• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

秋晴れの九十九里で五目釣りの巻・・(^_-)-☆

秋晴れの九十九里で五目釣りの巻・・(^_-)-☆日曜(10/23)は秋の行楽日和でしたのでホームの九十九里にお出掛けです(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ🎵

AM6:00朝日に向かって大漁祈願・・・・花鯛五目釣りです!
陽があがると暖かで穏やかな海(^.^)/~~~

alt



朝からボチボチ釣れますが・・・

手のひらサイズの小型ばかり💦💦

alt


皆さん諦めムードでしたが・・

終了間際の漁礁周りのポイントで大型が喰いだしました(^^♪

alt


何とかお土産確保してホッとして帰港です(笑)

alt


天気に恵まれFREED君と楽しい釣行となりました!!

さてさて本日の釣果は・・・

alt


花鯛・真鯛・ソーダ鰹・イシガキ鯛・ウマズラハギで五目達成・・・

だがしかし・・桶の上の中鯛の下は手のひらサイズの小鯛ばかり💦💦💦

沖上がり間際のポイントで大型が3枚釣れて如何にか溜飲下げました(^^♪

alt


花鯛の最大サイズである40cm超えも混じったので良かったです(;^_^A


さてさて一夜明けて今日は寒い・・・・

釣魚料理に妄想が膨らみます(笑)

alt


鯛は抱卵中で白子と真子をしっかり採取(笑)

ウマズラハギの肝も逃がしませんよぉ(笑)




晩酌は全体こんな感じです♬

alt


①お造り:イシガキ鯛姿盛+花鯛湯引き+禁断の鯛白子(笑)

イシガキ鯛はコリコリ食感ながら脂ノリノリで石鯛と同じお味でしたよん♪

alt


②珍味:真子煮付け+ウマズラ肝和え(尿酸値に目をつぶり・・)

alt


③蒸し物:タイ兜の生姜タップリ酒蒸し

ホワホワで蕩けます・・・

alt


④煮物:花鯛のしゃぶしゃぶ

当然タイのだし汁でしゃぶしゃぶします!(^^)!

alt


寒い日にぴったり・・脂の乗った蕩ける食感を堪能です(^_-)-☆

最後に更に濃くなった鯛の出汁で作る雑炊で締める予定です(^^)/

alt


⑤お供:秋田の福小町()特別純米原酒限定品号外編

限定品の言葉に弱いんですぅ💦

alt



秋晴れの下の大海原で五目釣り楽しませて頂き・・・

一転寒くなった今日は吟醸酒と鯛出汁しゃぶしゃぶで暖まり・・

釣果はボチボチなれど大型花鯛も釣れて・・・

出来過ぎですよねぇ💦💦

次回のボウズが脳裏を過る心配性のヘボ釣り師でございました(-_-;)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2022/10/24 18:16:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年10月16日 イイね!

恵比寿を散策の土曜日(^^♪

恵比寿を散策の土曜日(^^♪昨日(10/15)は久々に都内に出没(笑)

山手線は恵比寿駅で下車です・・・・

駅直結の恵比寿ガーデンプレイス・・何年ぶりの訪問でしょうか

alt

この景色が正に恵比寿ガーデンプレイスですね(^^♪

年末に向けたイルミネーション設置工事中でしたぁ

1992開業ですから30歳になるんですねぇ🎶

alt

ここはエビスビールの工場跡(日本麦酒醸造‐現サッポロビール)ですね!

JR恵比寿駅も元々ビールの出荷を目的とした駅・・

折角なのでガーデン内の恵比寿神社に参詣です♪

alt

ふむふむ・・・・

エビスビールも恵比寿駅も由来はコレだったんですねぇ・・

alt

ここまで来たら飲兵衛としてはビールのお勉強です(笑)

エビスビール記念館・・・

alt

alt

ガイドさんの説明聴いて  ふむふむ・・

alt

テイスティングコーナーも準備されていましたが・・

ここはグッと我慢して(笑)

alt

今日の目的地ウェスティンホテルに向かいます♬

alt

昨年入籍の長男夫婦・・・

コロナも漸く落ち着き婚礼準備でございます(^.^)/~~~

子供達は披露宴の演出打ち合わせに向かい・・・

alt

我々老夫婦は衣装合わせに貸衣装を物色(笑)

着付けやメイクの予約まで・・・

alt

ランチはホテルのビュッフェで舌鼓!

ここで漸く我慢したエビスビール登場です(笑)

alt

若い二人がアレコレ相談しながら披露宴の計画する姿見て・・

頼もしくなったなぁと思うのは親の欲目でしょうかねぇ💦

alt

食後は披露宴会場の下見をして愈々準備も大詰めを迎えた様子でございます。。

alt

ガーデンプレイスのイルミネーションが眩しくなるXmas前に

結婚式と披露宴が無事に進行することを祈るばかりでございます(^_-)-☆

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2022/10/16 17:00:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月10日 イイね!

東京湾ブランド金アジ追いかけて‥(^^♪

東京湾ブランド金アジ追いかけて‥(^^♪シルバーウィークの台風で延期になった金アジ釣り(^^)/

脂の乗った金アジに魅了され再スケジュールで10/8日

お仲間10名仕立(貸切)出船しましたので暫しお付き合いください♪

alt

品川区東大井(立会川)出船ですがこの辺りは駐車場が厳しい・・・

2-3台の小規模パーキングが多く満車状態の中やっと見つけたぁ💦

alt

うーん 300円/10分・・・品川価格ですねぇ💦

まぁ最大料金は平均的なので諦めます・・トホホ

alt

気を取り直して7:30期待を込めて出船です!!

羽田沖から海ほたるを超えて木更津沖を目指します(^.^)/~~~

alt

某製鉄所前でスタートフィッシング・・・・

シアン流出事故が気になりますが現在は外部への流出無しで安心しました💦

alt

小型中心ですが皆さんお土産釣ったところで大型狙いに移動・・・

アクアラインを目指します(^.^)/~~~

alt

東京湾の景色にウットリしながらアクアライン真下で再開・・

alt

水深20mなれど電動リールでコマセワークをテキパキです(笑)

alt

14:00まで遊んで、金アジ81尾+メバル・イシモチのオマケつきで大満足(^^♪

alt


小型船で海水循環パイプなく水汲みなど疲れたので当日は冒頭写真の刺身で酩酊(笑)



さてさて翌日は朝から釣魚料理です・・今暫くお付き合いくださいませ♪

鱗とゼイゴ取って背開きせっせと40枚・・アジフライ生産工場です(笑)

alt


小アジも結構混じったので残りは細かい3枚おろしで酢締め・・・

さてさて翌日は楽しみな晩酌です!!

先ずは金アジと言ったら・・絶品アジフライ堪能です🎶

サクッとフワッと脂の乗りでジューシー・・・堪りません(^^♪

alt



小アジは半身を酢締めで頂きます・・・

小型も脂が乗って美味・・大吟醸がすすみます💦

alt


お造りはメバルとアジの姿盛に小鉢はイシモチの糸造りで頂きました(^^)/

メバルの纏わりつく食感とアジの爽やかな香り、イシモチの喉越しに・・ああ快感(笑)

alt


素材が充実していたので冒険せずにマンネリメニューです💦

全体こんな感じ・・お陰様で又々気持ちよく酩酊でございました(;^_^A

alt


秋のベストシーズンを迎えた大海原ですが台風や長雨など中々環境整いません💦

相棒FREED君と貴重な時間を無駄にしないよう、虎視眈々と次の釣行計画を企むヘボ釣りしてございます(笑)

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)
Posted at 2022/10/10 13:26:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年10月01日 イイね!

抜刀大会2回戦の巻・・(^^)/

抜刀大会2回戦の巻・・(^^)/シルバーウィーク予定のLTアジ釣りが台風延期💦

外海は台風余波があるので東京湾で太刀魚第2ラウンドしてまいりました♬

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~


内房富津の人気の鹿島丸さん・・・

深夜からクーラーボックスの列で席取合戦(笑)

alt

前回釣行でスタンプカード一杯になったので今回は無賃乗車(笑)

alt

平日の半期末(9/30日)だと言うのに凄い混雑💦

alt


18名様ご乗船!!大盛況です・・・・

富津港沖や横須賀沖で快晴の中で太刀魚と抜刀勝負でございます(^_-)-☆

alt


6時間半・・皆さん沢山釣りして充実した疲れで13:00帰途につきます🎶

alt


相棒FREED君は釣り道具満載で今日も大活躍でございます!!

alt


釣果・・ヘボ釣り師は全く成長の跡なく14本で4番手フィニッシュ・・・

前回(9/14)は15本4番手・・・

1本少なくなってるしぃ・・💦

しかしネクタイサイズが少なくなって殆ど指3.5本サイズの中型です!!

ヘボ釣り師は太刀魚の成長という他力本願で何とかボチボチ釣果達成ですねぇ(;^_^A

alt

さてさて連荘タチウオ釣行で釣魚料理がマンネリ・・・💦

カミサマの圧も感じて新メニューに挑戦でございます(^^♪


太刀魚に黒瀬のスパイスで味付け、チーズをロールします(^.^)/~~~

alt


粉チーズ振ってコンベクションオーブンで250℃8分加熱・・・

アボガドディップソースを乗せて”太刀魚のチーズアボガドグリル”完成です🎶

alt


蕩ける食感とアボガド風味でカミサマご満足の様子で一安心でございます💦

お造りは頭と尻尾をあしらって・・尾頭付き湯引き(^^♪

小鉢は太刀魚の白子・・・止められません💦

alt


勿体ない精神の真子はシイタケ&自家製シシトウと一緒に煮付けましたよん!(^^)!

alt


全体こんな感じで連続太刀魚釣行にも係わらず飽きずに頂くことが出しました♪

alt


さてさて来週は台風延期のLTアジ釣りに横浜方面に伺います・・

ベストシーズン迎え相棒FRED君と釣行三昧のヘボ釣り師でございます(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2022/10/01 15:17:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation