• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月01日

Torque Pro導入準備

Torque Pro導入準備 Torque Proの導入に向けて、車両側の準備をやりました。

お友達のTailor1964さんやその他の方々の情報を参考にさせていただき、OBDスキャンツールは、Zappa ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH仕様(V1.5)とし、見える位置にスキャンツールを取り付けるために、60cmのOBD2延長ケーブル(フラットケーブル仕様)も購入しました。

さて、スキャンツールをどこにしようか・・・と悩む余地もなく、迷わずお守り入れにしか使用していない小物入れを切った貼ったの工作を開始しました。
(Tailor1964さん、いいでしょ! アテンザは蓋があって 笑)

蓋の取り外しに一瞬悩みましたが、よーく見ると力業でいくしかない構造。ピンが折れたら部品取り寄せればいいやってノリで、右ぐっと寄せて引っ張るとあっけなく外れました。
内部は4か所の爪で固定されてますので、ステアリングコラム下に潜り込んで、マイナスドライバーでロックを解除しながらなんとか取り外し、ケーブルと干渉しそうな場所を見つけます。
このあたりからで作業が面白くて写真撮るの忘れたのですが、プラモ作り用の精密ノコギリを活用して、箱の奥をざっくり切り落とし、ケーブルがどうきても干渉しないようにしました。
alt

んで、こんな感じで延長ケーブルが取り出せます。内部の底がポッカリ開いてます。
OBD2スキャンツールの大きさがどの程度あるか不安ですが、スイッチのON/OFFさえできれば良いので何とかなるでしょ(笑)。

それで完成したのが以下の写真。ひとまずがたつくのが嫌なので周囲にテサテープを巻いてあります。もちろんフラットケーブルにも。
alt


残すは\6,000で中古購入したXperiaをどこにどうやって固定するかですが、
alt

あまり活用できていないこのあたりで何とかしようと思います。

早く来い来いスキャンツール!!

・・・お守りはちゃんとした位置に引っ越していただく予定(笑)
ブログ一覧 | DPF | 日記
Posted at 2020/11/01 17:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

定番のお寿司
rodoco71さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation