• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルモコtmktの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

ウィングミラーのオンオフ制御

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウィングミラーを導入してますが、車検の対策としては、今まではミラーを外してギボシの抜き差しで対応していました😱
みん友のchibichibidonさんの整備手帳を見て、真似しようかと思ったんですが、どうせならスイッチを付けてしまえってことで、整備してみました😁
2
ミラーから内張りへの配線通しに若干時間が掛かりましたが…
何とか配線通しをクリアして、少しでも目立たないように、エーモンのロッカスイッチを取付けました👍
3
最初はオンオフでLEDを点灯させようとしたのですが、ウインカーだからなのか、ウインカーに連動して、点滅してしまったので、イグニッション連動で配線しました😅
4
運転席側も同様に取り付けて、完成です👍
ロッカスイッチは廃盤になってしまったエーモンの1630です✋

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーカバー交換

難易度:

レインクリアリングブルーミラーへ交換

難易度:

シーケンシャルドアミラーキット交換

難易度:

キノコ狩り

難易度:

レインクリアリングミラー取付

難易度:

ブルーミラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月14日 21:05
こんばんは💫

僕は雑なんで、
配線カットとか、普通にしちゃうんですが、
スイッチ噛ませたんですね。

その手の込みよう、
素晴らしいです!
コメントへの返答
2022年8月14日 21:52
こんばんは❗
良い風に考えたら、手の込んだ作業ですが、スイッチのオンオフだけで済ませようとするズボラな性格が出ちゃいました😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2367308/47795382/
何シテル?   06/22 08:04
アルモコtmktです。よろしくお願いします。 嫁さんを怒らせない範囲で、ノーマル+αを目指しています! 至る所に足あと付けてスミマセン(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 04:58:45
後続車注意喚起用LED取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:54:16
サイドステップの汚れ防止+風切り音防止+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 02:08:25

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系アルファードTYPE GOLDⅡに乗っています。 前車ステップワゴンスパーダの走行 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生初の所有車です。
日産 テラノ 日産 テラノ
結婚当初に乗っていました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
アルファードの前愛車です。 12万キロを超えたため、買い替え。 「ステップワゴンに見えな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation