• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

WAKO'S DIESEL 1と燃料噴射量学習

WAKO'S DIESEL 1と燃料噴射量学習 毎度毎度のDPF関係の内容です・・・。
Torque Proでのモニターを開始して、悪さ加減が見えるようになってきましたが、見えるようになっただけで、状況は一向に変化ありません( ;∀;)

攻める本丸はDPFだろうと思うのですが、もうしばらくデータを収集、分析(笑)してから、DPF洗浄の予約をいれようと考えてます。

ここ一か月で吸気圧、温度、排気圧①&②センサーを交換しましたが、排気圧センサー①については12ヵ月点検(燃料噴射量学習実施済み)後にDIYで作業したため、念のため燃料噴射量学習をしておこうと思い、それならばインジェクターの清掃もしておこうという事で本日DIESEL 1を添加しました。

給油時に添加し、しばしドライブ。水温が70℃を超えている事を確認して、補正を実施。(こういった時正確な値をモニターできると助かりますね)

しかし、再生直後でPM_ACCとPM_ACC_DSDがこの値とは・・・トホホですね。
alt

ブログ一覧 | DPF | クルマ
Posted at 2020/11/07 18:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

テレビを更改
どんみみさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年11月7日 18:57
こんばんわ。
偶然ですね~(^O^)
実は僕も今日、DIESEL 1を0.5%の濃度で 入れたんですよ~(^O^)
この後 パーツレビューに上げますネ☆
コメントへの返答
2020年11月7日 19:43
こんばんは❗
奇遇ですね😄
テイクさんのエンジンは良い子みたいですから定期メンテナンスですか?
こっちは背水の陣です😅
2020年11月7日 20:50
ども。ご無沙汰してます。
随分苦労しているようですね。
以前私が申しあげたとおり、インジェクタとPDF清掃が残ったようですが、どちらを優先するかについては、私はインジェクタをお勧めします。私自身もそれで改善しました。
問題は、製造制度のばらつきによるものだと思いますので、添加剤での正常では改善しようがないのではないでしょうか。
マツダ車のディーゼルは、DPF清浄は不要で、むしろ実施によるトラブルがあるとの記事を読んだ記憶があります。
いずれにしても、早く改善して気持ちよく走らせられるといいですね。
コメントへの返答
2020年11月7日 20:58
こんばんは、ご無沙汰しとります。最近銀六さんの記事がアップされないのでどーしたのかと思ってました。
アドバイスありがとうございます。
インジェクターの疑いは晴れてはいないのですが、データ見るとどう考えてもDPFが怪しいんですよ。DIESEL1で改善するとは思っておらず、データ取るために少しでも綺麗にしておこうって程度の意味合いでした。

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation