• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyの"シャチ号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2011年10月14日

6年目の定期点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新しいディーラーにて、
引っ越して初の点検は、
6年目となる12ヵ月点検。
2
バッテリーの電圧も容量も、
去年の車検時と変わってないのは、
今までで一番良好な状態かも。

あとは例によって、
前後ワイパーブレードの交換。
これやるたびに社外品を考えるけど、
結局は6年間純正のまま。
3
今回のメインは、エンジンオイルと、
ブレーキフルードの交換。

定番モノの整備だけで済んだので、
42000円という安心価格でした。
4
ただし、来年の車検までには、
これらの直しも必要になるでしょう、と、
早くも見積もりが(買い替え促進策?)。

サードランプの浮きと、
リフトサポートの欠けは、
どちらも承知済みです。

パワステホースやオルタに関しては、
この程度で済むなら、
大やけどする前に処置した方が?
5
お土産は、季節柄、
ハロウィン・キャンディでした。
6
[追記]
その後、こんなハガキが来ました。
いままでのDでは無かった経験。
宛名面の手作り感が微笑ましいな。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 構造変更 終了!

難易度:

車検 9年目 4回目

難易度:

車検

難易度:

7回目の車検

難易度: ★★★

過去の点検整備記録簿

難易度:

車 検(4回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月22日 22:05
ワイパーは、社外品に替えたことがありますが、やっぱり純正品の拭いには敵いません(笑
最近は、レクサスのワイパーブレードがMINIにマッチングして高級感もあって周囲に人気です。
でも私は純正でこれからもいきます(笑
コメントへの返答
2011年10月23日 8:03
コメントありがとうございます。

やっぱりそうですか。助手席側に浮きのでない社外ワイパーって、あまり無さそうですよね。

お仲間がいて、ちょっと安心。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation