• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月28日

夏タイヤの悩み

今シーズンのスキーも終え、もう雪も降らないだろうし、そろそろタイヤを履き替えようとおもっているところです。ただ、残念なことに純正テッチンをスタッドレスに履き替えた時に、純正のタイヤを店で処分してしまいました。後でわかったのですが、ヤフオクで売れたらしい。もったいないことしました。

実はハイエースを購入した時から(購入する前?)タイヤ・ホイール選びはもっとも楽しみにしていることです。いろんな雑誌を穴が空くほど日々見てばかりいます。スタッドレス買うときからも、ず〜〜と考えています。
ところが、恥ずかしいことに方向性すら決まっていません。
車検は3月ですのでスタッドレスで通すとしますが、やはり荷重指数は気になりますね。ちなみに、うちのハイエース前前荷重は1260kg、それに最大300kgが加わったとして合計1560kg。片側で780kg。
LI100で800kgなので、荷重指数100は最低クリアしたいところです。

まずはタイヤです。

やっぱり四駆はワイルドに!
・215/75R15 グッドリッチのマッテレ! 荷重も100で何とか大丈夫
・215/70R16 グッドリッチのオールテレーン スタビに干渉するらしいのが少し気になりますが、フレックスの四駆ハイエースはみんなこれだし
クロカン好きにはどうしても気になる選択です。

やっぱり定番
・215/65R16 トーヨーH20 または、ナスカーのLTタイヤ。

少しローダウン系?
・215/70R15 今のスタッドレスと同じサイズですが。これにグッドリッチのRADIAL-TA かっこいいですよね。でも、耐荷重が自分の基準からは足りません。

17インチ
・215/60R17 これもトーヨーかナスカーかな

結局はホワイトレターということか‼️


次にホイール

15インチ
ハヤシ 6J +32
ファイブスロット 6.5J +31 これこれかっこよいです。
エンケイディッシュ これも良いですね

16インチ
大本命 ハヤシ 7J-16 インセット35
他 レイズTE37 、ラグナやブラッドレイのクロカン系も大好きです。
その他書き切れないぐらい気になるホイールがたくさんあります。

17インチ
大本命 ヤッパリ ハヤシかな。7J-17 +35
他は、ワーク、BOXYのS12、などなど。
これも山ほど気になるホイールが!

でも、結局はハヤシのデザインが大好きなんですよねー❗️

ずっと見ていても飽きないし

ただ、ハヤシの心配は、ハミタイにならないかということです。
モールはあんましつけたくないと思っているので

7J +35 !

よくあるのは6.5J +38です。
ハイエース専用品とはいえ気になります。
個体差もよく言われることです。

そこで、自分の車の寸法を測定してみました。



結果

左前 リムまで 23mm サイドウオールまで 6mm
右前 リムまで 25mm サイドウオールまで 9mm
左後 リムまで 27mm サイドウオールまで 11mm
右後 リムまで 21mm サイドウオールまで 5mm

分かったこと
①今のスタッドレスのタイヤの膨らみが、ひき算して16~17mmぐらいということ。
②フロントは左右の差が余りないですが、リヤは6mmの差があります。
最も条件が悪いのが、右後ろ!
この場所で検討します。

今のホイールが6J、ハヤシが7Jですので、0.5J分 約12.7mm広がります。
この段階で、21-12.7=8.3mm❕ もうほとんど余裕がないです。
ホイールのフランジの厚み差がよくわかりませんが、サイドウオールの膨らみに対してほとんど余裕はない感じですね。

ナスカーは絶対ハミタイになりますね。
H20の膨らみはどのくらいでしょうか?
ニーズさんのブログで、H20 17インチの膨らみが13mmという情報が出ていました。
え!5mmもはみ出すのでしょうか?

正直よくわかりませんね。

悩みは尽きない感じですね。

でもそろそろ結論ださないと。

ハミタイは取付後考えるとしますかね。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/02/28 18:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

美味い味 771
ライト パープルさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

鳥取⚽遠征其の一
blues juniorsさん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

やっぱり携帯ハッキングでしょ!?( ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 8:15
おはようございます。

純正タイヤはもったいなかったですね。
そこそこの値段になるので。

車と同じで悩んでいるときが一番楽しいですね^^
ハイエース用のホイールも多いですし。
ハヤシになりそうな感じですね(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 21:44
ありがとうございます。

前車のタイヤ・ホイールがヤフオクであまり相手にされなかったもので、つい。。ハイエースの純正はニーズが多そうです。
今更ですが本当に失敗しました。


ホイール!!
ハヤシになりますかね。(笑)

タイヤ悩んでいます。

マッテレ恰好いいんですよね。

履いている人少ないし。
2015年3月9日 8:58
お早う御座います。

私は17インチH20を履いております。

ホイールは千葉のフジで、見てメーカーとか気にしないで購入しました。

取りついた状態では、ほとんど限界に近い状態ですが車検は問題なく通過しました。

取り付けたときは、うるさい所だと言われるかもと言われたのですが、大丈夫でした。

野田の検査場に、構造変更で持ち込んでのことです。

10センチローダウン状態です、過去に一回だけフロントのインナーにあたったことが有ります。

なんせ車重が、何も載せない状態で2トンを軽くオーバーしてますので・・・・
コメントへの返答
2015年3月9日 22:01
コメントありがとうございます。

17インチのH20もいいですよね。
ホワイトレターは、16インチよりもスッキリしていていい感じです。会社に乗っていく車なのでこれくらいが自分にはちょうど良いと考えています。
どちらもカッコよく気になりますね〜

欲しいものが多すぎて悩みます。

ディーラー派の自分はオイル交換や日常点検をディーラーでやってもらっていますので、ハミタイになってディーラー入庫不可になると困ります。


プロフィール

「[パーツ] #ハイエースワゴン ラチェット付プリセット形トルクレンチ http://minkara.carview.co.jp/userid/2367536/car/1865230/9028039/parts.aspx
何シテル?   02/25 00:41
☆YKM☆です! 2022年4月にニックネーム変えました! よろしくお願いします。 車大好き、バイク大好きのおっさんです。 ハイエース購入に合わせて、みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストライカー バックステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:01:31
金の王玉さんのホンダ CBR650R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:00:44
スコーピオン セルケトテーパーエキゾーストマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:00:19

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
初年度登録2013年10月 総走行距離53489km 2022年12月18日契約 20 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ついに夢叶う‼︎ ASモデルです。
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
買ってしまいました(^^) サーキットに復活したいと思います
ホンダ CB1100RS ホンダ CB1100RS
2021年10月24日契約 2022年10月8日納車! 一年待ちました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation