• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

過去の愛車・・・FC3S

過去の愛車・・・FC3S今から28年前、就職して2年目の夏頃(おそらく)に購入したのがFC3S(前期型5MT)のGT-Rというグレード。仕事はまだまだ半人前以下の若輩者ながら、車だけは拘りというか無理してFCのオーナーとなりました。
当初は売れ筋のガンメタリックでオーダーしていましたが、前車のお別れドライブの途中、霧の筑波山ですれ違ったサファイヤブルーメタリックに一目惚れし、帰宅早々ディーラーに電話。

des&arc:「サファイヤブルーメタリックでお願いします!!」
営業マン:「あの青ですかぁ????」と信じられないといった言葉。

記憶が定かではないのですが、年次改良で追加された色で、カタログの写真だと実際よりも青みが強く、暗く、あまり良い印象ではなかったため、早々に候補から外れていた色でした。

納車後にその営業マンからは、「いい色ですねぇ! 私も初めて見ました。」とコメントありました。

当時は県内でも2,3台しか売っていない色だったそうで、週末に何処を走っていても必ず翌週には、「××あたりを走ってたでしょ?」と、悪いことはできない車でした(苦笑)

資金が乏しいのに、BBSの15インチアルミ(サイズは純正と同じ)、フローティングタイプのリアスポイラーを取り付け、そのためにグレードを1つ落としたという性格が自分らしいなぁと今でも思っています。

隣のSAは大学時代の研究室仲間の車です。SAのコックピット(まさにそういった包まれ感)は独特でした。
Posted at 2015/01/18 21:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月18日 イイね!

i-DM逡巡

みんカラをチェックするようになったのは、i-DMのスコアが気になり始めてからでした。
3rdステージまでは何にも気にかけなくてもすんなりステージアップしてきたのですが、3rdステージに入ってからアベレージが4点代前半~後半とばらつきが出ていました。

先達の方々の参考になる記事を参考にしながら、何とか3rdステージでアベレージ5.0となりましたが、まだまだステアリングの操作で時たま白減点をいただいてしまいます・・・。

ステージアップするのが目標ではなく、意識せずともしなやかな運転ができるようになるのが目標ですから、まだまだ3rdで修行が必要ですね。

と、隠しコマンドで4thにあげた直後、思い直して3rdに戻した今日でした。
Posted at 2015/01/18 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 202122 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation