• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

しかし暑い・・・が、GJは好調(^^♪

しかし暑い・・・が、GJは好調(^^♪  緊急事態宣言下&東京五輪開幕の4連休でしたが、買い物、芝刈り、洗車・・・といつも通りの休日でした。

 前回の東京五輪の1964年3月にロールアウトした私ですが、2回目の五輪を還暦前に迎えられたものの、記念ナンバーが一番の思い出になりそうです(笑)
alt


 さて、インジェクタ交換後DPF再生スパンが劇的に改善(元に戻ったとも言う)し、再生に要する距離(時間)も約半分になったため、オイル希釈によるオイル量増加も抑えられているはずだと、昨日オイルレベルの確認をしてみました。

オイル交換後13回のDPF再生処理で、うち8回がインジェクタ交換前。それでオイルレベルはHの少し上という状態となりました。
オイル交換時にオイルレベルは中間の量にしてもらっていますので、13回の再生と2,500kmの走行でここまで増えたようです。

少し前にも量は確認しましたが、そこからは殆ど増加しておらず、やはり再生スパンと再生時間の変化がかなり影響しているようです。

 さてこの外気温が35℃とかいうくそ暑い昼間、五輪の中継も今一の時には自宅で燻っているのも気が滅入るので、ぶらり郊外の一般道を一回りしてくるのですが、そんな使い方も含めた燃費が↓の通り。なかなか良い状態です。

alt

 オイル交換後2,500kmを経過してますが、エンジンのフィーリングも全くに変化なしと、パワークラスタービレンザプロ5W50が良い仕事しているようです。
水温、油温とも85℃あたりで安定してます。

SKY-D 0W-30であればかなりフィーリングが悪くなり、そろそろオイル交換したいなぁ・・・という距離ですが、ビレンザならまだまだいける。まあ値段がかなり違う(笑)ので当たり前と言えば当たり前ですが…。

 んで、直近のtorqueproの画面は↓の通り。
alt

くそ暑い最中毎日少しずつ走り回ってこんな感じ(^^♪

インジェクタ交換後はPM_GEN>>PM_ACCとなり、その差が1g/L程度となりまして、その傾向は殆ど変化ありません。
インジェクタにトラブルを抱えていたころはPM_GEN<<PM_ACCで、ACCがGENのほぼ2倍の値を示してましたので、このあたりの数値の変化に注意していこうと思ってます。

*ただ、PM_GEN<<PM_ACCでも、DPF交換で改善したみん友さんもおりますし、なかなか難しいエンジンですよねぇ(-_-;)

 さて、来週はようやく新型コロナのワクチン接種の1回目です。果たして副反応がどうなるか…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/25 21:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2021年7月26日 17:41
好調で何よりです。
最終判定はオイル稀釈です。やることやって長距離走ってオイル稀釈しないのにDPF再生間隔が短いのはDPFですね。
排気ガスが臭くないのにオイル稀釈するのはまずインジェクターでしょうか。
コメントへの返答
2021年7月26日 18:44
暑いですね😵
コメントありがとうございます。
なるほど!です。

先日のRMC-3E の記事は予想の遥か斜め上を行かれました😁
流石に隊長の真似はレベル高杉で出来ませんが、次回のオイル交換前には普通のやり方で施工しことうかと思います!

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation