♪

alt

鯛尽くしで晩酌でございます(^_-)-☆

alt

お造りは桜鯛の姿盛! 刺身&松皮造りで頂きます♪

alt

桜鯛の横には唯一の外道ウマズラハギの共和え!

この季節、腹パンのウマさんの肝は充実してて最高ですねぇ~

alt

続いて煮物です!

桜鯛とレタスの洋風煮魚~

alt

もったいない精神の兜煮ですぅ。。。


次は焼物・・

alt

桜鯛のベーコン巻き!!

幾らでも食べられるうまさですよぉ~

alt

焼物もう一品!

鯛の大葉ロール焼き・・・酒の肴に最高ですよぉ~

alt

最後は揚物!!

桜鯛の漬けとオクラ天婦羅です・・

漬けはニンニクと生姜の風味も効いて・・旨し!!

alt

今年初の釣魚料理晩酌は調子に乗って飲み過ぎでございます💦

カミサマの目が笑ってませんよぉ~(-_-;)

明日から少し節制が必須ですねぇ~(笑)

alt

久々釣行でも相棒FREED君は大活躍でございました(^^)/

お彼岸になって初釣りとは随分とコロナに振り回されましたが、季節も良くなり宣言も解除!

基本的な予防策を継続しつつ、乗り遅れを取り返すべく次の釣行を目論むヘボ釣り師でございます(^^♪

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)
Posted at 2021/03/20 06:10:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年03月14日 イイね!

ストロベリーロード~ドライブの巻(^^♪

ストロベリーロード~ドライブの巻(^^♪九十九里浜に沿って山武市~東金市にストロベリーロードと呼ばれる地域があります🎶

みん友さんのイチゴ狩りブログに触発されて苺道にお出かけです(笑)

宜しければ暫しお付き合いください(^^)/



見にくいですがこの地区は25件のイチゴ園がひしめき合っています(ピンク印)



本日お邪魔したのは”なごみ苺園”さん・・・



県外車も結構たくさんでチョッピリ心配💦



然し、受付でシステム聞いて安心しました(^.^)/~~~

6つのハウスに夫々3~4組限定の入場制限。。

早速、空き番号頂き指定のハウスに案内されます!(^^)!



ハウス内でも指定の場所が割り振られ、苺は食べ歩きでなく此方に持ってきて食べるシステムです♪(イチゴ採取中はマスク着用必須)



使い捨て手袋使って採取して・・・



苺のヘタは、取りハサミで処理して・・・



所定の場所にまとめて、ヘタと使い捨て手袋をそれぞ廃棄!(^^)!

徹底した感染対策で安心しました(^.^)/~~~



8種類ほどのイチゴが所狭しと垂れ下がり、ハウス内はイチゴの香で一杯です♫



各種苺を指定場所にて頂きました(^^)/

制限時間一応40分ですが若干緩いようです(笑)

20~30個も食べたでしょうか・・カミサマ共々大満足でございました(^^♪



帰り掛けに一昨年の台風15号被害から復活した成東の波切不動院をお参り♫

元禄以前は石垣下まで海岸線で寺の明かりが灯台代わりだった様子(^.^)

交通安全(海上交通)をお祈りしてまいりました(笑)



奥に九十九里浜を望む山武市成東町を一望して気分爽快でございます(^_-)-☆



ストロベリーロード迄の県内プチドライブ60km・・・

土産のイチゴも沢山仕入れて、春本番を感じた次第でございます!!

あとは緊急事態宣言解除と初釣り釣行を待ち望むばかり(悶々・・)

(最後までお付き合いいただき有難うございました🎵)
Posted at 2021/03/14 17:11:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation