• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピックアップマニアのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

遅い新年会!ジムニーで参加

27日、28日と、グループの遅めの新年会に参加してきました!

27日
朝から、ドア外してこの姿で知多半島まで向かいます!

走ってると寒いですが、止まってると暖かかったです。
間違い無く春は近付いてます!

伊勢湾岸も走れます(笑)

上の飛行物体は???
巡航メーター読み85キロ、6000回転って位でした。
90キロでも流せますが、無理してる感じですね!
85キロでも無理してるでしょうが(笑)

途中で、KS2_1さんと合流~

新旧2スト550のツーショット!

そして、makoyuukiさんの所へ
写真取り忘れたけど、タンクガードとマフラーが干渉してたのでタンクガードをカットしてもらって、寿司屋でリッチに昼御飯



こっちは、みんなで分けっこです(笑)

昼食後、知多観光~
酒蔵巡りでした。
飲まない自分は興味無しなので写真も撮りません(爆)
決して、いやだったとかでは無いですよ~
来年も行くのであれば行きますよ~

夕方には、続々と集まってきます。
イタズラしたり、各々がやりたい放題???

夜は、焼肉~


その後は、スナックへ
ここでの写真は、出せません(笑)

スナックの後は、終電でホテルへ

ホテルでは、計画してた事が不発で終わり、一部の人を除いてシングルの一部屋で宴会~
うるさくて、ホテルの人に怒られて朝食会場へ移動( ̄▽ ̄;)

翌日もあるので、2時散会

それでも、翌朝6時過ぎに起床
じじい化してる!?
LINEの音で目覚めたのですが・・・。


28日は、また酒蔵~
おっとその前に、なんたら運河にも行きました!
ここも興味無かったので、名前忘れました(笑)

そして、工作しに移動~
ここでも昨日に続きイタズラの始まり!

油性ペンで書かれてる~(゜ロ゜)


これは、エグい(>_<)

安心して下さい!
剥がせるスプレーの実演でした!!
元より綺麗になったとか(笑)

そして、中華くってYへ!

今回、ジムニーで参加したのも、Yでジムニーに乗りたかったから!!


好きに走ります!!

やっぱりジムニーの方が楽~~
どんな所へも行けちゃいそうー♪
最後にあの世だけは、ごめんだけど(笑)


最後に記念撮影!

帰りも高速~
しかし、高速走行してると異音・・・
アクセルオンだと、音が小さいがアクセルオフでデカイ音が( ̄▽ ̄;)

途中(って言っても大分走ってから)で、パーキングへ、2駆だと思ってたけど、4Hだった( ̄▽ ̄;)
2駆に入りにくく、入ってるもんだと思ってた(-_-;)

バックしたりして、無理やり2駆へ入った時にイイ音してた┐('~`;)┌


帰りも当然ドア無しです!
ジャダーも出ずに安定してます!
高速でも余裕ですね!!

帰り道は途中から暗くなり、こんな怖い車に追いかけられてました。



遅い自分のペースに合わせて頂きありがとうございましたm(_ _)m

ランクルの時には、ガンガンいきますね!

楽しい2日間でした!
はじめての方とも、お会い出来て良かったです!!

新年会と言う事もあり、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

PS.2駆より、4Hの方がトップスピード出たんですが、そんな物ですかね???
Posted at 2016/02/29 21:04:15 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年02月26日 イイね!

学級閉鎖~(-_-;) だから有休(笑)

今週は、何日仕事に行ったのだろう?
月曜日は、自分の子供がインフルエンザで有休取って車いじり?(笑)
そして、子供が水曜日から学校に行ったら木曜日午後より学級閉鎖( ̄▽ ̄;)
そして、今日も子守りで有休でした。

有休=車いじりになってきてる??

今回は、子供は元気なんで勉強しろって言ってプラグ交換

プラグは、昨日の仕事帰りに買ってきました!

比べると全然違う~

プラグ交換したら、様子見る為に某輸入車ディーラーへ

これが当たったので、ジムニーで貰いに行きました(笑)

何か変な空気が流れましたが、無事にもらってきました♪

家に帰ってからは、子供に昼御飯を作って食べさせてから再び車いじり~

実は、プラグ交換したのもキャブセッティングしようと思ってやり始めました。

何故キャブセッティングかと言うと、朝エンジン始動時にチョークを引いて1/3くらい引いた状態で走ってたら絶交調な感じでした!
(ただ、戻し忘れただけなんですが・・・)
自分の車、購入時から社外のエアクリでした。

そして、エキマニ+チャンバー交換して、燃料足らんやろなぁ~と思いながらも放置プレイで、キャブを少し閉じて調子が絶交調って事は、やっぱりガス足らんやんって思ったからです。

プラグ交換後も一時間(某ディーラーの往復)後のプラグを見ても少し焼け過ぎた感じになってたので、ジェット交換しようと思ったけど自分の持ってるジェットはバイク用で取り付かない( ̄▽ ̄;)

部品取り車から外そうとしたけど、ネジ部がなめてて外れず・・・
ちなみに、メインジェットはキャブを開けずに交換出来るのですが、ノーマルはやりにくい位置


部品取り車の位置

分かりにくいけど、部品取り車はそのまま工具を入れて交換できますが、ノーマルはオルタネーターを動かさないと作業出来ません。
噂では、部品取り車はサンマルのエンジンって言ってたから、改善されてるのかなぁ~?

って、結局ジェット交換出来ないのでキャブ清掃に変更しました。
before


after

あんまり変わって無いなんて言わないで下さいね(笑)

手抜きには、間違い無いです(爆)

それでも、かなり吹け上がりも良くなった感じがしました。

そして、タコメーター取り付け


実は、部品取り車からのタコメーターもあり、それを付けようとしたのですが全然動きませんでした、
配線間違いかと思い、みん友のKS2_1さんのサンマルの整備手帳を見ましたが、コイルのマイナス側であってたので、タコメーターが故障してると思い、別に買ってあった物を取り付けました。
買ってあって良かった(笑)

そして、調子を見にガソスタに行き、ガソリン入れて、車いじりは終了~

午前中には、洗濯、風呂掃除、掃除機掛けして、子供と自分の昼御飯作って片付けて、夕方からは下の子供迎えに行って、夜御飯作ってと家事も色々しましたよ~

専業主婦は、大変と言いますが結構自分の好きな事出来ますよ~
専業主夫になりたい~~(笑)
Posted at 2016/02/26 20:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

インフルの子守りで、有給~

今日は、インフルの子供の子守りで有給でした。(昨日も、子守りだったけど 笑 )
昨日は、部品取り車から牽引フックと、タンクガードを取り外して、牽引フックは取り付けて、タンクガードはステーを塗装しました。

牽引フック



ステー塗装


今日は、タンクガード取り付けです。


タンクガードを外した所、見事に潰れてます( ̄▽ ̄;)



ステー付けて、タンクとステー部、牽引フック部分等をシャーブラ塗装




取り付け~

簡単に書いてるが、流石に古い車です(>.<)
ボルトが、ナカナカ外れない~~
ボルトを交換しようかと思ったが細目でした( ̄▽ ̄;)
普通に入ってくれないから、タップまでたてちゃいました( ̄ー ̄)

タコメーターも付けようかと思ってたのですが、取り付け場所が決まらず・・・

仕方が無いので、少しバイクをいじって、ランクルのタイヤ交換する事に♪

スタッドレスにした時に、切れてたタイヤがあったのでスペアと入れ替え~


これは、ヒドイ

ただ、夏タイヤにするだけでは面白く無いので、これを投入~

去年、みん友さんから譲ってもらったスペーサーを、やっと取り付けました!


やっと、カッコイイランクルに戻りました(笑)

キャリアは、外そうかと思いましたが取りあえず、そのままにしておきました。
Posted at 2016/02/22 19:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

ジムニーも通勤に使える?

今日は、あいにくの雨
ランクルのタイヤ交換とオイル交換したいが雨では出来ず、何をしようか??
ジムニーも、いっぱいやりたい事が!
気になってたのは、この前水温計がかなり高く、その後ラジエターを覗くとクーラントが減っていた事、本日はこちらをメインに確認していきました。

まずは、前回減っていたので水を足しておいたので、減っていないかチェック
減っていないので、ラジエターの穴空きは無いかな?
次に、ラジエターキャップを開けてヘッドガスケットが飛んで無いかチェック
気になる様な感じは無い、問題無し

実は、リザーブタンクにもオイルが混ざってる形跡があったので、とりあえず清掃と思ったが、綺麗にならずにパーツ取り車と交換!

ラジエターキャップが怪しいので、こちらもパーツ取り車の物と交換して、30分くらい走行

とりあえず、問題無しでした!

来週は様子見でジムニーで通勤しようかと考えてます。

マフラーも入ったし、朝でもエンジン掛けれるレベルだと思ってます!!

写真が、一枚も無いブログなんて初めてかも(笑)
見にくい文章読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/02/20 16:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月20日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【プレストン】

■Q1. 燃料添加剤を使用したことがありますか? 
使ったことある

■Q2. 燃料添加剤に一番望む効果は何ですか? 
パワー改善


※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/20 11:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ピックアップマニア」
何シテル?   10/30 12:16
ピックアップマニアです。 昔から乗り物大好きです。 ランクル70のピックアップが出たので、キャラバンのキャンピングカーからの買い替えで、軽トラダンプ・ハイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22232425 2627
28 29     

リンク・クリップ

【10名】モンスター リバイブ、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:18:24
【みんカラプレゼント企画】トゥストラップ牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 21:48:41
【モニタープレゼントキャンペーン】魁磨き塾 ヘッドライトガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 20:16:33

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2025年4月12日(土)納車 30周年でGRJ-79を購入した時に、40周年で再び販売 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル70のピックアップが出たので、キャンピングカーから買い替えしました。 色々、カス ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
1969年式ジープJ20 シートベルト無し ヘッドレスト無し リアワンテール(ウィンカー ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
ジムニー手放してから、軽バンを探してたけど嫁があまり良い顔をしないのでハイゼットキャディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation