
九十九里浜に沿って山武市~東金市にストロベリーロードと呼ばれる地域があります🎶
みん友さんのイチゴ狩りブログに触発されて苺道にお出かけです(笑)
宜しければ暫しお付き合いください(^^)/
見にくいですがこの地区は25件のイチゴ園がひしめき合っています(ピンク印)
本日お邪魔したのは”なごみ苺園”さん・・・
県外車も結構たくさんでチョッピリ心配💦
然し、受付でシステム聞いて安心しました(^.^)/~~~
6つのハウスに夫々3~4組限定の入場制限。。
早速、空き番号頂き指定のハウスに案内されます!(^^)!
ハウス内でも指定の場所が割り振られ、苺は食べ歩きでなく此方に持ってきて食べるシステムです♪(イチゴ採取中はマスク着用必須)
使い捨て手袋使って採取して・・・
苺のヘタは、取りハサミで処理して・・・
所定の場所にまとめて、ヘタと使い捨て手袋をそれぞ廃棄!(^^)!
徹底した感染対策で安心しました(^.^)/~~~
8種類ほどのイチゴが所狭しと垂れ下がり、ハウス内はイチゴの香で一杯です♫
各種苺を指定場所にて頂きました(^^)/
制限時間一応40分ですが若干緩いようです(笑)
20~30個も食べたでしょうか・・カミサマ共々大満足でございました(^^♪
帰り掛けに一昨年の台風15号被害から復活した成東の波切不動院をお参り♫
元禄以前は石垣下まで海岸線で寺の明かりが灯台代わりだった様子(^.^)
交通安全(海上交通)をお祈りしてまいりました(笑)
奥に九十九里浜を望む山武市成東町を一望して気分爽快でございます(^_-)-☆
ストロベリーロード迄の県内プチドライブ60km・・・
土産のイチゴも沢山仕入れて、春本番を感じた次第でございます!!
あとは緊急事態宣言解除と初釣り釣行を待ち望むばかり(悶々・・)
(最後までお付き合いいただき有難うございました🎵)
Posted at 2021/03/14 17:11:04 | |
トラックバック(0) | 日記