• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月06日

登録から6年でのお色直し(?)~まだまだ乗ります

登録から6年でのお色直し(?)~まだまだ乗ります 2014年5月に1年半落ちのディーラーの試乗車だったアテンザを購入して、この11月で登録から6年となります。(10万番の3桁なんで本当に初期ロットです)

まだまだ乗るぞ~という意思も込めて、購入当時から素の状態であった外装に少しだけ手を入れました。

alt

現行モデルも末期となり、オプションパーツ類の供給が危うくなる前に、これだけは取り付けたいと数年前から考えていたパーツです。

ただし、前、中、後の3点セットは流石に予算オーバーとなってしまうため、フロントはたまたまヤフオクで見つけたリップに変更し予算を抑えました。カーボン目のクリア仕上げでしたが、中と後ろに合わせるためにジェットブラックに塗装し直してます。

alt

先週末にリアフェンダー内を掃除してたのはこのためでした(笑)

身内が販社に勤務しているメリットを最大限利用させていただき、少しの我儘を聞いていただく代わりに、若手整備士のOJTの練習台になったアテンザ。
別の店のベテランの整備士がチューターとなり、若手に教えながら後→中→前と作業を進め、13時の入庫から4時間かけて完璧に仕上げていただきました!

帰った後、担当の営業マンが「des&arcさんのGJって、来る度に綺麗になっていくよねぇ・・・」と不思議そうに仰ってたと聞きましたが、それは同日に入庫していた前期型のソウルレッドLパケワゴンの、余りにも愛されていないと思われる姿を見ていたからかも知れません・・・。

まあ、点検とか部品取り付けの際には、これでもかとばかり完璧な洗車していきますし、お陰で整備士の方には「余計なプレッシャーがかかる(汗)」と大変不評なようです(笑)。

終了したのが日没後で、その後雨となりましたので、愛車紹介に使う写真は未だ撮れてません。
この週末にきちんと撮っておこうと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/11/06 21:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation