
日曜は曇天ながら暑さ和らいだので久々に東総ドライブです🎵
宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~
地元の千葉県北西部から房総東部に向け出発です。。
ドライブの最初の休憩は成田空港近くの空の駅ふわり・・・
隣接のひまわり畑を見学です(^^)/
少し早かったようで4分咲くらい・・・💦
まぁ夏の風物詩が見られたので良しとします(^.^)/~~~
続いて道の駅多古を経由して東総広域農道で八日市場へ向かいます♪
地場野菜の規格外品が格安で毎日並ぶ人気の場所!!
今日も朝から駐車場が混雑(-_-;)
お目当ての野菜仕入れて東総広域農道を終点の旭に向け軽快ドライブですよぉ
農道終点から秘密の近道(笑)
総武本線土手下の極小トンネル・・・
幅ギリギリで何時もヒヤヒヤしながら抜けて飯岡港です・・・
九十久里浜東端の飯岡漁港・・・ああ釣りに行きたい💦
丘の上が刑部岬展望台と灯台・・・・
展望台からの眺望・・・中央から左上への湾曲が九十九里浜です。。
駐車場ではナントTOKYO2020の車両が隣に来ましたよぉ・・・
トヨタのMIRAI(ミライ)の様ですねぇ・・・
調べたら、オリ・パラ後にトヨタ提供の大会関係者移動用車両2,900台が中古販売されたのですねぇ・・・
此方では見掛けることのないMIRAIに出逢えるなんて事もドライブの楽しみですね!
飯岡から銚子経由で利根川を北上して道の駅いたこ・・・
ここでお気に入りの霞ヶ浦名物、鯉のうま煮(コモリ食品)を大人買い(笑)
更に利根川遡り香取方面・・・・
ドライブの最後は人気の道の駅水の郷さわらです。
流石人気の道の駅・・・店内満員状態でちょっとコロナ怖いです💦
こちらでも地場野菜・おぼろ納豆・芋ようかん仕入れて帰路につきました(^^)/
久々の東総180kmのドライブで向日葵やトヨタMIRAIに出逢えて・・・・
地場産品をアチコチで沢山仕入れて楽しく過ごさせて頂きました(^_-)-☆
酷暑続きや4回目副反応で中々釣行出来ない日々が続いてますが・・・
夏野菜沢山食べて健康維持し、大海原を虎視眈々と狙いたいと思います(^.^)/~~~
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2022/08/10 06:00:24 | |
トラックバック(0) | 日記