• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

鯛と鰺でお楽しみ釣魚晩酌の巻・・♬

鯛と鰺でお楽しみ釣魚晩酌の巻・・♬釣行翌日のお楽しみ!!

鯵と鯛の釣魚料理です宜しければ暫しお付き合いくださいませ♬



日の出と共に釣り始め・・・

alt


早速入れ食いになった大アジから調理します♬

alt



1.お造り:大アジの平作り&タタキ


alt


2.揚げ物:肉厚切身でアジフライ

厚みがあってふっくらジューシーで堪りません💦

alt


大アジを堪能した後は・・・・


alt


タイの調理に取り掛かります(^^)/



3.焼き物A:花鯛のポテトクリームソース

今回初挑戦のメニュー乍ら美味くてびっくり♫
食べ過ぎました💦💦

alt

4.焼き物B:花鯛のベーコン巻き

安定の美味さです・・ベーコンの塩味が白身魚に丁度いい!!

alt


5.お造り(続):真鯛の刺身

角が立ってコリコリ食感楽しめました(^.^)/~~~

alt

6・珍 味:花鯛の真子&白子の煮付け

花鯛の旬の今だけ味わえる海の恵みに感謝ですよぉ(^^)/

alt



全体こんな感じで大アジ・ハナダイ・マダイを堪能させて頂きました!


alt



チルドでは真鯛熟成中・・・

冷凍庫にはアジ(蒲焼・フライ・漬け)と花鯛(西京漬け・天婦羅タネ・ソテー)が夫々の半調理状態で保存中!!

お陰様で当分の間、海の恵みを味わえそうでございます(^^)/

alt


大量で喜んでいるのも束の間・・・

良い季節は長く続きませんので早くも次のターゲットを探るヘボ釣り師でございます(^^)/

季節の進みが早いので次の釣行からは早くも防寒着が登場するかもしれませんねぇ💦

(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2024/11/03 10:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年11月02日 イイね!

九十九里で海の恵みの巻・・(^^♪

九十九里で海の恵みの巻・・(^^♪台風21号の影響が出ないうちに急遽(11/1日)九十九里に釣行です(^^)/

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♬



出港前の波浪予想図・・・・

シケの海域がどんどん広がってますがギリギリ波高1.5m以下で済みそうです💦


alt

綺麗な朝焼けの中をポイントに向かいます(^^)/

alt

朝日を拝みながらスタートフィッシング!


いきなり40cm超えの大アジが入れ食い・・・

alt


陽が昇りカモメたちも元気に飛びまわる中を鯛のポイントへ移動・・


alt


ここではハナダイ中心にマダイも混じって活発です(^^)/


alt


如何にも秋の雲という空景色を眺めながら終盤まで途切れず楽しませて頂きました!

alt


お陰様で氷のスペースを残してヘボ釣り師には久々のクーラー満タン状態!

九十九里の海の恵みに感謝・感謝でございます!


alt


波浪予想図どこ吹く風・・・ベタ凪の中・・・
皆さんクーラー一杯で大満足な帰港となりました(^^)/

alt



今日も港で待ち構える愛車FREED君に釣り道具を託して帰路につきます!


alt




さてさて食べごろサイズの真鯛も混じりましたが此れは寝かせて熟成・・・


alt


当日は新鮮なアジだけ頂きます!

念のためアニサキスライトで奴の居ないことを確認(笑)

alt



アジの刺身とタタキで早々に酩酊となりました💦💦

alt



お陰様で沢山釣れましたが老体は疲れ切ってしまって・・・・

お楽しみの釣魚料理晩酌は明日以降のお楽しみとなりました💦



最後までお付き合いいただき有り難うございました(^^)/
Posted at 2024/11/02 10:31:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年10月31日 イイね!

冬支度の始まりの巻・・♪

冬支度の始まりの巻・・♪月下美人が今年は酷暑のせいか秋に2度目の開花です!



ようやく涼しくなり秋本番ですが・・・・

来週には早くも冬将軍1号が到来らしい💦

そこで冬支度開始、宜しければ暫しお付き合いください(^^)/


釣りの冬支度から・・・

厚手の靴下OKの大きめデッキブーツを調達!(^^)!

alt

晩秋以降の釣りに備えて・・・

タイとタチウオ用の鈎と消耗品を調達!!

alt

みん友さんのブログの”こたつ開き”に触発されて・・・

朝から模様替えです(笑)


ビフォアー

alt


花ござ剥してホットカーペット敷いて炬燵布団!!

アフター

alt

我家も”こたつ開き”完了です・・・

ここに座るとお尻に根が生えるんだよなぁ(笑)


続いて居間も冬支度・・

ビフォアー

ラグを剥してホットカーペット敷いて・・・

alt


アフター

ここでゴロンとすると極楽なんだよなぁ(笑)

alt


朝から模様替えで大汗かいて一休み・・


午後は庭の冬支度ですねぇ

alt


未だ気温が高いのでサルビアもマリーゴールドも元気ですが

来春のチューリップ300球に入れ替え準備開始です!

alt

春に掘り出したチューリップとムスカリの球根選定です・・・

枯れた葉が温かいのか時々ゴキが越冬に潜り込んでます💦

今年も憎きゴキ1尾発見も準備してあったゴキジェットで無事対応(笑)




今年は台風被害もなく未だに茄子が毎日収穫出来ますが・・・

流石のそろそろ終わりの様ですねぇ

alt



小ぶりですが皮が柔らかく味が凝縮する秋ナスです!!


alt


冬支度に最後の収穫して伐採の準備OKとなりました!



さてさて来週には冬将軍でこちら千葉でも5度まで下がる見通し・・💦

そこで良い季節の今・・台風21号影響出る前に明日(金)は九十九里に釣行予定です(^^)/

alt



お陰様で冬支度第一弾無事終了でございます♬

オールシーズンタイヤ装着して冬支度済のFREED君と

明日は大海原で残り僅かな秋を満喫してまいります!(^^)!


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)

Posted at 2024/10/31 16:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月17日 イイね!

タチウオ抜刀の巻・・・(^^♪

タチウオ抜刀の巻・・・(^^♪ようやく朝晩涼しくなりましたので2週連続釣行です♪

宜しければ暫しお付き合いくださいませ(^.^)/~~~



10/16(水)06:00 内房富津漁港から対岸の観音崎方面に出陣・・

alt


行程20分で何時もの走水沖太刀魚船団に加わり、さぁ抜刀!


alt


久々の太刀魚釣りにタイミング合わず資源保護活動に邁進で
たくさん逃がしてやりました(笑)

それでもヘボ釣り師にしては上出来で久々太刀魚のWッ抜け(20本)抜刀に成功です!(^^)!

alt
(船宿HP画像より拝借)

タチウオ釣りでは人気の鹿島丸さん本日はありがとうございました!

alt



釣魚料理の前に・・・

親戚から先日頂いたサツマイモとおおまさりのお返しにタチウオを下処理して
FREED君でお届けしました!

喜んでもらえてホッと一息でございます!




さてさてお楽しみの釣魚料理晩酌でございます。。

宜しければ今しばらくお付き合いくださいませ・・


1.お造り:太刀魚刺身/湯引き/中落梅しそ和え

alt

2.焼き物1:太刀魚のアスパラチーズグリル

alt

3.焼き物2:アスパラタチウオ巻き

alt

4.煮物1:太刀魚の味噌煮

alt

5.煮物2:タチウオ真子煮付け

 もう既に大きな卵が沢山でホクホクです!(^^)!

alt

6.揚げ物:中骨の煎餅/獅子唐和え

alt

7.ご飯:太刀魚の炙り棒寿司

alt



久々の太刀魚大漁に嬉しくなって7品も作ってこれから晩酌です!


全体こんな感じでウットリ・・・


alt


先週は1合徳利で失敗したので・・・

今週はしたたかに備前の2号徳利をしれっと並べてみました(笑)


alt



涼しくなって今までの鬱憤を解消すべく2週連荘釣行でした!

来週はホームの九十九里から3週連荘を目論む懲りないヘボ釣り師でございます(^^)/

過ごしやすい季節は貴重ですから皆様元気に過ごしてまいりましょう(^.^)/~~~
(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/10/17 17:47:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2024年10月14日 イイね!

水天宮

水天宮初孫の安産祈願に水天宮に家族で参拝です!(^^)!

宜しければ暫しお付き合いくださいませ♬



雲一つない秋晴れの中、安産/子授け/子育て信仰が厚い日本橋蛎殻町の水天宮にお詣りです!

alt


今回は次男坊のプリウスに同乗です(^.^)/~~~


alt


早速ご祈禱の申し込み・・・・


alt


安産の犬にあやかり"戌の日"は大混雑の1h待ちらしいので戌の日はずしました!


alt


それでも大人気で40分待ち・・・💦💦

ここでは少子化など全く感じさせない光景でした(笑)





無事お参り済ませて境内へ・・・

外も結構な人出ですねぇ💦

alt



この"子宝いぬ"を撫でると子宝や安産の御利益あるらしいので・・

長男夫婦もしっかりナデナデ(笑)


alt




参詣後は隣接する人形町を散策しますが結構な人出です💦


alt



甘酒横丁で有名な"たい焼き"求めに行くも30m程の行列で断念💦

人形町の土産で"人形焼き"を他店で仕入れて移動しました・・・


alt



混雑避けて隅田川を渡って10分で両国到着です。。

国技館前のコインパーキングを利用!




昼食は相撲の本場、両国名物のちゃんこです!

alt



個室で食事しながら子育てアレコレや命名などなど・・

健康な子供が生まれるように家族でわいわいガヤガヤと

楽しいひと時を過ごさせて頂きました!(^^)!

alt



ちゃんこ ご馳走様でした!

alt



さてさて帰宅するとお嫁さんご実家から今年も季節の恵みを頂きました!


alt



サツマイモとおおまさり(大粒落花生)頂いたので早速晩酌に登場です!

おおまさりの様に立派な赤ん坊が生まれますようにと乾杯でした!(^^)!

alt



家族そろって水天宮への安産祈願とちゃんこ昼食で子育てワイガヤさせて頂き

来年一月初旬の予定日が今から待遠しい初孫恋しいヘボ釣り師でございました!(^^)!


(最後までお付き合いいただき有り難うございました♬)
Posted at 2024/10/14 06:53:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 04:56:04
MINI GT MGT00530 シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 23:14:03
PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation