• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

リアウィンドウワイパー

リアウィンドウワイパー アテンザセダンにはリアウィンドウにワイパーがありませんが、リアにワイパーが無い車は初めてだったことに今更ながら気付きました(遅いよ・・)

TE71トレノ、FS3S、R32GTS-t type-M(4Dr)、デリカ、BHレガシィと、71トレノは定かではありませんが全てリアワイパー付きで、クルマを購入するさいには有無を確認していたように思います。

今でこそバックカメラがほぼ標準装備となっていますが、それが無かったころはリアウィンドウから見える視界が非常に重要でした。
特に雪が降る日の夜間の駐車なんかは、ワイパーが無いとどうしようもなかったですね。

アテンザに乗り換えた時も、「リアにワイパー無いんだ…。雨とか雪の日の駐車はどうかなぁ。」と少し心配してましたが、乗り始めるとすっかりそんな事は忘れてましたね。

改めてアテンザを後ろから見ると、ワイパーの無いすっきりとした姿がやはりいいですね。

リアワイパーとハイマウントストップランプは場所の取り合いですので、両方装着されている車を見ると、結構無理してるなぁ・・と思う事が多いです。

でも、バックカメラもしくはナビが壊れたら、相当困るんでしょうね・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/25 21:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院🏥
おやぢさまさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation