• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月20日

10年過ぎてのシートカバー

10年過ぎてのシートカバー 内装の白ボケが目立ってきたGJ、何とか劣化を目立たなくするために先日ドア内貼りに貼るレザーを施行しました。
ほんでちょうど良いタイミングで軍資金がゲットできたんで、10年経過車にシートカバーを装着😆
普通は新車時に汚れ防止のためにカバー掛けるのでしょうけど、純正の布シートに何の不満もなかったため、これまでスッピンwwのまま乗ってました。

んで、劣化をどう隠すかなんですが、
1.純正シートを新品購入
2.RECAROに換装
3.シートカバー
の優先度のうちコスパ優先で3に決まりました😆
前車のBHレガシーでは純正シートの出来が最悪だったんでRECAROに換装してましたが、GJの布シートは地味ながら出来は秀逸で、一日中乗ってても腰は全く問題無し。
でも、新品で純正シート購入するととんでも無い価格、、、という事でクラッツィオのシートカバー、センターレザーの黒と相成りました。
Lパケ風の白系も一瞬考えましたが、とても自分には似合いそうに無いし、黒レザー仕様もあったよな、、、で、無難な黒です💦

フロントはトップ画像で、こちらはリア。

まだ、完全に馴染んで無いので、少々浮きがありますが、なかなかの雰囲気になったかと思います。
装着は握力と持久力が必要ですが、一人で作業して3時間ほど。
リアのアームレストは半分外して取り付けたので簡単でした。
ゴムの滑り止め付きの手袋と綿手袋は必須ですが💦
これが無いと爪が死ぬと思います。

これでぱっと見は10年経過には見えないかと☺️


ブログ一覧
Posted at 2023/04/20 07:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シートもいろいろやったなぁ〜
kazu6691さん

ホワイトレザーと新素材ラウールの組 ...
cockpitさん

まるで“レカロ トラック”のように ...
cockpitさん

クルマのシート開発のノウハウを注ぎ ...
cockpitさん

世界初!レカロショールームが近所に ...
zap1さん

普段乗りからロングドライブまで快適 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2023年4月20日 9:29
おはようございます😊
汚れや劣化防止で被せるか、フレッシュアップで被せるかの違いしかないですもんね。
見た感じ、車の雰囲気と相まってかなりいい感じですね。
コメントへの返答
2023年4月20日 9:49
ありがとうございます😊
下手に差し色入れなくて正解だったかなと思います。
2023年4月20日 11:18
相変わらず握力必要なんですねw
コメントへの返答
2023年4月20日 11:30
ピッタリフィットするだけにキツかったですねwww 二度とやりたく無いって先達の方達の気持ちが良くわかりました💦

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation