• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

旬のイサキを求めて九十九里の巻🎶

旬のイサキを求めて九十九里の巻🎶梅雨イサキと言いますが、この季節の味覚は格別ですね(^^)/

昨日は九十九里片貝よりイサキ&鯛リレー釣りに2か月ぶりの出陣です♬

AM4:27”日の出に向かって大漁祈願”夏至も近く随分早くなりました💦

宜しければ暫しお付き合いくださいませ。。


alt

イサキ生息の北限と言われる太東崎沖で朝日を浴びてスタートフィッシング!

43定員に9名の大名釣りでソーシャルディスタンスもOKですねぇ

alt

中サイズが目立ちますが外道にウマズラハギも混じってまずまずです!(^^)!

alt

AM8:00 からは、べた凪の大海原を片貝沖に戻ってタイ釣り・・・・

しかし渋い・・・💦

alt

重い獲物と思ったらショウサイフグ・・

此の船宿はフグ狙わないのでフグ処理士不在(-_-;)

敢え無く海にお帰り頂きました

alt

Am11:00 まで粘るも、タイ1尾でチーン(;'∀')

ヘボ釣り師の本領発揮して撃沈されました(笑)

本日の釣果は・・・

alt

イサキ23尾とタイ1尾・・・なんとかオカズ確保でございます(^^)/

alt


さてさて此処からはマンネリ釣魚料理でございます♬

宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ(^^♪

alt

お造りは、イサキと鯛の刺身&ナメロウです。。

やっぱりナメロウはイサキだなぁ!!

alt

焼物は・・・イサキと言えば大定番の塩焼き・・旨しですよぉ

alt

珍味はこの時期限定のイサキの白子・・湯通しして九州醤油で頂きました♪

痛風怖いですが、今のところ数値は基準値内なので手が伸びます(笑)

alt

多くの魚種が抱卵しており真子三種盛りを作りましたよぉ~

左から①サバ真子のあっさり煮②ウマズラ真子のバター焼き③イサキ真子の濃い目の煮付け

命を大切に頂きました(*_*;

alt

締めは久々の寿司でございます・・・

左からイサキ・ウマズラ・しめ鯖・タイ酢締め

alt

全体はこんな感じ、お嫁さんがお土産に持ってきてくれた純米大吟醸で

カミサマと晩酌させて頂き、感謝・感謝でございました(^.^)/~~~

alt

今日も相棒FREED君は深夜から釣行に大活躍!

これからもアチコチ釣行するから宜しくねぇ・・・(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2021/05/25 14:52:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2021年05月25日 イイね!

我家にお嫁さんがやってきた(^^♪

我家にお嫁さんがやってきた(^^♪結婚願望無しと言っていた長男が先週ナントお嫁さんを連れてきました(^^♪

嬉しいやらドキドキやらのドタバタ週間でしたが宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^^♪

alt

前回釣行で怪我してから釣りに行けず週明けは悶々と魚屋さん通い💦

旬の魚を物色です(笑)

alt

この魚屋さんは銚子と勝浦からの直送があるのでお気に入り!!

alt

地元千葉産の魚も豊富で新鮮ですよぉ~

alt


そんな訳で平日も朝から混みあってます💦

alt


店内には刺身類も豊富にありますが・・・・

alt


釣魚料理の訓練に・・ここはシッカリ自分で捌きます(笑)

alt


いよいよ旬を迎えた大ぶりのイサキが安かったので調達!!

alt


イサキのお造りと入梅イワシ・・・

前回購入で病みつきになった平貝でカミサマと夕食です(^^)/


夕食の会話は週末に紹介にやってくるお嫁さんのお話・・・

何処の部屋でお招きしようかぁ・・・リビング?

あらら・・・掃除が大変かも・・・和室にするかぁ

客間と言っても畳に正座じゃぁ・・緊張感煽っちゃうよなぁ💦

お茶がイイかなぁ・・いやぁ珈琲だろう??

などなど・・取りとめなく相談が続きました(笑)



部屋をひっくり返したような大掃除を終えて週末・・・


alt



とうとう我が家にお嫁さんがやってきたぁ!!!!

必要以上に緊張させないよう事前にカミサマと考えた会話を進めます。。

質問攻めにならないように・・・注意しながら・・此方が緊張しました(笑)


事前の心配をよそに会話が盛り上がりあっと言う間の2h

最後は記念撮影でハイ ポーズ(^.^)/~~~

仲良く2人で頑張って家庭築いてねぇ~

来月には新居に引っ越すようで、残された我々夫婦も2人生活が始まる・・

少し寂しい複雑な気分(;'∀')

地方公務員の長男は県外異動は無し、職場結婚なので2人共遠くに行かないのがちょっと安心(^^♪


話は戻って夕食のイサキのお造り・・鮮度が△・・・

白子は諦めてましたが、身質が柔らか(-_-;)

死後硬直が解けてしまって食感はもう一つ・・・自分で調達するかぁ!!



alt



お土産に頂いた高級なお酒は自前調達のイサキで開封しようと決めました(^^♪

alt

先週の通院で左手親指付け根の瘤にステロイド注射され、お陰様で怪我の状況が好転!!

早速仕掛け造りに励むヘボ釣り師でございました(^^♪

そういやぁ緊張していて・・・お嫁さんに魚好きか否か聞くの忘れたなぁ・・💦💦💦

いつかお嫁さんに新鮮釣魚料理を振舞う事を夢見る爺でございました(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2021/05/25 04:45:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月11日 イイね!

新緑ドライブin大多喜の巻‥♪♪

新緑ドライブin大多喜の巻‥♪♪GWは完全自粛しましたので連休明けは新緑を感じに近隣ドライブです🎵

先ずはリニュアル後は未訪問であった道の駅むつざわつどいの郷にお邪魔しました(^^)/

alt

以前の面影なく開放的で素敵な駅に変身してました🎶

月曜昼間なのに駐車場が混雑・・・

alt

温泉施設があるので近隣の皆様でにぎわっているようでした(^^)/

alt

以前の施設は郵便局に転用されていてあらビックリです(笑)

alt

新鮮地場野菜をシッカリ仕入れて大多喜に向かいます(^^♪

alt

大多喜町に入るとあちこちに”NHK大河ドラマ誘致実行委員会”の幟が・・・

やはり大河ドラマの観光への影響は大きいのでしょうねぇ(^^)/

決まると良いですねぇ・・・・

alt

駐車場から坂を上って登城です・・・

徳川四天王、本多忠勝の居城していた大多喜城。。

alt

付近は緑が薫る新緑が鮮やかで暫し散策ですよぉ~

alt


月曜休館で城内には入れませんでしたが好天の中で大多喜満喫させて頂きました♫

alt


土産は大多喜藩十万石にちなんで地元銘菓、津知家さんの十万石最中チョイスです(^^♪

alt


大多喜駅から暫し趣ある城下町を散策させて頂きました(^^)/

alt


懐かしい国鉄色の気動車・・・キハ52・・

いすみ鉄道で塗装整備され、ここ大多喜駅で雄姿を見ることが出来ました(^_-)-☆

ザ・昭和と言う感じで親近感を覚えますねぇ(笑)

alt


大多喜は勝浦も近く海産物も多く流通しているので・・・

ドライブの終わりは晩酌用の肴を調達して帰路につきました♪

alt


さてさて晩酌は甲イカの刺身&みん友さんがUPされていた富山県産ホタルイカ・・・

ホタルイカのシーズンもそろそろ終わりらしいのでしっかりゲットです(笑)

甲イカは厚みのわりに柔らかで甘味あり、ホタルイカは見るからにぷっくり、口の中では濃厚な味わいが広がって又々飲み過ぎ。。

カミサマの目が笑ってませんので早々に酩酊でございます💦

新緑の房総大多喜ドライブを相棒FREED君と満喫させて頂き大満足の一日でございました!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♪)

Posted at 2021/05/11 11:25:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月07日 イイね!

春のガーデニングと嬉しい報告の巻(^^)/

春のガーデニングと嬉しい報告の巻(^^)/GWは完全巣籠りで春のガーデニングに精を出しました(^^)/

宜しければ暫しお付き合いください♫

alt

チューリップ300球の収穫と土壌整備をしてガーデニング準備です。。

alt

猫除けのグランドカバーを外して洗浄・・・

DIYで大きくなったガーデンシンクが大活躍しましたよぉ~(^^♪

alt

ふと花壇端を見ると蝋梅の実を発見・・・

イソギンチャクのようでなんともユーモラスですねぇ(笑)

alt

春秋のシーズンのみ営業するご贔屓の園芸店に仕入れにお出かけで
す(^.^)/~~~

alt

ハウス一つは母の日ギフトが一杯で華やかです🎶

alt

他のハウスは花苗と野菜苗ですが殆どが税込み100円なので大人買いです(笑)

トレニアも日々草も100円・・・

alt

サルビアだって全部100円・・・・

alt

ナス・キュウリ・トマト・唐辛子・・・なんでも100円(笑)

alt

大人買いでケースごと積み込み・・・

今日も相棒FREED君が大活躍です!

alt

午後からは定植作業です・・・今年は日々草をチョイスです!(^^)!

alt

2ダース植え込んで既に腰痛し(笑)

alt

ベジタブルガーデンは昨年に続きナス(千両2号)と万願寺唐辛子。。

たくさん実って晩酌のお供になります様に豊作祈願(笑)

alt

玄関周りはペチュニアのプランター階段と鉢を配置です!(^^)!

これにて春のガーデニング無事完了!(^^)!

花イッパイの夏花壇が今から楽しみですよぉ(^^)/

alt

色濃くなった芝を眺めて満足していると・・長男坊から突然の申し出・・・・

何と・・・結婚することに決めたので近々お相手紹介させてください・・・

ですと・・

結婚願望無しと思っていましたが・・突然の報告に唖然としましたぁ💦💦

完全巣籠りでしたが最後に嬉しい報告が有りお陰様で明るいGWとなりました!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました🎶)


Posted at 2021/05/07 11:54:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23456 78
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation