• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

お掃除オフ会参加

この記事は、お掃除オフ会開催のご案内(11月20日)について書いています。

埼玉55さん主催の煤取りオフ@埼玉某所に参加してきました。
(10/23、11/6に続いて3回目)

今回はすーさん@ASS(正体は参加者のみ知る(^^)/)をご招待した手前、遅刻する訳にもいかず(笑)、6時起床で開始時間前に現着することができました。
総勢13~15台???、初期型KEからCX-30までディーゼル乗りが集まりまして、全員でボンネット開けて煤をほじるという壮観な光景が広がりました。
alt


私の方はEGRクーラーの煤取りと吸気シャッターバルブの清掃をしました。
前回(10/23)にある程度シャッターバルブは掃除したはずなのですが、意外に堆積してまして、前回取り切れなかったのか、それとも1か月で堆積したのか謎です…。
今回アストロで2WAYスイベルラチェットハンドルを購入したので、吸気シャッターバルブは外せるはずなのですが、インタークーラーからのホースを外したところで取り外しを断念。
BMアクセラで参加された熊珍さんは吸気シャッターバルブを取り外し&反転させ、隊長お薦めのクリーナーで清掃されてたので、BMでやれてGJでやれないはずはない・・・のですが、今回は止めときました。(昼食べに行くときに動ける車があったほうが良いだろうという勝手な判断もあり(笑))
シャッターバルブのネジを緩めるところまではできたので、次は自宅でやってみようかと思います。(質の良いソケットが欲しくなりましたね)

帰り道のフィーリングですが、シャッターバルブの堆積は僅かな量だったため、変化は殆どありませんが、瞬間燃費計の数値を確認してると、巡行時、PCI燃焼領域に入っていると思われる状態で20km/L~38km/Lとかいう数値がでてましたね。
煤清掃&オイルキャッチタンク&ビレンザPRO10W-60オイルのお陰で、スムーズで静かで超快適な状態は維持できているようです。

今回はi-DMsのくりんきーさんとテイクさんにも久々にお会いできましたし、すーさん@ASSさんにも参加いたただけまして、またまた楽しい時間を過ごさせていただきました。
主催していただいた埼玉55さん、いつもありがとうございます。
また、参加された皆さん、お疲れさまでした(^_-)-☆

帰宅時のTorqueProでの数値は以下の通り、行程の半分は常磐道と圏央道ですので、良い条件ですが、今回も「良くできました!!」という感じです。
alt


ブログ一覧 | 煤取り | クルマ
Posted at 2022/11/20 17:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年11月20日 18:48
お疲れ様でした
今日は天気が悪くいつ降り出すかわからない状態でのオフ会、思い切った作業ができなくて残念でした
それでもこれだけ集まると楽しいですね
楽しい一日をありがとうございました
またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年11月20日 18:53
今日はお疲れ様でした。
先月あたりは絶好の煤取り日和😁だったんですよね。
でも、お陰様で楽しかったです。車もそうですが、皆さんの工具箱見てるとブツヨクが沸々と、、、😅
また、よろしくお願いします😊
2022年11月20日 19:24
本日も、いろいろありがとうございました。

また、いろいろお願いしますw

ソケット、最近はTONEがいいなと思ってます。
コメントへの返答
2022年11月20日 19:27
お疲れ様でした😊
M6ボルトありがとうございます♪
ソケットはいい加減なの使うと舐めますしね。
つい、セットで買いたくなりますが、8,10,12だけ良いもの買おうかと。
また、よろしくお願いします!
2022年11月20日 20:55
久しぶりにお会い出来て嬉しかったです(^O^)/
&Decさんがいらっしゃってくれたお蔭で心強かったデスwww
煤に関しては190PS仕様のうちのクルマは今の所まだ問題なさそうですが、こうしてベテランの方々の情報に接することで不安も吹き飛びます(素)
またよろしくお願いします<m(__)m>
コメントへの返答
2022年11月20日 20:57
こちらもお会いできて良かったです😊
煤取りとi-DMsのどちらがより変態ですかね😅どっちもか😁
今後とも宜しくです!
2022年11月20日 21:17
お疲れ様です😃
Decさんには今日の機会のきっかけを持ち込みいただきましたこと感謝感謝です😀

人数も多く、トラブル続出と雨の事もあり、本来の予定作業が出来ず申し訳なく思います。🙏

12月の天気の良いときにクローズドのプチオフをこぉさんと2人でインタークーラーやる予定ですので、ご都合つきましたら薬液洗浄にお越しください。😋
コメントへの返答
2022年11月20日 21:46
お疲れ様でした。埼玉55さんこそ、毎週の煤払いご苦労様です。
薬液洗浄、面白そうですね。都合が合えば参加させていただきます😊
2022年11月20日 21:38
お疲れ様です😊
これだけ集まるとめっちゃ楽しそうですね!
羨ましいです
私もいつかそちらのオフにも参加してみたいです♫
コメントへの返答
2022年11月20日 21:49
こんばんは。
いやいや壮観でしたよ😊
埼玉55さんがいるからこそ出来るオフミですよね。掃除は勿論ですが、色々な人と会えるのが楽しいです。
2022年11月20日 23:21
本日はご招待いただきありがとうございました。
皆さんが熱心に作業されているのを見て、私もいつもの仕事のモチベーションが上がりそうです。
また是非参加させていただたいと思いますので、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2022年11月21日 7:22
昨日はご参加いただきありがとうございました。さいたま55さんも喜ばれていましたよ。
手のかかるエンジンですが、あのトルク感と燃費は捨てがたい😊
DIYによる軽いメンテとショップでの重整備の上手く使い分け、それにオイルキャッチタンク、オイル、乗り方などのポイント押さえていけばいいんだなと、ここ1,2年で知る事が出来ました。
次お伺いするのは年明け頃かと思いますが、その際はよろしくお願いします😊



すーさんのワゴン、磨きたい😅

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation