• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

2024芝初めの巻・・(^^♪

2024芝初めの巻・・(^^♪今年も姫高麗芝のグリーン絨毯造り開始です(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ🎶





秋まで頑張ってくれたガーデニング機器のメンテナンスからスタート!(^^)!

alt

芝刈機のリール刃とサッチング刃交換

リール刃の洗浄と研磨します♫

*サッチング=芝の枯葉(サッチ)の取り除き作業用の刃(右)

alt

続いてバリカンメンテナンス・・・

植物のヤニを薬剤で処理してシリコン塗付

alt

ここで庭周りバリカン処理と芝のサッチング実施・・・

30L*2袋のサッチ回収です💦

alt

続いて雑草の種が風で集まる端を中心に

大人の火遊び・・芝焼きです💦

alt

すっきっりサッパリです!!

alt

啓蟄あたりから雑草が目立つので毎年この時期から除草剤散布!

雑草の発芽防止効果が絶大ですよぉ~

alt

研磨したリール刃戻して芝刈機のオーバーホール完了です!

alt


寒い中3h頑張ったご褒美に遅めの昼食は駅前台湾料理・・・

alt

美味しくて安くて最近のお気に入りです(笑)


人参&胡瓜の飾り切りに料理人の拘り感じました!


alt

調子に乗ってホッピーセットもご注文・・・

飲食店のホッピーは家飲み用より大きいのねえ・・・

久々に飲んで思い出しました(笑)

alt



さてさて後は3月になったらローンスパイクでエアレーションして

グリーン絨毯の準備作業完了です!

*エアレーション=根切り&穴開けで通気して育成を促します・・


alt



厳冬から芝作り作業を開始しました!


alt



2024グリーン絨毯が今から楽しみでございます!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました(^_-)-☆)
Posted at 2024/01/29 10:40:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

2024初釣りは本牧沖・・(^^)/

2024初釣りは本牧沖・・(^^)/2024釣り初めはシケの続く九十九里避けて東京湾(^^)/

難敵の冬タチウオで運試しです(^.^)/~~~

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪





荒川河口の葛西橋から曇天の中1/19(金)AM6:30出陣です・・

alt

航程1時間強でいつもの太刀魚船団に合流!

alt

横浜港を超えて本牧コンテナターミナル沖でスタートです(^.^)/~~~

alt


ところが・・朝の好時合にも関わらず釣れません💦

あれこれ試して誘うのですが賢い太刀魚は騙されてくれません・・・

釣れる人には釣れてるのに・・指をくわえる有様です(涙)

alt


暫し景色を楽しんで・・心落ち着かせ・・

釣れてる太公望を観察!!



何んとスレてる太刀魚相手なのでノーテンションフリーフォール(釣法)なのね・・


ようやく巻き返し開始です(笑)

alt


ヘボ釣り師にも何とか肉厚タチウオが釣れて良かったです(笑)

船中3-18尾の中でヘボは平均の10尾で満足のフィニッシュです💦💦

alt


船着場に帰ると船宿まで荒川土手超えて100m程度・・

船宿さんが荷物を車で運んでくれるサービスが嬉しいですねぇ!(^^)!



alt


ドラゴンサイズは釣れませんでしたが冬タチらしく指4本クラスが揃いました!

さてさてお楽しみの釣魚料理初めです

今暫くお付き合いくださいませ♬




alt


1.お造りA:薄造り&中落ち青シソ和え

皮が口に残るので薄く造るのがポイントですねぇ・・

alt


2.お造りB:拍子木造り

皮から身をこそげ取って肉厚な白身のトロを堪能です!


alt


3.焼き物:大蒜芽巻きチーズグリル

太刀魚とチーズの蕩ける食感が堪りません(^^♪



alt


4.揚げ物:紫蘇ロール太刀魚の串揚げ

揚げたてをシソの香りでサクッと楽しみましたぁ・・



alt


5.煮 物:とろーり太刀魚の味噌煮

甘辛味噌味の脂の乗った太刀魚が口の中で蕩けます・・・


alt



6.ご 飯:太刀魚の蒲焼丼

タレがご飯に滲みてたまらない美味さです・・♪


alt



全体こんな感じで熱燗が進みました(笑)

お陰様でヘボ釣り師も何とか平均釣果で初釣り終えて・・・

釣魚料理初めも出来ましたぁ(^^♪


alt



2024も相棒FREED君との釣行記が多いと思いますが

引き続きどうぞよろしくお願いします♬


最後までご覧いただき有り難うございました♬
Posted at 2024/01/21 06:29:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年01月14日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!1月17日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

早いものでみんカラに出会って早9年!
この一年は旅と釣行に活躍です♪

北関東の福島と茨城県のドライブ旅の計画では多くのミン友さんのブログを参考にさせていただき楽しく充実したコースを組むことが出来ました😃



釣りは17回出船して毎回ハイドラ立ち上げて茨城、千葉、東京、神奈川と楽しく走り回ることが出来ました♪



今年も旅と釣行が中心ですが
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/01/14 17:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月03日 イイね!

2024おせち料理の巻・・(^^♪

2024おせち料理の巻・・(^^♪皆様、あけましておめでとうございます!
遅ればせながら本年も宜しくお願い致します(^^)/

お陰様で家族で過ごせた正月を手作りおせち料理で回想します宜しければお付き合いくださいませ♪




始りは長男夫婦が大晦日から来てくれたので年越しパーティーです(^^♪


alt

花鯛のカルパッチョ&いくら添え(黒瀬のスパイス)

alt

お造りは定番の花鯛刺身&炙り

大掃除をサボる会の成果が活きます(笑)

alt

揚げ物は今年もエビフライとヒレカツ

alt

煮物は昨年好評だったトーロンポー(中華風豚角煮)

一年を振り返ってワイワイガヤガヤ・・・
楽しいひと時を過ごさせて頂きました!!

alt

一夜明けて元旦に次男も帰省してきて・・・
親しき仲にも礼儀あり年始の儀式お屠蘇で各自挨拶~

alt


次男は年末休暇利用した富山県高岡と氷見&石川県金沢ドライブ旅から帰還!

帰還直後の大災害発生に言葉を失っていました💦
(被災されたすべての皆様にお見舞い申し上げます)



さてさて元旦は今年も回転おせち・・・から

alt


今年の新作はみん友さんに教えてもらった宇和島風鯛めしを参考に
鯛漬けの菜の花添え(左下)・・すこぶる好評で即完売でした(^^)/

alt


二段重は、筑前煮、煮卵、テリーヌ盛合わせ!
お酒も各種並べてみました(笑)

alt


大皿料理は気昨年好評だった大海老チリソースをリクエストに応えて今年も・・

alt


一同大いに食べて飲んで楽しく会話してたら・・・

毎年釣魚料理が多いから偶には牛肉が良いなぁなんて神の声も💦💦

alt


神の声には素直に従います(笑)
夜は焼肉パーティーに移行💦

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました!(^^)!

alt


1/3日には子供たちもそれぞれ帰ってしまい又々2人暮らしに逆戻り💦
家が閑散として寂しい限りでございます・・・

それでも釣魚調達から始めて暮れに3日掛けて手作りおせち用意して・・
皆喜んでくれた様子で良かったなぁと・・自己満足(笑)

家族全員が安心安全に一年過ごせるように願うヘボ釣り師でございました!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♫)
Posted at 2024/01/03 15:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation