• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジジ☆ハート(^-^v-☆。のブログ一覧

2007年05月20日 イイね!

ELメーター(・∀・)キターー!!

ELメーター(・∀・)キターー!!おはようございます!

とうとう来ちゃいましたよ!!

嬉しいねぇ~!





┗┓ ̄旦 ̄┏┛フフフ



前に落札したのですが、色々手違いがありまして
届いたのが今日になっちゃいましたw


さて!これからシコシコペロペロ♪しようとした時に!!!

嫁「昨日ラーメン美味しかった?m(▼皿▼)m」


私「((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」


携帯から編集かけたら文章がぶった切れちまったがまん顔
Posted at 2007/05/20 11:08:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月04日 イイね!

妻がマグロ。。。(*´д`*)

妻がマグロ。。。(*´д`*)巻き蕎麦を買ってきました。


以上お昼報告でした!






え?マグロ妻に不満な人が居るだって?(≧m≦) ぷっ!




以前購入したヘンテコアイテムを富士川オフへ行く時に付けて走行してみました。

結果は何だかよく分かりませんでした!(爆)

しかし、今現在550km無給油です。高速走行で燃費が伸びたんでしょうね。
もうそろそろ怖いので給油しようと思います(爆)
Posted at 2007/05/04 15:02:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月28日 イイね!

KENWOOD NEWサブウーファーシステム発売

KENWOOD NEWサブウーファーシステム発売取り付け場所を選ばないコンパクト設計ながらクラス最高レベルの大出力と
高音質を実現するチューンアップ・サブウーファーシステム2機種を新発売



今月サブウーファーを設置したとお伝えしましたが、早くも次のモデルが出ました!


チューンアップ・サブウーファーシステム「KSC-SW10」の主な特長
1. 取り付け場所を選ばないコンパクト設計
前モデル「KSC-SW1」から10%近く小型化を実現。また横置きだけでなく、縦置きもできるブラケットを同梱することで、ラゲッジルームでの横置き・縦置きはもちろん、ミニバンなどのセカンドシートの下などにも取り付けが可能です。

2. 最大出力150Wのハイパワーアンプ&パッシブ・ラジエータ方式
このクラスとしては最大となる150Wのハイパワーアンプを搭載。また振動系はアクティブユニット+パッシブユニットの組み合わせのパッシブ・ラジエータ方式を採用し、コンパクトながらも迫力ある重低音を実現します。

3. アルミダイキャストケース搭載
ウーファー本体の下ケース素材にアルミダイキャストを採用。剛性の高いアルミニウムを使用することで、大入力時に生じるケース自体の不要な振動を抑えます。また放熱性に関しても高い特性を持っているため、アンプ部から発生する熱を効率よく放熱し、音質を保ちます。



いや~どんどん出てきますねぇ(^^;
Posted at 2007/04/28 16:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月25日 イイね!

HIDバルブ

HIDバルブ君達は包囲されているっ!
なんてねw

先日の夜に皆さんのHIDを
見る機会がありました。

並んで点けるとHIDの閃光が強烈ですw


私のはノーマルHIDバルブなので4300ケルビン?


皆さんは6000~8000ケルビン

青白くていいですね!そして驚いた事に
同じ6000ケルビンでもメーカーが
違うと光り方も違うのです。


色々と勉強になりました。

6000ケルビンが実用面とファッションのバランスが取れていると思いました。

いつか私もHIDバルブを交換したいと思うこの頃。。。


でも2諭吉コースだもんな~(^^;

しばらくは我慢です(=;ェ;=) シクシク
Posted at 2007/04/25 13:55:55 | コメント(25) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月14日 イイね!

万能調光コントローラーexclamation&question

万能調光コントローラーおはようございます!

今日はとても良い天気ですね!(埼玉の現在)


昨日は初めてここへ行ってみました。

そこに陳列されたカー用品の中に
調光コントローラーを見つけまして。。。


思わず購入!(^。^;)


何が出来るのか?と言うと・・・

LED6個分の配線端子搭載で、個別にON/OFFが出来る。

それと、全体に利く機能で点滅機能があり、その速度も調節可能で
もちろん調光可能です。2,000円近くしました。(^^;


最大電流は0.25Aですので大電流は無理っすね。



それと、以前購入したピラー間接照明ですが、いきなり2箇所球切れしました。
ヒドイ!o(;△;)o
今度ピラー照明の自作しなくちゃ。。。( ノ_・、) ぐすん



それでは!お休みの人も、お仕事の人も頑張りましょう!

エイエイ o(^^*) (*^^)o オー!
Posted at 2007/04/14 08:34:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「皆さんに支えられて頑張れてます。ありがとうございました<(_ _)>」
何シテル?   09/02 23:54
06年1月より登録 06年10月退会 06年12月1日再登録 UFO故障中。 なのか!? ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ館所沢店 
カテゴリ:チューニングパーツメーカー&ショップ
2008/10/17 22:26:37
 
ASPアクセス解析 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 03:13:59
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:解析ツール
2008/06/16 02:20:30
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009.10.10 CC25ハイウェイスターが納車されました。 弄る予定は・・・・ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
RRを所有しています。 150万台記念特別装備 マフラー:NUR-SPEC K ブース ...
その他 その他 その他 その他
その他 40D
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G ソレイユオレンジ 06年1月26日納車

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation