• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月25日

停電中雷二時間(・・A;)

停電中二時間(・・A;) 只今我が家は停電中です((+_+))

落雷雷のオンパレードでこの辺一帯で停電です…

東京電力に電話をしたら繋がらない(`□´)


あたりは暗くなり、仕方なく懐中電灯のバウンス照明です。がまん顔

ガスランタンは余計に暑くなるからなぁ…


もちろんエアコンつかない…汗だくです((+_+))



早く復旧してくれー(長音記号1)ー(長音記号1)げっそりあせあせ(飛び散る汗)
でも子供達は楽しげです(^_^;)



追記
20時に電力が復帰しました。
しかし今も秩父線が止まったままだとか(~_~;)
ブログ一覧 | ヾ( ̄o ̄;)オイオイ | 暮らし/家族
Posted at 2008/07/25 19:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年7月25日 19:28
マジっすか??

所沢は風は出てますが
雷は鳴ってないですね…。

オレンジセレナをフル発光で♪
コメントへの返答
2008年7月28日 18:22
そうなんですよ~!

所沢は大丈夫だったんですね。
雷雲は17号沿いに動いていくので
良く直撃しますよ(;><)

そうか!その手がありましたね!(笑)
2008年7月25日 19:31
じはちゃん・・・

あのね・・・

こういう時こそ子作りを・・・

(^Д^)ギャハ 
(^Д^)ギャハ 
(^Д^)ギャハ
コメントへの返答
2008年7月28日 18:30
べろ~んちゃん。


あのね。。。


うまいこと言うね。


(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
(^Д^)ギャハ
2008年7月25日 19:31
コメントへの返答
2008年7月28日 18:33
2008年7月25日 19:35
この暑い時期に停電は辛いですね(^_^;)
車でエアコン効かせて私の家まで遊びに来ますか?(笑)
コメントへの返答
2008年7月28日 18:34
この暑い時に停電は辛かったですよ!
(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
広島はちょっと(;´∀`)
2008年7月25日 19:59
大変な状況下でも、子供が楽しんでるなら、救われますね冷や汗早く復旧しますようにあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年7月28日 18:37
お!タカやんさん!
そうなんですよ~大変な時に
子供も不安だと可愛そうですからね(~_~;)
ありがとうございます!
2008年7月25日 21:27
この時期に停電はつらいですねぇ
エアコンもつかないから蒸し蒸しじゃないですか?
がんばって耐えてくださいね
昔台風で停電してえらい事になったなぁ
コメントへの返答
2008年7月28日 18:41
この季節に2時間以上も停電ですよ。
(;´Д`)
蒸し暑かったけど、非常時の時の訓練になりましたよ。

何とか耐えました!ありがとです!
あら!台風で停電になった事が?(;゚Д゚)
2008年7月25日 22:21
昔はそうなると
ロウソクなんかつけちゃって
ドキドキしたなぁー
コメントへの返答
2008年8月1日 9:01
(≧ω≦。)プププ
AUTOさんがろうそくを垂らしてドキドキ?(爆)
今はLEDランタンでドキドキの時代ですかね~(笑)
2008年7月25日 22:38
こんばんは

停電、大変ですね。
こちらは酷暑の毎日で雨も降りません。

コメントへの返答
2008年8月1日 9:19
おはようございます!

停電にはまいりましたよ(^^;
今年の西日本は結構暑いですね。
関東の雷雲を分けてあげたいですよ。
2008年7月25日 22:41
暑い時に暑い夫婦円満なないとライフを!

びちょびちょ~(ひのん風~笑)
コメントへの返答
2008年8月1日 9:25
(´▽`*)アハハ

もうね。しばらくご無沙汰だよw
何てったって王子が出来る時以来だもんなぁ(^^;
2008年7月26日 0:26
無事復旧されたようで良かったですね~。

昔、送電線にカラスがぶつかってショートさせたお陰で会社が停電になったことが。。。
コメントへの返答
2008年8月1日 9:30
無事復旧しましたよ~(^。^;)

あら!カラスで停電なんてあったんですか!たまんないですね(^^;
この夏はまだ雷雨来ますかね?
(;´д`)トホホ
2008年7月26日 0:50
イマドキ
2時間の停電とは珍しいっすね。

冷蔵庫の氷とかって・・・
テレビもレコーダーも・・・
なんて不便なんでしょうね。

電気がないとストップぅ~
コメントへの返答
2008年8月1日 9:34
ほんとそうですよね!
2時間も停電するなよ~!って感じでしたよ(^^;

冷蔵庫は幸い買い物前で生ものが無かったので救われましたよ。

電気が無いと暮らせませんよねヽ(;´Д`)ノ
2008年7月26日 11:07
2時間は辛いですね、
なにげに使ってる電気が
使えないとほんと困りますよね。
そんな時はオレンジセレナ
光らせましょう!
コメントへの返答
2008年8月1日 9:38
BETTYさんだ(^O^)
2時間は辛かったですよ~><
電気が無いとめちゃくちゃ困っちゃいます!
お?やっぱりオレンジセレナで発光ですかね?
(^ー^* )フフ♪
2008年7月26日 16:41
暗がりを良いことに・・・ 川 ̄∠ ̄川 フフフ
コメントへの返答
2008年8月1日 9:42
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ

すみちゃんも鋭いねぇ~(爆)
2008年7月26日 22:51
我が家はオール電化ではないけど、停電になったら...


はて、今の家にすんでからなったことないからわかんないや
(*⌒∇⌒*)テヘ♪

でも、ほんとに停電になったら自分が一番アセるかも!?
コメントへの返答
2008年8月1日 9:47
ジャラさんじゃないですか!
早くアイスを食べさせておくれ!(爆)

ええ、そうなんですよ~
電気が無いと、夜は特に困ります(^^;
トイレに行く時懐中電灯を持っていきましたよww

停電がしばらく無いんですか?
それでは強烈な雷雲を送りますよ。

川 ̄ι ̄川フフフ
2008年7月27日 0:34
おおおおおおおおおおお
自家発電なら得意です!!
え!違う?(●^o^●)
コメントへの返答
2008年8月1日 9:50
おおおおおおおお
一秒間に16連射ですか!!
高橋名人なつかしい~
2008年7月31日 17:26
こういう日が続くと、出生率が上がるんでしたっけ!?
アメリカのハリケーンでそんな話があったような…

たまにはTVやPC、ゲームから離れて、家族だけの時間もいいと思います。
コメントへの返答
2008年8月1日 9:54
(o_ _)ノ彡☆ポムポム

暗くなる度に。。。ですか!(笑)

(´▽`*)アハハ
アメリカでそんな話しがあったんですかw

ですね!家族みんなで面と向かって過ごせる時間は大切ですよね。

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation