• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

大地の恵みの巻・・!(^^)!

大地の恵みの巻・・!(^^)!6月は病院に収監されたり天候に祟られたり・・・
とうとう一度も出漁できませんでした💦💦



そこで海の幸に代わり大地の恵みで留飲を下げます(笑)
宜しければ暫しお付き合いくださいませ♪


農林水産業産出額全国第4位。。

一大農業県なので直売所も彼方此方にありますよぉ♬

alt

しかも驚きの安さ・・・

alt

規格外も混じりますが鮮度良く日々大地の恵みを頂いてます(^.^)/~~~


茄子と万願寺唐辛子だけは今年もベジタブルガーデンで自家栽培!

alt

5月定植して2か月で立派に育ちましたぁ!(^^)!

alt

茄子もたくさん実を付けて・・・

alt

分り辛いですが万願寺唐辛子も豊作です♪

alt

お陰様で初収穫です!

毎日採れるので夫婦二人には十分です!(^^)!

alt

暑い日が続きますが・・・

やはり茄子と万願寺唐辛子の素揚げに大根卸し&大葉&ネギをポン酢です!(^^)!

alt

当然キンキンに冷やしたビールですよねぇ(笑)

大満足でございます(^_-)-☆



さて4段プランターのインパチェンスですが・・・

alt


大きく育って見頃を迎えました!!

この景色も大地の恵みでしょうか・・・・

alt

ここでクール宅配便の到着です・・・・


カミサマ方の御本家の茨城の農家さんから、今年も採れたてトウモロコシを頂きました!!

alt

今年は恵味(めぐみ)と言う品種の3Lサイズ・・・

alt



甘味が強く粒皮が柔らかで糖度低下が遅いのが特徴だそうです!!

alt

早速茹でて・・・

甘い大地の恵みを堪能させて頂きました!!

連日のビールにカミサマの目が笑っていませんが素知らぬ顔で大地の恵みを肴にする困った飲兵衛でございます(笑)

(最後までお付き合い頂き有り難うございました♬・・)

追伸:来週こそは釣りに行くぞと意気込むヘボでございました(笑)

Posted at 2024/06/27 16:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

梅雨の準備の巻・・・(^^♪

梅雨の準備の巻・・・(^^♪漸く梅雨入りしました(^^♪

今更ながら梅雨の対策です💦

宜しければ暫しお付き合いくださいませ。。。





最近は土砂降りの雨もあってコーティングが剥がれ気味・・

貴重な晴れで土曜は朝から洗車です(^.^)/~~~

alt

何時もの洗車機セットを引っ張り出して・・・

ジャブジャブと大人の水遊び。。

alt

綺麗になったら・・いつものCCウォーターゴールドでコーティング!

気温30℃・・・汗だくです💦

alt

続いてサイドミラーの視界確保に親水ミラーコートです!!

alt

最後はフロントガラスの撥水処理・・ガラコ登場・・・

汗だく💦汗だく💦汗だく💦

alt

ついでにウィンドウォシャー液を補充して梅雨対策洗車完了!

alt


ピカピカになりましたぁ(^.^)/~~~


さて駐車場から家裏を観るとシッカリ雑草・・・

こんな所まで大葉が生えてるぅぅ(笑)

alt


外構周りも知らないうちに雑草のびてましたぁ・・

alt


梅雨で水分補給するとあっという間に成長するので除草剤で対策です!!

alt


3時間シッカリ汗かいたので徒歩2分の地場スーパーに昼食仕入れ・・

alt


スーパー駐車場脇の焼鳥屋さんから凄い煙と共に良い臭い(笑)

煙に誘導されて思わず焼き鳥調達です(笑)

alt



シャワーで汗を流したら・・・やはりビールですよねぇ(笑)

お弁当はカミサマの夕食に進呈することにして・・・

alt


昼から禁断の麦酒&焼き鳥+冷奴で至福のひと時でございます(笑)

疲れもあって早々に意識を失って・・・(笑)




今日は朝から土砂降り・・・凄い雨・・💦


愛車は昨日のCCウォーターゴールド効果でバリバリに撥水してます!

alt


フロントもガラコ効果でバリバリに撥水です(笑)

alt


梅雨対策の成果を確認できましたぁ・・

これから季節の変わり目です・・

皆様体調に気を付けて元気に過ごしてまいりましょう!(^^)!

(最後までお付き合いいただき有り難うございました!)
Posted at 2024/06/23 11:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月19日 イイね!

旬を味わう6月の巻・・♪

旬を味わう6月の巻・・♪昨秋の1日ドックのご指摘で今春に再検査しましたが・・

今月ようやく決着の日がやってまいりました(笑)

決着を経た6月の旬に暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~




暗い気分で朝から市民病院へ収監(;^_^A

alt


何んとラッキーにも一般病棟満室で個室へGO・・

alt

釣りでは嬉しい大漁ですが・・ポリープが大漁(笑)

豊作でしたので嫌いな内視鏡2hで無事5個を切除(^^♪

alt

眺めていても全然減らない点滴にうんざり(笑)

漸く翌朝に食事が再開されました!

alt

うーんんん・・五分がゆ・・・💦💦


収監前から食事含め我慢・我慢の生活でしたがお陰様で何とか御赦免となりました(^^♪





帰宅すると次男坊から快気祝い&父の日プレゼントの嬉しい奴です(^^♪

alt


alt


至福のシャバの味を楽しませて頂きました♬

感謝・感謝でございます💦




そんな訳で6月は未だに釣行出来ず…(-_-;)

釣り好きみん友さんのブログ眺めて旬を味わいましたので、もう暫くお付き合いくださいませ♪



1.大葉の麺つゆ漬け


alt


みん友の釣り好き・キャンプ好きの”2代目・魚伸”さんに教えて頂きました!

6月に茂る大量の大葉を麺つゆと胡麻油・大蒜・唐辛子・胡麻で漬けた逸品!

alt



これが有ったら病院食も劇的な変身ができたのになあ・・

美味しく朝食を頂きました!

”2代目・魚伸”さん有難うございました!

alt




さて今年も気にしていたニュースが流れてました!

alt


この時期特別のイワシ・・銚子の入梅イワシです!!!

漁が始まったものの水揚げは少し厳しい様子💦💦


それでも地元の利でしょうかご贔屓の鮮魚店で調達!

2.入梅イワシのお造り

alt

3.入梅イワシのフライ

  ふわふわで堪りませんです・・・

alt



続いてアユ・・・

アユ釣り師みん友の”生がき”さんが6月解禁から連続釣行されてるブログに触発されて贔屓の鮮魚店で特大サイズのアユを調達!!

4.季節の香り鮎の塩焼き

alt


流石に香魚と言われるだけあって季節の香りが一杯!!

抱卵した旬の味を満喫させて頂きました!



alt


全体こんな感じで季節の味で旬を感じたヘボ釣り師でございます!



お陰様で暗い気分の収監も指摘から7カ月で何とか決着がつけられて・・・

子供のプレゼントで気持ちも穏やかになり・・

病院食で押さえつけられた反動で旬の味を十分に堪能しました!


さて後は大海原に出陣するのみでございます!

虎視眈々と6月釣行を狙うヘボ釣り師でございました(^^♪

(最後までお付き合いありがとうございました!)


Posted at 2024/06/19 11:06:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪こちら千葉では梅雨前の穏やかな晴天続きです!

草花が元気に育つようにジメジメ対策ガーデニングです(^^)/

宜しければ暫しお付き合いください(^.^)/~~~




春に仕込んだ4段プランターも賑やかになりました!

インパチェンスに勢いを感じます♬


alt


姫高麗芝も随分伸びたので・・・

芝刈機とバリカンで刈り込みです・・汗だく(笑)


alt


芝は10mmカットと少し短めです・・


alt


2時間かけて綺麗に刈り込み完了・・・自己満足です


alt


続いてカビ対策で消毒液(オーソサイド)噴霧作業!

これでブラウンパッチ病予防もOKですねぇ


alt


さてさてGWに定植のベジタブルガーデン


alt


お陰様で順調な育成ですが・・よく見ると・・

カメムシが付いてます💦

ニュース報道通り、今年は大発生しているんですねぇ💦💦


alt


そこで木酢液で対策です!


alt


3時間掛かってスッキリ! 芝の緑に癒されます(^^♪


alt


ペチュニア・インパチェンス・・奥にサルビアとマリーゴールド!

真ん中のカンナももう直ぐ開花ですねぇ・・

鮮やかな色どりにウットリ(笑)


alt


花々の間に・・今年は間引きしなかった大葉が大量発生(^^♪


alt


貧乏性で・・無駄にも出来ないので・・

今日はさっぱり”大葉たっぷりパスタ”を頂き大量消費です(笑)


alt


梅雨のジメジメ対策で病気が出ないように芝の刈込と・・・

庭全体の消毒&防虫処理完了でホッと一息でございます(^.^)/~~~


alt


ガーデニング済ませてグリーン絨毯と花々に癒されていると・・・

長男からビックリな嬉しい連絡!!!

順調にいけば来春にも孫談議への参加が叶う様子で思わず舞い上がってしまいました(笑)


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/06/05 06:21:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
161718 19202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation