• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

冬支度の始まりの巻・・♪

冬支度の始まりの巻・・♪月下美人が今年は酷暑のせいか秋に2度目の開花です!



ようやく涼しくなり秋本番ですが・・・・

来週には早くも冬将軍1号が到来らしい💦

そこで冬支度開始、宜しければ暫しお付き合いください(^^)/


釣りの冬支度から・・・

厚手の靴下OKの大きめデッキブーツを調達!(^^)!

alt

晩秋以降の釣りに備えて・・・

タイとタチウオ用の鈎と消耗品を調達!!

alt

みん友さんのブログの”こたつ開き”に触発されて・・・

朝から模様替えです(笑)


ビフォアー

alt


花ござ剥してホットカーペット敷いて炬燵布団!!

アフター

alt

我家も”こたつ開き”完了です・・・

ここに座るとお尻に根が生えるんだよなぁ(笑)


続いて居間も冬支度・・

ビフォアー

ラグを剥してホットカーペット敷いて・・・

alt


アフター

ここでゴロンとすると極楽なんだよなぁ(笑)

alt


朝から模様替えで大汗かいて一休み・・


午後は庭の冬支度ですねぇ

alt


未だ気温が高いのでサルビアもマリーゴールドも元気ですが

来春のチューリップ300球に入れ替え準備開始です!

alt

春に掘り出したチューリップとムスカリの球根選定です・・・

枯れた葉が温かいのか時々ゴキが越冬に潜り込んでます💦

今年も憎きゴキ1尾発見も準備してあったゴキジェットで無事対応(笑)




今年は台風被害もなく未だに茄子が毎日収穫出来ますが・・・

流石のそろそろ終わりの様ですねぇ

alt



小ぶりですが皮が柔らかく味が凝縮する秋ナスです!!


alt


冬支度に最後の収穫して伐採の準備OKとなりました!



さてさて来週には冬将軍でこちら千葉でも5度まで下がる見通し・・💦

そこで良い季節の今・・台風21号影響出る前に明日(金)は九十九里に釣行予定です(^^)/

alt



お陰様で冬支度第一弾無事終了でございます♬

オールシーズンタイヤ装着して冬支度済のFREED君と

明日は大海原で残り僅かな秋を満喫してまいります!(^^)!


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2024/10/31 16:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

タチウオ抜刀の巻・・・(^^♪

タチウオ抜刀の巻・・・(^^♪ようやく朝晩涼しくなりましたので2週連続釣行です♪

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~



10/16(水)06:00 内房富津漁港から対岸の観音崎方面に出陣・・

alt


行程20分で何時もの走水沖太刀魚船団に加わり、さぁ抜刀!


alt


久々の太刀魚釣りにタイミング合わず資源保護活動に邁進で
たくさん逃がしてやりました(笑)

それでもヘボ釣り師にしては上出来で久々太刀魚のWッ抜け(20本)抜刀に成功です!(^^)!

alt
(船宿HP画像より拝借)

タチウオ釣りでは人気の鹿島丸さん本日はありがとうございました!

alt



釣魚料理の前に・・・

親戚から先日頂いたサツマイモとおおまさりのお返しにタチウオを下処理して
FREED君でお届けしました!

喜んでもらえてホッと一息でございます!




さてさてお楽しみの釣魚料理晩酌でございます。。

宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ・・


1.お造り:太刀魚刺身/湯引き/中落梅しそ和え

alt

2.焼き物1:太刀魚のアスパラチーズグリル

alt

3.焼き物2:アスパラタチウオ巻き

alt

4.煮物1:太刀魚の味噌煮

alt

5.煮物2:タチウオ真子煮付け

 もう既に大きな卵が沢山でホクホクです!(^^)!

alt

6.揚げ物:中骨の煎餅/獅子唐和え

alt

7.ご飯:太刀魚の炙り棒寿司

alt



久々の太刀魚大漁に嬉しくなって7品も作ってこれから晩酌です!


全体こんな感じでウットリ・・・


alt


先週は1合徳利で失敗したので・・・

今週はしたたかに備前の2号徳利をしれっと並べてみました(笑)


alt



涼しくなって今までの鬱憤を解消すべく2週連荘釣行でした!

来週はホームの九十九里から3週連荘を目論む懲りないヘボ釣り師でございます(^^)/

過ごしやすい季節は貴重ですから皆様元気に過ごしてまいりましょう(^.^)/~~~
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/10/17 17:47:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年10月14日 イイね!

水天宮

水天宮初孫の安産祈願に水天宮に家族で参拝です!(^^)!

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♬



雲一つない秋晴れの中、安産/子授け/子育て信仰が厚い日本橋蛎殻町の水天宮にお詣りです!

alt


今回は次男坊のプリウスに同乗です(^.^)/~~~


alt


早速ご祈禱の申し込み・・・・


alt


安産の犬にあやかり"戌の日"は大混雑の1h待ちらしいので戌の日はずしました!


alt


それでも大人気で40分待ち・・・💦💦

ここでは少子化など全く感じさせない光景でした(笑)





無事お参り済ませて境内へ・・・

外も結構な人出ですねぇ💦

alt



この"子宝いぬ"を撫でると子宝や安産の御利益あるらしいので・・

長男夫婦もしっかりナデナデ(笑)


alt




参詣後は隣接する人形町を散策しますが結構な人出です💦


alt



甘酒横丁で有名な"たい焼き"求めに行くも30m程の行列で断念💦

人形町の土産で"人形焼き"を他店で仕入れて移動しました・・・


alt



混雑避けて隅田川を渡って10分で両国到着です。。

国技館前のコインパーキングを利用!




昼食は相撲の本場、両国名物のちゃんこです!

alt



個室で食事しながら子育てアレコレや命名などなど・・

健康な子供が生まれるように家族でわいわいガヤガヤと

楽しいひと時を過ごさせて頂きました!(^^)!

alt



ちゃんこ ご馳走様でした!

alt



さてさて帰宅するとお嫁さんご実家から今年も季節の恵みを頂きました!


alt



サツマイモとおおまさり(大粒落花生)頂いたので早速晩酌に登場です!

おおまさりの様に立派な赤ん坊が生まれますようにと乾杯でした!(^^)!

alt



家族そろって水天宮への安産祈願とちゃんこ昼食で子育てワイガヤさせて頂き

来年一月初旬の予定日が今から待遠しい初孫恋しいヘボ釣り師でございました!(^^)!


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/10/14 06:53:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

東京湾で秋の釣りの巻・・(^^♪

東京湾で秋の釣りの巻・・(^^♪長かった猛暑ですが漸く落ち着きましたねぇ!(^^)!

然し強風の日が多く今週で唯一の好天(10/7)日を選び釣行です♪

宜しければ暫しお付き合いくださいませ・・・




東京湾奥の荒川河口から朝日を浴びてLT(ライトタックル)アジ釣りに出港です!

alt


羽田・川崎と南下して鶴見沖の港湾施設(バース)前でスタートフィッシング!


alt



幸先よく尺オーバーの体高ある良型アジと黒鯛ゲット・・

しかしその後は・・生体反応がピタリと無くなりました💦


alt


鶴見沖を諦めて横浜・本牧・根岸と南下するもサッパリです💦


alt


そこで船長の大英断・・・東京湾横断して千葉側の木更津までクルージング!(^^)!


alt



移動が功を奏して小型中心なれどダブル・トリプルと入れ食い状態でございます(笑)


alt



資源保護で50尾で打ち止めにして残り時間は秋の洋上風景を堪能です(^_-)-☆
(ホントは帰宅後の釣魚処理地獄が嫌で50尾で止めたわけですけど・・・💦)


東京ゲートブリッジやディズニーランドを海側から眺めながら葛西橋に帰港でした!(^^)!





さてさて一夜あけてお楽しみの釣魚晩酌です!
宜しければもう暫くお付き合いくださいませ(^.^)/~~~


alt



今回の釣果・・・・・

良型アジ2尾 / 小あじ50尾 / 中サバ5尾 / 黒鯛1尾・・・・



1・お造り:アジの姿盛&タタキ 黒鯛刺身添え

刺身の角が立つプリプリ食感ながら脂たっぷりで艶々な金アジにウットリです!

alt



2.蒸し物:黒鯛の酒蒸し(兜だけなので骨蒸しとは言わず酒蒸しらしい・・・)

昆布と椎茸の香りも移りふんわり食感の極上品ですよぉ(^.^)/~~~
骨までしゃぶってやりました(笑)

alt



3.揚げ物:アジフライ

東京湾の金アジで造るフライは脂乗って”ふわとろ食感”です・・ああ堪らんです♬

alt


4.ご 飯:アジとクロダイの握り

鯵の香りを感じて至福のひと時でございます!



alt



全体こんな感じで秋を感じながら楽しませて頂きました!

急に涼しくなったので今回のお供は久々のお燗でございます!!

alt


備前の徳利が小さいのでお酒のお代わりしたらカミサマの目が笑ってませんでしたぁ💦💦


alt



今回も相棒FREED君は釣行に大活躍・・・

過ごしやすい季節は短いですから早速来週の釣り計画に取り掛かる懲りないヘボ釣り師でございました(^.^)/~~~

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2024/10/09 16:19:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年10月01日 イイね!

猛暑が去って活動の秋の巻・・(^^♪

猛暑が去って活動の秋の巻・・(^^♪今年も酷い猛暑でしたねぇ・・💦💦

何もする気力なく引籠りの夏でしたが・・・

先週から漸く少し落ち着いたので活動開始でございます(^^)/





先週末は1年ぶりに会社仲間OB会に上野までお出掛けです!


alt


60歳~70歳の8名参加で人間ドックや病気の話が多めです(笑)


alt


今回は中華(四川省成都料理)のオーダー式 2h食べ・飲み放題コース!!


alt



約80種もの単品料理が自由にオーダー出来ます!

種類も量も多くて食べきれないので皆で15種程度頼むのが精いっぱい(笑)


alt


本格四川料理・・・旨いが流石に辛い!!

左下の焼きそばなんぞ山椒で口が痺れっぱなしです(笑)

alt


左下のワタリガニの炒め物も口から火の辛さですが・・後を引くんですよねぇ(笑)

今回初めての四川中華の会場でしたが庶民的でいいかも!



昔話に盛り上がりあっと言う間の2時間で楽しかったです(^.^)/~~~




さて田舎者は2次会参加の時間なく帰路につきます・・

alt


東京駅地下のエキナカで特急待ちの時間調整・・・・

待ち合わせスポットの”銀の鈴”がカラフルにライトアップされたんですねぇ(^^♪


alt



無事、最終の特急しおさい号に乗って遠路千葉に引き上げました!





さてさて週明けの月曜は涼しさを感じる陽気!

暑さで6月以来サボっていた洗車にようやく腰を上げました(笑)

alt


洗車グッズを引っ張り出して・・・

久々の思いっきりジャブジャブです!

alt


2時間かけてピカピカです!

これで明日以降の台風絡みの雨でも撥水効果発揮ですねぇ!

alt



待ちに待った気候なのでサボりを一気に取り返すべく・・・


続いてはガーデニング・・・

alt

伸び放題の芝を思いっきり刈ります!

alt

2.5時間掛けてスッキリ!!!・・少し蚊に刺された(笑)

秋の芝が1年通して一番きれいだと思います(自己満足💦)

alt


まだまだ真夏の花々が元気な庭ですが秋の気配がでてきました!

急激に進む季節の移ろいに備えてそろそろ来春に向けた準備開始ですかねぇ♫



過ごしやすい季節は短いので並行して釣りも復活させねば・・・

台風17号の影響が収まれば太刀魚か黄金アジか・・・

取らぬ狸の妄想が広がります(^^)/

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)






Posted at 2024/10/01 05:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド 久々の念入り洗車の巻♪ (備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2367005/car/1864588/8267324/note.aspx
何シテル?   06/16 10:10
漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12345
678 9101112
13 141516 171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation