• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

法定12カ月点検

法定12カ月点検登録後4年の法定12カ月点検を受けてきました。
日ごろからコンディションには注意していることもあってか、特に問題点はありませんでした。
エアクリーナーエレメントが少し汚れてきているので、そろそろ交換時期という程度。

それと昨年の8月に発生した、バックカメラ交換時のガーニッシュの浮きが最近再発してきたため、↓の内部にある金属クリップを手配しておきました。


一度取り外すとクリップの爪が寝てしまうのと、勘合する↓の穴が削れてしまうためでしょうか、どうしても嵌め合いが緩くなってしまうようです。


昨年自分で補修した際にはきちんと嵌っておりましたが、段々と緩くなってきたようで、最近ではトランクを閉めるとこの浮いてきている部分がビビるようになってきました。

今回は穴の内部に薄いプラ板でも接着して、クリップの爪がきちんと噛むようにして補修したいと思います。

と、そんな話をディーラーですると、「いつもスイマセン・・・」と恐縮されてしまいます。
普通は修理してもらうのでしょうが、保証期間も過ぎてますし、こんな不具合は自分で直すと色々勉強になりますし、やはり好きなものは好きだという事で(汗)

因みに私の車は販売店の顧客管理データの筆頭に「洗車厳禁!!」と書かれているようです。
まあ、「絶対に洗わないでくださいね!!」 と念押ししてますので、そうなるのは当然なのですが・・・。

マツダの販社に勤務している娘曰く、「そんな客は1000人に一人だよ!!」 と、かなり珍しい客なのか(汗)

Posted at 2016/11/19 15:46:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エモい😊」
何シテル?   07/28 19:08
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122 23 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation