• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白飯庵のブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

続々・ダイエットな春

続々・ダイエットな春おはいがす。
白飯庵へようこそ!








昨日、「マリンピア松島水族館」が88年の歴史に幕を閉じ、惜しまれながら閉館しました。
ただただ残念です。
7月に開業する「仙台うみの杜(もり)水族館」に動物と職員の皆さんも移られるようですが、
新しい館内にも松島水族館の名残が少しでもあれば嬉しいかな。

昨日、大敗した楽天イーグルスですが、私が足繁く通ってる利府の2軍でいつも見ていた
「中川大志」選手がプロ入り初ホームランを打ちました。
大敗の中の光明でしたが、期待の和製大砲が7年目で開花するかもしれません。
デーブ監督だからこそ、昇格させて使い続けられると思います。
もう利府には帰ってくるな!と言いたいです。

ダイエット宣言より、1ヶ月半が過ぎました。
途中経過を報告します。

■4月1日(初回)■  ■前回 4月16日現在■  ■今回 5月11日現在■

  体重:72.0        → 69.5            → 68.4

   体脂肪:24.6       → 24.1             → 23.6

   BMI:24.9         → 24.0             → 23.7

停滞しています・・・^^;
昨年もそうでしたが、やり始めは割と落ちやすいですが、中だるみしてきます。
今年もそんな感じで、今は結果が数字に出なくとも辛抱して続ける時だと思います。
焦らずのんびり頑張ります。^^






楽天イーグルス「中川大志」選手、プロ入り初ホームラン

Posted at 2015/05/11 11:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエットなもの | 暮らし/家族
2015年05月09日 イイね!

ラッセン これ買い なんですと~!?

ラッセン これ買い なんですと~!?おはいがす。
白飯庵へようこそ!











今日は近所の公民館に「クリスチャン・ラッセン 新作展」なるものが来てたので、入場無料につられて行ってきました。
ラッセンはパズルでよく見るイメージ位しかなく、まともな作品見るの初めてでした。

普段、会議室に使ってる部屋を即席展示ブースにした感じで、小さい部屋なので作品も20点位しかありませんでした。

よく見る、イルカなどの海洋生物や水平線の夕焼けみたいなのがありましたが、驚いたのは「価格」でした。
パズルしか触れ合うことがなかった私には、目からウロコの販売価格でした。
最低48万~100万オーバーの作品ばかり・・・
「こいな田舎で、こんなん誰買うんだっけ!」と、心の中で思いながら眺めてました。

しかし!そんな私の思いとは裏腹に、購入している方々が“ちらほら”いるじゃありませんか!
係員のセールストークが上手いのか、衝動買いなのか・・・買う気できたのか・・・。
タイトルのとおり・・・『ちょっとまてちょっとまて、おじいさん!ラッセン これ買い なんですと~!?』
てな、感じでした。

なんでもそうですけど、好きな人は出し惜しみはしないもんですな。
価値観は人ぞれぞれですからね。
私は入場特典の『ポスター&クリアファイル』で十分です。^^;









Posted at 2015/05/09 14:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なもの | 暮らし/家族
2015年05月05日 イイね!

つつじを愛でる

つつじを愛でるおばんです。
白飯庵へようこそ!








GWの本日は新緑を愛でに、お気に入りの「田束山」へ行ってきました。
田束山はつつじの名所で知られ、例年は5月末~6月始めが見頃なのですが・・・
今年は桜同様に開花が早まっているようです。
今日は7~8分咲ってとこでした。

まずはいつものように、麓から歩いて頂上まで登ってつつじを愛でました。
予想以上に咲き誇っていたので、下山してから車で再度登ってきました。
つつじを背景に愛車をパチリ!

相変わらず癒される場所です。^^

















Posted at 2015/05/05 20:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なもの | 旅行/地域
2015年04月29日 イイね!

楽天2軍観戦へ

楽天2軍観戦へおばんです。
白飯庵へようこそ!








またまた楽天利府球場へ、2軍観戦へ行ってきました。
今日は「昭和の日」祝日ということで、2軍と言えども多くの観客が集まりました。

試合前には、先日発生した「ネパール大地震」への支援募金が行われました。
「東日本大震災」で、世界中から多くの支援を受けた東北の球団らしい、迅速な活動です。
もちろん募金して選手と握手してきました。

この日は試合前に選手もたくさん見かけて、サインもたくさんもらえました。
個人的に「藤江投手」が印象深かったです。
「藤江均」投手は、昨年横浜ベイスターズを戦力外になり、今年から楽天イーグルスに加入した投手です。
年末恒例になりつつある、「戦力外通告」を受けた選手を密着する特番に昨年出てたので、なおさら注目して見てた選手でした。
藤江投手はキャンプの「朝の声だし」で個性的でユーモアのある一発芸?が面白かったです。
もともと、ひょうきんで明るい方なんでしょうが、サインをしながらファンの人達ともフランクに会話してました。
さらに、他のどの選手よりも【最後の一人】までサインしてました!
選手によっては、スルーしたり数人で止めたりもしますが、昨日の藤江投手は「数百枚」のサインは書いてたと思います。
すっかり「明るくて良い人」のイメージが植えつけられました。
綺麗な奥様と可愛い坊ちゃんの為にも、是非とも頑張って戦力外にした横浜フロントを見返して欲しいです。

試合の方は日本ハムの先発が、昨年のドラ1「有原」投手だったので、テンションMAX!
利府球場はスピード表示が無く、球速はわかりませんでしたが、ストレートはまだ本調子では無いようでした。
しかし、ピンチを背負いながらも結果的に「6回1失点」なので上出来ですね。
前回は西武の「高橋投手」、今回は日ハムの「有原投手」と、期待の好投手ばかり見れてラッキーです♪
あとは、楽天の【安楽投手】早く生で見たいです。


楽天チアの「エンジェルス」のお姉さん達がお出迎え♪


楽天チアの「エンジェルス」のお姉さん達がお出迎え♪


クラッチーナと記念撮影♪ ※この日クラッチは青森に行ってたみたいです。


小関捕手にサインおねだり (背高いし、男前ですな~嶋も頑張んないと人気も越されそう)


相原投手にサインおねだり (気仙沼出身の地元選手、元銀行マン!活躍して年俸たくさん貯金するのだ)


大塚投手にサインおねだり (天然キャラのサウスポー、ファンにも愛されキャラでした。1軍でもみたい)


藤江投手にサインおねだり (今年から楽天へ加入した元ベイ戦士!福山のようにもう一花咲かせて欲しい)


ネパール大地震の支援募金には多くの人が並びました。


ラッキーセブンにエンジェルスが登場。



「プロ野球戦力外通告」 藤江均投手編


「朝の声だし」藤江均投手編
Posted at 2015/04/30 16:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応援なもの | 日記
2015年04月26日 イイね!

一ヶ月点検へ

一ヶ月点検へおばんです。
白飯庵へようこそ!








納車されて2ヶ月以上になりますが、自分にしては全然走ってません。
通勤に軽を使っているので、黒トレイルは休みのレジャーが主になっています。
徐々に燃費も良くなってきており、ハイブリットに近からずとも遠からず燃費になっています。

皆さんの記事を参考にして、初期不良などもチェックしてましたが、特に問題ないようで良かったです。
ディーラーでは、ハイブリットのカタログ見たり展示車眺めたりして洗車終わるの待ってました。
私が行ってるディーラーでは、ハイブリット・エクストレイルの注文は伸び悩んでるとのことでした。
やはり、「20X」との価格差の割に燃費が大して変わらないのがイマイチなのかな~。





Posted at 2015/04/30 15:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレイルなもの | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年05月12日 08:50 - 10:18、
67.40 Km 1 時間 27 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得

楽天利府球場なう」
何シテル?   05/12 10:18
白飯庵です。2015年初売りに【エクストレイルT32】成約しました。 2015/2/18 大安吉日 天気/雨 納車となりました。 DIYの知識はほぼ【0...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あの日の記憶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 19:19:23

愛車一覧

日産 エクストレイル トレラン (日産 エクストレイル)
【4代目の愛車】 日産 エクストレイルT32 【2015年2月18日(水)大安】納車に ...
トヨタ カローラレビン れびんちゃん (トヨタ カローラレビン)
【初代の愛車】 就職後、1年間働いて初めて買った中古車でした。 5速マニュアルでたまにエ ...
日産 アベニール さるー (日産 アベニール)
【2代目の愛車】 初めての新車、そして初めてのオートマ車でした。 ここから現在に至る日産 ...
日産 プレサージュ P助 (日産 プレサージュ)
【3代目の愛車】 初めてのミニバンでした。 とても運転しやすく、なんの不満も無いまさに【 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation